マンホールカード目的で行きました。
天然記念物イトヨの生態などを学んだり、川の中のイトヨを観察できる施設です。
生態を教えてくれるビデオ上映があるのですが、イトヨが巣を作ることや、オスが子育てすることなど知らなかったイトヨの生態を分かりやすく説明してくれます。
今は工事中ですが、地下には施設の横を流れる川の中が見られる場所があり、自然の中のイトヨを観察できます。
施設の方から色んな話が聞けますので、案内をお願いした方がよいと思います。
小さい施設ですが健気なイトヨの姿や生態に癒されるとともに水源地保全の意識も高まります❗是非一度、ご訪問をオススメします❗( ・ω・)ノ
ここの本願清水イトヨの里は文化材に登録されており!名水100選にもされており!綺麗な水でした。
21/5月訪問資料館の入館料は300円になるがマンホールカードの配布を受けるだけなら無料。
新しくキレイな建物でした。
イトヨの生態を観察したり、勉強出来ます。
学校では学べない事なので興味深く面白いです。
秋篠宮様も訪問されてたので凄い‼️見るとこが無いとのコメントもありますが、見る人次第だと思います。
何でもそうだと思いますが、同じ物でも視点を変えて見ると面白いと思います。
ザリガニ釣れるのはビックリしました‼️道具なんてその辺の枝を拾って近くのコンビニやドラッグストアでスルメ等のエサを買えばすぐ出来ます❗
マンホールカード目的で行きました。
大野市は名水でイトヨと言う魚が居る事を知りました。
国指定の天然記念物だそうだ。
気軽に行ける水族館だと思ってたら、滑り台もあるし、生き物の生態がわかる教育施設でした。
子供連れていくのがオススメ!!
館内からは水中のイトヨの観察ができたりイトヨの気持ちになって遊べるスペースがあったり子供も大喜びです。
天然記念物の地味な魚イトヨについて学べる施設です。
オススメの時期は4月から5月にかけての繁殖期。
普段は地味なイトヨもこの時期のオスだけは鮮やかな婚姻色を身に纏い、巣を守る行動が見られます(これ見られるか否かでこの施設に対する感想が変わるかも)マンホールカード目的で立ち寄ったのですが、それがなければもしかしたら一生行くこと無かったであろう施設ですね。
場所も分かりにくいし。
その点ではマンホールカードありがとう!と言いたいです。
「イトヨ」は全長が約5~11cmの魚で、沿岸や入り江、汽水域など、河川や湖沼、小川や用水路などに繁殖しているとのこと。
天然記念物としても生息環境を維持できるように、イトヨと自然環境にやさしい施設に整備され湧水や水温水量も管理されているとか。
外部の庭園も館内もきれいな施設で子供連れで安心して楽しめる。
豊富な湧水を利用した池に小さな魚が泳ぐ姿が見れますとても素早くてびっくり。
2020.1.26お水を汲みに行ってきました。
素晴らしくキレイなお水がとめどなく湧いています。
感謝をしながら「柄杓と漏斗」で頂きます。
敷地内の建物には「イトヨと水質環境など」が分かりやすく展示されてします。
入館料200円/大人一人。
公園内の池に生息しているイトヨを、館内の観察コーナーで見ることが出来ます。
木造の建物は非常に手入れが良くてキレイ、とても暖かくなっていました。
天然記念物イトヨについて知る事ができます。
水槽部分から観察できるし、ちょっとした遊具もあります。
本当にちょっとした❗️です(苦笑)てぬぐいのスタンプラリーのひとつです。
入館料が4月からあがるとの事でした。
イトヨという魚で、海水のお魚さんなのに陸封型で日本で一番南下した場所が越前大野とかなんとか。
資料もそれなりに揃っててイトヨ以外にも知れるし、子供に良さげ。
なにより、イトヨが可愛い。
イトヨ!初めて知りました。
施設もしっかりしていて、勉強になりました!
マンホールカードがもらえます♪入館料200円。
庭園内でイトヨが泳いでいるのが見られますよ。
小さな魚です。
マンホールカードをいただきで立ち寄りました。
イトヨと言う魚を初めて知りましたが水温が何度(何度か忘れてしまいました)以上では生きられないらしく大野市がイトヨが住める南限らしいです。
中に入ると水中でのイトヨ生活風景などが見られまして中々楽しめました。
係の方も親切でて伊寧な案内をしていただき非常に交換を持てました。
大野は好きな街でどきどき行きます。
イトヨの里ははじめてです。
イトヨが大切にされているのがよくわかりました。
可愛い姿が印象的です。
産卵時期の晴にもう一度行くつもりです。
美味しい湧き水を飲みながらイトヨの生態を観察する事が出来ます。
イトヨはダンスを踊って求愛したり、オスが巣を作ったりとなんだか人間みたいで見ていて飽きません。
無料だと思って行ったら有料だったので、愛犬と池の周りを散歩しました。
静かな場所で癒されました。
孫と行きましたが大変喜びました。
イトヨの生態を真横から見ることができる和む〜
イトヨは糸魚と書くんだね。
凄く綺麗な施設。
地下水を家に持って帰るのにこちらで汲みました。
又行きたいです。
名前 |
本願清水イトヨの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-65-5104 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.ono.fukui.jp/kosodate/bunka-rekishi/itoyonosato/ |
評価 |
3.9 |
美味しい水をたまに汲みに行かせてもらっています。
とてもまろやかで飲みやすいです。