かつ買い物すれば安くなる駐車場は便利。
LUMINE入り口がある、大きな横長の野外駐車場です。
シャコタン車はリップかアンダー擦るかもしれないので注意。
通常車高なら無問題です。
LUMINEで買い物すると2時間無料になります。
駐車場出入口にある窓口で券を処理してもらいます。
昔の車幅サイズで白線が引かれています。
入口と異なる場所に一般道出口があります。
営業時間6:00~23:30/20分:200円※平日:最大2,000円 土日祝:最大4,800円ルミネ2-5F 大宮駅屋上駐車場駐車券カウンターで当日のお買い上げレシート合計3,000円以上を提示すると2時間まで駐車無料です。
大宮駅の屋上でルミネ2に直結しています。
長居しない場合はお勧めです。
確か2023年03月24日の少し前に料金の改訂が入りました。
添付した画像にもありますが、入退出来ない時間帯があるので利用する際にはご注意下さい。
駅レンタカーの営業所を兼ねています。
入口から螺旋の坂道を登って行くのが狭くて怖かった。
大宮駅前であれだけ広く、かつ買い物すれば安くなる駐車場は便利。
入口もわかりにくいってコメントあるけど、大して気にならない。
ただ、出るのがめちゃくちゃ大変。
平日はまだいいけど、土日祝のピーク帯は駐車場から出て駅前から抜け出すだけでも1時間ぐらいかかることもざら。
この駐車場のせいってよりは、大宮駅前の車の動き?誘導?道路?が失敗してるんだろうなと。
時間気にしてる方はそれを見越して駐車場を出ましょう。
入口は多少わかりずらい。
しかも途中で別の駐車場と別れるので間違えないように。
多少狭い道を上っていくと屋上まで行くことができる。
建物の入り口は奥の方なので空いていればどんどん進んだ方が良い。
建物手前に駐車すべき。
10時前に行った時にはまだ平日だったせいか空いていたが、用を済ませた11時には満車に近かった。
提携先のお店に行くのならば駐車チケットを必ず持っていくように。
普通の利用でも敷地内やルミネ内にある清算機で事前に支払いをすますことができる。
大宮ルミネとも提携してる駐車場です。
入り口は分かりづらいですが広くて良いです。
駅だから仕方がないのかも知れませんが 料金が高い。
駐車場自体は空いていて、停めらなかったことはないです。
ただ、周辺道路は、駅前だけあって混んでおり、想像以上に駐車場まで時間がかかったり、出口が渋滞していて、道路に出るまで1時間近くかかったこともありました。
出口渋滞に巻き込まれると長いスロープで待つことになるので、戻って時間を潰すなど選択肢がなく、ただ待つことになります。
大きい車は狭いスロープに、注意。
一番奥に進みロータリー側は空いていることが多い。
いつか使う、びゅう商品券買えば、2時間無料。
カタツムリ式で、グルグルしながらの行き帰り。
5m以上の車、1.9以上の車はこする確率が高くなるので要注意ってところただ、台数はかなりいけるので、満車はほぼない。
よかったです。
ルミネのとくの上の方の階に行くなら便利。
休日は満車になってることが多く、その場合徒歩5分程度の平置の駐車場に行くことになる。
ルミネで3000円以上買うと2時間無料。
通路は少し狭いので大きい車はしんどいかも。
大宮駅に行くときはいつもここの駐車場を利用しています。
たいてい空いてるので便利です。
少しせまいですね、初心者は要注意。
高い、駅だから普通なのでしょね!
屋上から東口の街並みや西口のロータリーを見れます。
駅に直結しているし、ルミネの屋上で便利ですが余りに狭い駐車場でいつも満車状態です😓
大宮駅前を象徴する場所です。
各バス停への連絡通路としても有り、人で混んでるイメージ。
若干高いため、比較的すいている。
入り口が分かりにくいので事前に調べておかないと、入り口前でもたついてしまう。
そうなったとき、気の短い大宮民達が即座にクラクションを鳴り響かせるだろう。
入場した後もタラタラと駐車スペースを探す余裕など与えてくれないし停める際は切り返し一回まで。
2回を越えるとまたまたクラクションをけたたましくならされることでしょう。
とにもかくにも下調べ必須。
日曜の午後に車を停め、買い物などをして1時間後の17:40に駐車場から出ようと持ったら大混雑…一般道に出られたのは19時近く…駐車場出るのに80分⁉︎買い物で停めたのは1時間なのにそれより出待ちが長いなんて、どうなってんだこの駐車場💢
市営の割には少々高い‼平日と休日では最大料金が違い、休日は平日のほぼ倍に跳ね上がる❗特に休日から平日へ日を跨いで利用する場合はびっくりする額を請求されるので注意。
構内は駅と直結しているので、旅行に行くときはよく利用する❗ショッピングはともかく、ショップの営業時間外も旅行者等が利用するのでエレベーターをあと2機新設してもらいたい。
営業時間外はエスカレーターが稼働していない為、エレベーターしか移動手段がないため利用者が集中し、混雑。
そして永遠と来ない❗籠も小さいのでキャリーバックやベビーカー、車椅子利用者が乗るとスペースが無く酷いときは4.5人乗ったところで満杯になってしまう❗料金はいいからエレベーターの新設は早急に願いたい‼😠
高い!だけど駅の真上だから便利だよね。
この駐車場は入りやすい。
大宮駅の送迎なら、一番使いやすいと思います。
ただしルミネで買い物して、駐車場料金相殺させる必要あります。
大宮駅の屋上にある駐車場。
駅やルミネに用事がある時には便利。
入口はJACK大宮のほうにあります。
ここを目的地に設定するとカーナビによっては大宮駅前に連れて行かれるのでご注意を。
利用料金がわからない。
名前 |
大宮駅屋上 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大宮駅から新幹線に乗るには便利です。
駐車場の入り口は、もうひとつの地下駐車場と共用ですが、スロープを上がれば屋上駐車場に辿り着けます。