ベースもいいものを置いていて素晴らしいと思いました...
年末なので買い取りは混んでます洋服はほぼ、1点50円買い取りでした座椅子300円(かなり美品でキレイな状態)
広くて種類も豊富。
全体的に値段は高め。
しかし、たまに掘り出し物がある。
駐車場も広いし、出入りもしやすい。
スタッフさん感じの良い人ばかりだった。
売ってる品揃えは良いと思います!それぞれ求めてるものが違うので一概に100%良いとは言いきれないので☆3の評価はできると思います。
ただし、子供用品の買取りについてはオススメできず、総合して☆2の評価となります。
子供用品は、かなり安く買い叩かれます。
わたしは、下記の①~⑤を売ったのですが(特に大きな汚れも傷もないものでした。
)①が300円、②~⑤がまとめて10円といった感じで、合計310円でした。
①三輪車②バウンサー③フィッシャープライス レインフォレスト ジャンパルーII④ベビーサークル⑤その他その金額の根拠、理由までは聞かなかったのですが、持ってくる労力を考えたらちょっと手間を掛けてでも、メルカリとかで売った方がかなり特なのではと個人的に思いました。
ただ、まぁ、家がそうですがメルカリなどにだす手間がめんどいと感じていて、金額はどうでも良いから引き取ってもらって家のなかを早く片付けたいと思ってる家庭であれば、ハードオフに売るのはありだと思います。
ただ、我が家は、今回の経験から少しの手間を掛けてでもメルカリにだしたほうが特であることを友人には紹介しよう思いました。
良い経験になりました!笑。
同じようなリサイクルショップはたくさんあるけど、スタッフの挨拶や応対が明るくて気持ちいいのは、この三郷店がNo. 1ですね。
いつでも楽しく買い物できます。
駐車場は停めやすいので安心です。
買取審査は、時間が掛かります。
30分〜40分店頭で待つのは、大変でした。
預けてあとで戻ってきたいと伝えたらあまり良い顔はされず戻りの時間は、絶対守るよう戻ってきてと強めに言われました。
令和3年5月1日現在夜、DVD等見たくて訪れました。
1階と2階に店舗が別れていて、DVD等は2階に置かれていました。
品数は少ないですがきちんとカナ順に整理されていて見易いです。
また、DVDとblu-rayにも分けられています。
その他にも、CD、レコード、レトロゲームやギターなどの楽器類、テレビやデッキ、スピーカーやラジカセが置いてありました。
一角にはジャンク品コーナーもありました。
2階にもレジがあります。
1階は、家具、扇風機や炊飯器などの生活家電、インテリア品が置かれています。
中でも服や靴、バックなどの衣料品や装飾品が多いイメージです。
玩具も多くはないですがフィギュアから、ベビー玩具まで色々な種類が置かれています。
1階の店員が、丁寧に対応してくれました。
皆さん、よく挨拶されますので安心して買い物できます。
駐車場は、広めで停め易いです。
切り返しもそれほど大変ではないと思います。
安く下取って、高く売っている店です。
ただ、粗大ごみとして捨てる大物に値段を付けてくれるありがたい店でもあります。
以前より綺麗に片付いてて商品も整っており見易かったです。
汚れやシワは当然のようにありました。
買取りは某2ハウスよりやや低めでした。
土日は子どもが商品で遊んでいて耳障り。
注意しない親は目障り。
店員に言うと注意してくれます笑。
私にとって、お宝が見つかりやすいお店。
たまに出掛けるけれど‼️やっぱり掘り出し物あると楽しいよね❗
ここの店の買い取りは素人みたいな人が値踏みして買い取り額を決めてる感じがします。
売値はちゃんと発売メーカーとか確認した価格で売られてますので買い取りはシブチン、販売価格は高く売ってます。
ただ、ゴミみたいな物を捨てる時に捨てるお金が掛かる時はここに持って行きます。
とても沢山のものが安く売っています。
ただ、自分は体が大きいのでサイズの合うものはほとんどありませんでした。
もっと大きなサイズの服なども売り出してくれたらありがたいです!
買い取りが神!他のオフハウスでは買い取りできない服も買い取りしてくれました。
金額は期待できませんが。
仕事用のポータブルナビとPS2のコントローラーが欲しくて行きました。
少し探して揃ったので満足です。
店員さんの、感じがいいです。
CPUファンは500円~のジャンクがあり、液晶テレビもまぁまぁ量が中古でありました。
大きなジャンクのPCケースが4つぐらいあります。
ジャンク品のPCパーツは古い世代の物が多めでした。
私が行った時には中古の箱付きでRyzen対応のマザボがありました。
この辺りはハードオフ系の店舗が沢山あるので助かります一階は洋服関係家具類など二階はAV関係から楽器類などが並んでます駐車場も30台以上停めれます。
トイレ借りただけなので、良くは見てませんが普通かと思います。
ハードオフは売り場面積がさほど広くはなく、品揃えはあまり良くない。
陳列が綺麗なのではなく、物が少ないのだ。
しかし立地の良さからか、安くはないが新しめの商品が目立つ。
商品の汚れと、スタッフの対応が少し気になるので改善して欲しいところ。
オフハウスはそこそこ広いが、雑然という印象が強い。
目の前のスーパービバホームに寄ったついでに覗くぐらいの気持ちが吉。
接客の対応が良くてご丁寧に説明してくれる。
他のハードオフとオフハウスと比べると三郷店はすごく良いです。
人を見下した対応はやめてください。
確かに良さそうな物を安く買いに来ていますが、不鮮明なブライスを付けて、それくらいわからないのか?と言った対応。
安い客でもお客様です。
自分に問題があるかもしれませんが、他のオフハウスにも同じような対応されているのでマニュアルにあるのかもね。
店内は思ったより綺麗だったけど態度が悪い 商品も空いてたりしてすごくやだった 値段も書いてないし行った時間買いして欲しいわ。
オフハウスとハードオフの併設店。
ハードオフは2階で営業。
ジャンク品の電源チェックコーナーは無し。
ハードオフ店内は綺麗に整理整頓されて展示掲載画像参照して下さいマキタ製など電動インパクトドライバー在庫豊富工具関連を什器に見やすく飾り付けて展示してるハードオフはこの店舗が初めて。
ホームセンターの展示の様に手に取って商品確認出来ます。
掲載画像参照。
他のハードオフ店舗では工具はガラスショーケース展示か収納ケースに入れたままで直接見れない事が多い。
三郷店の売り場を管理している店員さんの中に商品レイアウト好きな方が居る様子。
中古品やジャンク品も展示に工夫、こだわりが有るお店は眺めてるだけでも楽しめます。
理想的なハードオフ良店。
毎度陳列が乱雑。
久し振りに行ったら、完成品のガンプラ買い取りを始めていた。
買取価格は高くはないですが、玉に目玉商品があるためなるべく寄るようにしています。
又これはと思ったものは買わないとすぐなくなります。
中は広いです。
色々な品物があり面白い。
個人的には2階の電気製品エリアがお気に入り。
土日はかなり混みます。
名前 |
ハードオフ 三郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-949-7522 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.hardoff.co.jp/shop/kanto/saitama/hardoff/101056/ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自分の欲しいフィギュアがいっぱいあり嬉しいまたギター、ベースもいいものを置いていて素晴らしいと思いました。