入ってみるとオシャレな内装でした。
ドライブがてらモーニングを食べに行って来ました。
こちらのお店は、モーニングにたい焼き、エッグベネディクト、サンドイッチ、ピザトースト等があります。
ハーフベネディクト 740円エッグベネディクトほうれん草とベーコン、たまごのバランスが良い。
ドリンクサラダヨーグルトたい焼き 600円たい焼きの種類が選べます。
今回は、白玉あんこを選びました。
白玉がいくつか入っていました。
しっぽまであんこがあるのはよく有る話しですが、白玉がしっぽに入っていたのは嬉しかったです。
このボリュームとクオリティでこの価格!名古屋にはないコスパで凄いです^_^♡コーヒーカップも大きく、溢れるほど波波に注いでくださり、パフェも1,000円でたい焼き乗ってるし規格外の大きさ😳店内も広々なので、ゆっくり寛げます。
更に、焼きたてのたい焼きをお土産でテイクアウトできます!おもしろい☺︎犬山近郊へ行った際には、また伺いたいです✨
たい焼きパフェ注文。
想像よりかなり大きいので注意が必要です!!!あとメニュー表の写真ではわかりませんでしたが、抹茶パフェでした。
ホームページの写真を見れば抹茶だとわかるのですが、店頭のメニューは色褪せていて抹茶だと気付けなかった…。
抹茶苦手なので選択ミスったなあと思いました笑抹茶はさておき、たい焼きがサクサクでめちゃくちゃ美味しかったです。
中につぶあんと白玉が入っていました。
持ち帰りたいくらい美味しかったけれど、パフェが大きすぎて持ち帰りは諦めました😯オープンたい焼きも美味しそうだったので、今度はそっちにします。
ごちそうさまでした。
モーニングで利用しました。
エッグべネディクが推しのようなので私はハーフを、母はあんこバターを注文しました。
店内はアメリカを意識したcafeかなぁと思いきや、たい焼きを焼くスペースがあったりと、コンセプトがいろいろ重なっているようです。
人気のお店らしく、次々にお客さんが増えて行き、我々が退出する頃には店内は満員になっていました。
エッグベネディクトは食べ慣れていないせいか、ちょっと重たかったです。
客層は若者向きかと思いきや、近所の老人たちも利用していました。
支払いはpaypay、d払いが利用出来て便利でした。
行った時間が遅かったからか人気のエッグベネディクトがなくてショックでした🥲でもバーガーもロコモコも美味しかったです☺️次は早めの時間に行きたいと思います!あとは何故かたい焼きも人気みたいで😳不思議な組み合わせで驚きましたが、季節のたい焼きをテイクアウトしました!思った以上に美味しかったので、またここに来た時には注文したいと思います😋
店内でたい焼きを焼いている、可愛くておしゃれなお店です。
モーニングも充実していてとても美味しかったです。
平日朝に行ったので空いてました。
ハワイアンなお店にたい焼き器が置いてありある意味異様であり海に囲まれた島国なので関連があるのか🐟Cコンボを注文ホットコーヒーはスッキリでクセはないと思います。
エッグベネディクトは中からチーズがとろけ出ておいしかったです。
ポテトはホクホクというよりはしっとりで自分好みでした!サラダにかかってるシーザードレッシングはナッツ(なにか思い出せない)がいい香りを出してました。
たい焼きも朝買って夕方に食べたからなのかはわかりませんが皮が結構硬めでしたが味はとても良かったです。
モーニングで利用。
9時過ぎに。
すぐに着席できました。
何にしようか迷いましたが、前からここの鯛焼きを食べてみたいと思い、たい焼きとアイスコーヒーに。
正直他のモーニングと比べると割高かなと。
でも美味しいので。
お店の雰囲気もすごく良かっためす。
ごちそうさまでした。
田舎風景の中にある近所のカフェと言う感じで、入ってみるとオシャレな内装でした。
ランチがとても美味しく、量もしっかりあるので大満足です!そして、焼きたてのたい焼きをテイクアウト。
満腹でしたが即食べてしまいました。
喫茶店ですが、テイクアウトの「たい焼き」を買いに来店定番の「あんこ」120円と「くりあん(季節あん)」180円がSALEで100円お買い得でした。
焼き上がりまで車で待っていました。
10分程で車まで店員さんが持って来てくれました。
今日のおやつです皮はパリッとあんはたっぷり!小豆の甘さが程よいです。
トナカフェ名物たい焼きはあんこに加え、白玉だんごを入れ、もちもち感をだした限定商品「白玉入りあんこ」130円だそうです。
近くに体育館やグランドがあるので、試合や練習の差し入れに「たい焼き」喜ばれそうですねその場合は、事前に電話予約しましょう!!(2022/2)
モーニングにエッグベネディクト🍳が食べたくて訪問。
けっこう辺鄙な場所(失礼)なのにお客さんがどんどんやってくる…!エッグベネディクトはもちろん、付け合わせのポテトとサラダも美味しかった♪サラダのドレッシングは、シーザーベースにナッツが混ざっていて最高🤤 ドリンクは、単品メニューから差額料金で選べるのもうれしい💕 またおじゃまします🤟
ランチしてきました。
犬山中央病院の東、店内は広くゆっくりできて、お店の人も感じ良い応対でした。
唐揚げセットと、友達はロコモコプレートを注文共に税込1400円食後のたっぷり珈琲付で、お腹いっぱいになりました。
ハグスポで子供の試合がある時に必ず利用させてもらっていました。
ランチも美味いですが、鯛焼きの栗がめっちゃ美味しくてハマりました。
大好きです!
トナカフェ2021/5月 モーニングで訪れた。
モーニングは8:30より。
530円。
他店と比較すると高い。
ワンコイン+である。
第一印象は高いなぁ。
しかしコーヒーの量は多くタップリで嬉しい。
トーストも分厚く6枚切り2枚分程度の厚さで贅沢だ。
分厚いので、みんな大好き外はカリカリ中はもちもちである。
パンは他店より遥かに美味しい。
小倉あんとバターは7g個包装が付属で自分で塗るスタイル。
個包装バターは単価が高い。
トーストのバターは大体の店舗は既に塗布されているので、かなりお得だ。
7gもパンに塗るとジュワーと溢れるバターパンとなる。
あんバターパンが余裕で作れる。
サラダの特製ドレッシングはゴマとシーザーをミックスしたようなもので、美味しい。
これはレジ横で販売もされている。
窓の外の木には20匹以上ミノムシがぶら下がっている。
こんな景色見たことない。
ランチ美味しい‼️喫茶店なのに、たい焼き?かりかり具もたっぷり😊絶対に食べて欲しい逸品。
是非また行きたい。
値段は、少々高めかも。
モーニングに行きました!エッグベネディクトをいただきました。
とても美味しかったです。
珈琲もとても飲みやすく量も結構あり大満足です。
ソファー席もあってゆったりと過ごせます。
エッグベネディクトのランチはボリュームもあってめっちゃ美味しいです✨あとはたい焼きが安くて美味しい😉季節限定の餡が本当に美味しい☺️
一度行ってみたかったお店!やっと行けた☺️会社の人のオススメ!店内おしゃれ可愛い🎵ハワイアンで可愛い、私の好きな雰囲気のお店。
ランチ4種類。
エッグベネディクトを注文。
初、エッグベネディクト☺️美味しかった。
でも、お昼にたべるものじゃなかった😅たい焼き美味しかった。
ランチで利用しました。
来店時の対応はスムーズでしたが、注文するときになかなかスタッフの方に気がついて貰えず少し待った為と、ランチの説明が早すぎて分かりにくかったので-1☆。
逆に皿の片付けが早くて驚きました。
味はとても美味しかったです。
土曜日のお昼に伺いました。
コロナ禍のせいか、満席ではなかったけど、わりと多いのかな?ランチで、ロコモコをいただきました。
ハンバーグが柔らかく、混ぜやすいので、とても食べやすく、そして美味しい!一見、ヘルシーっぽく見えますが、ボリュームはある方ですね。
人気のたい焼きは、薄皮で餡子がぎっしり入ってます。
表面はパリパリ仕上げで、この感じが好きな人には、とてもうけるたい焼きだと思います。
和風ソースの唐揚げも美味しかったです。
毎度のモーニング^ ^こちらにエッグベェネティクトのモーニングがあることを知り伺った畑の真ん中にあります。
真ん中って事はないかな…(^^;;エッグベェネティクト食べたくてもどこにいっても量が多いんで こちらだとモーニングで一個¥580オシャレなカフェ決まってはいるけどとりあえずメニュー拝見。
サンドも美味しそう。
予定どおりエッグベェネティクト。
サラダポテト飲み物思った以上にポテト多い笑笑苦手なんだな(;゜0゜)ドレッシング美味しい販売してますね ¥1080です卵たら〜んが良かったなぁわがままかな?でも美味しいです。
鯛焼きテイクアウトしようかなぁと考えてるけど いくらなん?テイクアウト注文時は席で注文のようです季節は抹茶とカスタードと餡?ホイップ?やったか忘れた一個ずつ購入。
帰ってからのお楽しみ(#^.^#)
お座敷もあってくつろげるカフェでした。
店員さんもとても親切で、ランチもボリューム満点で男性でも満足出来ると思います。
お洒落なCafeメニューもいいし、椅子も楽長時間いれそう^_^妻は季節限定のたい焼き食べて、うまい^_^と一言。
エッグベネディクト美味しかったです。
ドレッシングにクセがあるので、ノーマルな味も、選択できたら嬉しいです。
近場のオシャレな喫茶店です。
お料理美味しいです。
エッグベネディクトだったかな?が名古屋まで行かなくても食べれる所。
必ずたい焼き買って帰ります(^-^)席がすぐ埋まってしまうので事前予約がオススメです。
味が少し濃いめだけど、とても美味しいランチで鶏の唐揚げを食べました。
店は、おしゃれなカフェで椅子がソファーでとても落ち着いて食事ができる雰囲気でした。
素敵なカフェでした~😃ランチをいただきました。
ボリュームがあり、とてもおいしかったです😋🍴💕コーンスープは冷製で、夏にぴったりでした!サラダにかかってるドレッシングは少し多目かなと思いました。
ナッツっぽい味がして美味しかったです✨エッグベネディクトはもちろん美味しかったです!ソースもほうれん草がめちゃくちゃあってて最高でした😆✨かき氷は一つを二人で分けたのですがなにも言わなくてもスプーンが2つ用意されていてすごい気遣いだなと思いました😊💮
ランチで利用。
私と娘は日替わりのユーリンチー、母は和風ハンバーグランチ。
ひじき・ポテトサラダ・れんこんとゴボウ煮が少しずつ。
サラダ・野菜スープ・雑穀ご飯がついて。
ユーリンチーの唐揚げも柔らかく味付けも好きでした。
母はハンバーグの味付けも大好き!と。
あんこと栗餡の鯛焼きを持ち帰りで焼いてもらいました。
栗餡、栗がコロコロ入っていて美味しかった。
店、南側(小牧側)から来るとわかりづらいです。
バーガーのパティが豚肉でした。
牛肉と思って注文しないように気をつけて。
サラダとスープは美味しかったです、あとたい焼きも。
ここの"たい焼き"はめちゃ美味しい!お店の中もおしゃれです。
近くを通ったら必ずたい焼きを買って食べたいと思います。
雰囲気が良くおしゃれ。
平日の昼は意識高い系主婦の憩いの場みたいです。
喫茶店でたい焼きが食べれるが味はあまりよくない甘すぎてまずいなんの工夫もないたい焼きを食べに来ただけでしたがワンオーダー制と言われたので渋々ジュースも頼もうとしたがあまりにも高い、普通のジュースが4倍ほどの値段で量も少ない店内の広告に「たい焼きがお値打ち価格になりました」と記載されてたが、普通のあんこだけで140円は高すぎカスタードが160円には驚きです。
たい焼き目当てではガッカリします。
暇な女性向けのカフェ、入る価値なし。
日替わりランチを食べた。
チキンロコモコ。
十六穀米の上に照り焼きチキン。
外側が焦げた目玉焼きが添えてあり、全体にマヨネーズがかかってる。
そのプレートの横にポテトサラダ、レンコン、ナムルが鎮座している。
たぶん葉っぱ以外は、アミカでそろう。
次々と女性客が入ってくる。
ここはパラレルワールドなのか※食材は悪くないので完食して店を出たのは言うまでもない。
名前 |
トナカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-39-6305 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久々にモーニングに伺いました。
モーニングは8時半から11時まで。
注文したメニュー☑︎ Cコンボ (790円)ドリンクハーフベネディクトサラダヨーグルトしばらく行かないうちにポテトがヨーグルトに変わってる😢ポテトはFコンボのみに付くみたいです。
エッグベネディクトは卵がとろーりソースも美味しいです。
ドリンクもたっぷりサイズなので嬉しい。
でも前と比べてしまうなぁ。
同行者のサンドイッチは玉子サンドでした。
写真ではハムっぽいのに!笑ごちそうさまでした。