尾張徳川家藩祖徳川義直公の墓所です。
源敬公廟(徳川義直廟) / / .
歴史ある所。
また、中国の明時代を意識した建築がとてもいい。
尾張徳川家藩祖徳川義直公の墓所です。
入口で拝観料100円を木箱に入れて参道の石段を上りますが、雨後で濡れていると石の上は滑るので気を付けて下さい。
定光寺境内に隣接して尾張徳川家の藩祖、徳川義直の廟所があります。
廟所の入口にある料金箱に拝観料として大人100円、小人50円を入れてすすみます。
歴史の凄さを感じます。
「定光寺」寺域の東側に隣接した山林内に「源敬公廟」家康の9男で尾張徳川家/初代藩主徳川義直廟墓🪦「源敬公廟」の入口を入ると何か空気感変わって厳か、建物6棟と墳墓1基が国の重要文化財とは、想像より広くて驚きました、流石、尾張徳川家初代藩主廟所。
訪問して凄く良かったです🤔
儒教様式で作られた尾張徳川家初代藩主徳川義直の廟所です。
一段高い塀で囲まれた唐門の奥に円形の墳墓と義直の石標があります。
仏教様式の墓を見慣れている私達にはとてもエキゾチックな感じがします。
公園、寺院、霊廟に行くなら、素敵な一日です。
徳川義直は、戦国時代に尾張藩を監督した家康の息子の一人でした。
体験すべきいくつかの興味深い地元の歴史。
(原文)A nice day out if you go to the park, temple, and mausoleum. Tokugawa Yoshinao was one of Ieyasu's sons who oversaw the Owari domain following the Warring States Period. Some interesting local history to be experienced.
獅定光寺の境内より、100円を支払い、階段を暫し登ります。
それほど長い距離ではありません。
獅子門より上の建造物(7棟)はすべて国指定重要文化財です。
風雪からの保護のため、門2棟、宝蔵、焼香殿は覆いに囲まれていて一部しか見る事が出来ません。
徳川義直墓、唐門、築地塀はそのまま見学ができます。
1月のウイークデーの訪問でしたので、自分以外だれも居ませんでした。
静寂が築地塀の内郭を支配しておりました。
とにかく静かです。
徳川家康の九男で尾張藩の藩祖、徳川義直と、殉死した9名が静かに眠っています。
同じ家康の息子でも、忠輝と扱いが全然違うんだ?人間の好き嫌いは難しいですね。
獅子門(重要文化財)と龍門(龍の天井絵の伝説あり)を見落とさないでね!共に左甚五郎作と言われている彫り物があります。
※龍門には、現在は龍の天井絵は見当たりません。
あくまでも「伝説」です。
自然の中に儒教式の墳墓、家康の息子として名古屋の基礎を築いた義直公はよくこのあたりに鷹狩りに来ていたようですが、墳墓前の庭は訪れた人をもてなしてくれるような、温かみを感じました。
名前 |
源敬公廟(徳川義直廟) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.pref.aichi.jp/kyoiku/bunka/bunkazainavi/yukei/kenzoubutu/kunisitei/0031.html |
評価 |
4.2 |
2023年4月に行ったけど、工事中の為、立ち入り禁止だった。
この工事は令和7年位まで続くとの事。
行かれる方は、注意願います。