さすが御嶽山の麓の良い温泉。
代山温泉 せせらぎの四季 / / .
平日の営業開始に合わせて伺いました。
新しい施設なのか、外観も館内も綺麗で清潔感があります。
平日ということと時間も早かったので利用者も、数人でゆっくりと温泉に浸ることができました。
ポカポカ感も長く続きたいへん良い泉質だと思います。
国道19号線から361号線に入ってしばらく走ると見えてくる日帰り温泉施設。
平日13:30で既に駐車場は満車に近い状態でしたが、浴室には先客が3名。
食事でもされているんでしょうか。
茶褐色のお湯はヌルヌル感は無いものの、ジンジン温まります。
浴室に入って浴槽の手前側は抜け毛や垢のような浮遊物が多いので、一番奥の湯が流れ込んでいる石造りのピラミッド前がオススメ。
アメニティはリンスインシャンプーとボディーソープ、洗面台には何もありませんでした。
都会の温泉施設なみの入浴料ですので、少々コスパが悪く感じます。
今年は住所までは書かなくてよくなった様です。
感染対策を念入りににされるのはよいことですが、少しはサービス面も充実させてほしいものです。
木曽の天然湧水はあっさりしてて飲みやすい。
しっかり温まって汗をかいた後は、沁み渡りますね〜
無色透明の源泉が空気に触れると赤褐色に変わる天然炭酸泉で、美肌効果にすぐれ、神経痛、冷え性、動脈硬化、高血圧症に効果があるそうです。
脱衣所が狭いのかスゴく混んでいたので、浴室も密の状態かな?と思いましたが、湯船が広々と大きくて、露天風呂もあり、けっこうゆったりと湯船に浸かる事ができました❗️
御嶽山の麓の温泉は茶色く濁ってる印象があります。
岐阜下呂市のひめしゃが温泉と同じ様な泉質なのでしょうか。
ひめしゃが温泉もしかり炭酸泉を感じられ無いのですが間違いなく天然炭酸泉です。
こじんまりとした温泉宿風ですが中はかなり綺麗です。
洗い場は数少なめシャワー圧が足りない感じありました。
湯船は底が全く見えないので足元に気をつけてはいります。
温度は低めなのでしょうが長くは入れない温度です。
また今度ゆっくり温泉に入りに行きたいです。
国道19号から国道361号へ入り、高山方面へ2〜3キロ進んだ所にあります。
国道沿いなので、すぐわかります。
車は、15〜20台位は駐車出来るかな?木曽福島から、すぐ近くですが、山の中で車の通行も少なく静かな環境です。
平日の昼間に行ったせいか、2〜3人しか入っていませんでした。
この温泉の売りは、やはり、泉質の良さでしょうね。
茶色の鉄鉱泉に見えますが、二酸化炭素を含むナトリウム泉らしく、確かに鉄分の香りはしません。
湯量は豊富ですが16度ほどの冷泉で、もちろん加熱しています。
内湯の方が、少し薄めで露天風呂はかなり濃い真っ茶色です。
内湯は広いですが露天は少し狭く、4〜5人が限界です。
飲用は出来ません。
休憩用の座敷も、まぁまぁ広いです。
レストランもありますが、なぜか火曜水曜が休みで利用出来ませんでした。
便利な場所にあるだけあって土日祝日は、かなり混むようです。
静かな平日昼間に行くことを、オススメします。
あっ、それと暑い季節はアブが多いので、曇りや雨で涼しい時間帯に行くと快適です。
ゆらんシールラリー対象施設です。
ちなみにゆらんはゆらん事務局が企画している湯めぐりしながらシールを集めるものでお風呂巡り好きな人にはオススメの企画です。
冊子は無料で施設にて頂けます(私は別の施設にて頂けました)シールは各施設受付にて貰えますよ~👍さて、こちらの施設は外観、内装共に綺麗ですがあまり大きくはないのでお風呂も内風呂、露天1つずつのみでした。
土曜の10時半頃に訪問しましたが車はそれなりに止まっててたぶん男性客の方が多めだったのかな?女性側は先客4人くらいでした。
お婆ちゃんばかりなので近隣の方も結構来てるのかも。
温泉は茶色いタイプで温度は41度と内も外もぬるめなので熱いの好きな方には向かないかも?私は温いのにダラダラ浸かるのが好きなので露天では半身浴でゆったりさせてもらって身体ポカポカでした~🛁下駄箱、ロッカー共に100円入れるやつだけどちゃんと戻ってきます。
脱衣所はお客多いと狭く感じるかもなので早めに行った方が良いのかなあ🤔💭立ち寄りはしませんでしたが施設内に12時開店で食堂もあるみたいです。
駐車場はそんなに数なかったです。
入館料は700円ですがたまたま寄った道の駅木曽福島にてこちらのせせらぎの四季さんと二本木温泉の割引券が置いてあったのでこの道の駅通るルートの方は余裕あればそこで割引券(道の駅スタンプが置いてある付近にありました)貰って行けば100円引きになるのでお得です!1枚で4名まで使えるし有効期限も記入されておらず好きなだけ貰っていける状態でした。
あとは施設内にある自販機が森永のじゃなくて地元牛乳系のやつだったら最高なのにな~って思ったり。
地元土産のサイダーは小さいお土産売り場に冷やして売ってるので風呂上がりに炭酸飲みたい方はそちらなどどうでしょうか。
鉄分が多いのか、赤っぽい色の付いたお湯でした。
しっかり温まりました。
洗い場も多く、浴槽も広くてゆったりと入れました。
その割に駐車場に止められる台数が少な目なのもよくて、中が混みあうことは少ないだろうなって思いました。
木曽町で手軽に入れる温泉施設お風呂はシンプルに二種類だけ屋内にひろめの浴場があり、外に8人くらい入れる露天風呂があります。
洗い場はひろめで数としても余裕がありますお風呂の性質は風呂場に特に書いていないですが、茶色く濁ったお湯で、肩こりや湿疹等に良さそうな温泉ですその他の施設としてはお土産コーナー兼売店とイートインコーナーがあります。
昔はレストランがあったらしいです。
R19から開田高原方面へ5分。
国道沿いで利用するのにすごく便利です。
やや赤みのお湯です、施設はとてもきれいで清潔感が印象的です。
何度か利用していますがいつも感じます。
綺麗にお掃除されてあって、日曜日なのに空いていて、茶色の温泉 とても良かったです駐車場に温泉スタンドがありました。
料金画像アップ(2021.8月時点)駐車場少なめ(無料)Wifiあり。
休憩室有。
サウナなし。
内風呂と露天のみ。
露天は大人6人程度が足を伸ばせる大きさ。
アメニティはドライヤーのみ。
夏場は露天に入っていると蚊が集まってくる。
また、露天の淵周辺で、客にナメクジやミミズが踏み潰されていたりするので、ちょっと見つけた時はゾッとした。
(踏んだ人がそのまま入ったお湯に浸かってるのかもとか、ナメクジが中で沈殿してるかも、とかとかとか)が、内風呂も網戸に穴あいてるとこのガラス戸をあけてあったりする。
炭酸泉で休憩室も快適だった。
中仙道から開田高原御嶽山方面に曲がって直ぐの場所にあります。
お湯の質も鉄分多い二酸化炭酸泉です。
内風呂と露天風呂とあり川のせせらぎの音を味わいながらゆっくり出来ます。
水曜日が定休日 朝10:00~21:00まで営業。
料金700円。
空いている時なら良いお風呂です。
平湯温泉と同じような金泉系 独特の鉄の香りがするお湯ですが効きそうです。
露天風呂も金泉でした。
マイアスキー場のスタッフさんに教えてもらって来ました。
建物の中もお風呂場も綺麗だし、露天風呂もあって良い温泉です。
お湯は内風呂と露天の2つだけですが、洗い場は数があるし、温泉もスペースがあるので、ゆったり浸かれて温まれます。
お湯は赤褐色で金属のような独特の匂いがします。
靴入れと脱衣所ロッカーは100円が後から返ってくるタイプのロッカーでした。
女風呂の脱衣所はドライヤーが3台ありますが、綿棒や化粧水などはありません。
洗い場にはリンスインシャンプーとボディソープがあります。
とても気持ちのよい温泉です。
炭酸泉の効果か、すぐに温まります。
トイレも爽やかな空気が流れています。
木曽福島スキー場へ行った帰りに寄る、日帰り天然温泉です。
お湯は黄土色の濁り湯で、よく温まります。
炭酸泉だそうです。
浴槽は41℃の内湯と40℃の露天だけで、サウナはありません。
駐車場が若干少ないようにも感じますが、浴場の規模からすれば妥当なのでしょう。
休憩室が広く、ゆっくり落ちつけます。
記録的寒波の中で雪見露天今週は木曽で日帰り温泉♨️2年ぶりの訪問です。
いつも混み合ってるイメージですが、お昼の時間帯のおかげかほぼ貸切状態でした。
遅い時間帯や週末はスキー帰りのお客さんで芋洗い状態が予想されます。
1人700円。
内湯と露天のみです。
現在、食事処はお休み中。
下駄箱も100円リターン式。
やや狭い脱衣所も同じです。
内湯は意外に透明度が高く、前回のように足元が見えないこともありませんでした。
その分、露天はしっかり黄金色にそまり透明度は20センチくらいです。
気がつきませんでしたが、露天の竹藪にはタラの木が生えています。
春には天ぷらが美味しいかな❓。
温泉はやはり、匂い.色.肌触り.味.音の五感が大切ですかね😁。
今年初の日帰り温泉♨️。
しっかり楽しませていただきました。
小綺麗にしてますが、施設全体か少し小さめですね。
お湯は鉄分を多く含んでいて真っ茶色です。
茶褐色の天然炭酸泉が最高。
汗の量や湯上りの温かさの持続具合が他と違い、泉質の良さを感じます。
広くは無いですが建物も木のぬくもりを感じる素敵な温泉です!ただスキーシーズン中はスキー帰りの人で、夕方からかなり混雑するので注意が必要です。
川が横で流れていて、露天風呂から見えないけどせせらぎの音が聞こえてとても落ち着く。
露天風呂は約8人入れる大きさで、広いと言えないけど窮屈でもない。
露天風呂から山の風景が見れるのが魅力的。
屋根がなければもっと開放感が味わえられてもっと風景を満喫できたと思ったけど、それでも満足!
近場にある日帰り温泉です。
入浴料は、少し高めの一般大人で700円です。
内湯と屋根付きの露天風呂があり、露天風呂の方が、お湯が濃いめかなぁと思います。
茶褐色のお湯で、療養泉のようで、効能も幅広いようです。
ゆっくり浸かれば、湯上がりスッキリで、善く温まります。
一つ言うなら、サウナがあると良いなぁ、、と思う次第です。
食事処もあり、座敷もあって、ゆっくり楽しめるところです。
スキーに来たついでに初めてきました。
連休中という事もあり、小さなお子さんを連れた家族客で賑わっていました。
温泉気持ちよかったです。
お店の方は受付から中にある飲食店の方、皆さん優しい対応をしてくれていました。
また来たいと思います。
お湯はよかったです。
露天の底が深すぎそれと原住民かな?入る場所で思い切り横に入っていて内も露天も入れない髭剃り、綿棒何1つ無いドライヤーだけシャンプー、リンス、ボディーソープのみ新しいから?700円なのかこれならもっと安くていい温泉あるので無理にここに行く必要は無い。
以前は温泉スタンドだったのが、平成20年に日帰り入浴施設となりました。
駐車場が意外にも小さく誘導員の方が1人で頑張って誘導して下さっていました。
人気の施設と自負しているのならば、駐車場が小さく思いましたし誘導員の方も少なく感じました。
建物には木材がふんだんに使われて木曽といえば木材というものを証明してくれているような雰囲気がありました。
浴槽は内湯と露天風呂があり、どちらからも木曽の森林を眺めることができました。
お湯の色は茶褐色をしていて色は鮮やかに感じました。
入館料/大人(中学生以上)700円小人(小学生)350円 小学生未満無料定休日/毎週水曜日(祝日は営業)営業時間/10:00~21:00(最終入館20:30)質/含二酸化炭素-ナトリウム- 塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(弱酸性低張性冷鉱泉)知覚的な特徴/無色透明の源泉が空気に触れ赤褐色を呈しています溶存物質/3.321g/kg湧出量/250ℓ/分pH値/5.9源泉温度/13.4℃飲用/不可2008年オープン掛け流し/一部掛け流しあり温泉法の表示/加水なし・加温あり・循環あり・入浴剤の添加なし・消毒処理あり施設案内/露天風呂・休憩所・飲食入浴情報/〔有料〕タオル・バスタオル 〔無料〕ボディーソープ・シャンプーyou湯会員/大人700円→会員600円赤茶色の温泉で、とても温まりました。
食事処の料理も美味しかったです。
平日だったからかも知れませんが、ゆっくり過ごす事が出来ました。
駐車場も広くて、駐車には困らなそうでした。
大人700円 オレンジ色の温泉♨️は、とっても良かったです💛有馬温泉を思い出す黄金色とも言える温泉ですが、鉄分は強く無く弱酸性⭐️ 身体に優しい温泉って感じです❗️湯船も広くて、露天風呂も気持ち良かったです😊
スキーシーズンは道路に溢れるほど激混みだけど、オフシーズンは程よく賑わってます。
館内は比較的清潔感があり、湯上りの休憩所もあります。
内湯は広めで露天もあり。
早朝は地元の方が並んで一番風呂を待ってます。
泉質は含二酸化炭素−ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりうちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後の回復、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、高血圧症、動脈硬化症に効果ありだそうです。
700円、10~21時、水曜休館。
泉質は茶色くて漢方薬のような匂いで無味。
PH6.15。
無加水、加温、循環、消毒の塩素あり。
内湯は四角くてしっかり大きく少し熱く、露天は小さいですが、横になるスペースもあり、たぶんそんなに混む場所の立地ではないので、しっかりゆったり温泉に浸れると思います。
山際にあり川の音が聞こえて心地よいです。
内湯に入った時にそこまで熱くないのにカーッと芯から温まる感じで、露天は特に38度とのことでぬるいはずですが、じっと入っていると火照ってきます。
温泉施設はシンプルですがお湯に特徴のある面白い温泉です。
開田高原ドライブの帰りに寄りました。
美味しい蕎麦屋さんを見過ごして、肩を落としながらの温泉です。
お湯は良し👍露天も良かったです。
お陰様でほっこりして帰れました。
観光客で賑わう立ち寄り湯と言うよりも、地元の方に親しまれている温泉のようです。
施設は衛生的、フロントの方も感じが良く好感が持てました。
黄金色の温泉は関東だとナトリウム泉が多いのですが、こちらは鉄や二酸化炭素が主で、湯上がりはベトつきが無くサラっとした感じでした。
旅行の途中の休憩でフラっと立ち寄った温泉ですが疲れも取れリフレッシュ出来ました。
700円渓流と道路の間に無理やり作ったような建物でよく言えばコンパクトに悪く言えば狭く渓流沿いの立地も生かしていない不透明茶色の湯は泡付きも無し匂いもほぼないので色程のインパクトは無いが悪くはない施設規模の割に割高感はある食堂は完全に観光地価格いや観光客を馬鹿にしている価格設定値段に見合った料理が出てくるとはとても思えない。
さすが御嶽山の麓の良い温泉。
広く綺麗だし泉質も良い。
食事して外で一服、店員らしき人も外で一服してたので、こっそりお薦めの開田の蕎麦屋を聞き出す。
さすが地元、おっしゃる通り。
名前 |
代山温泉 せせらぎの四季 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-24-2626 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
3月の日曜日15時過ぎに行きました。
駐車場は2〜3台空いていていましたがタイミングが合わないと待たないと思います。
中に入ると下駄箱で100円必要になります(後で返却)。
通常は券売機でチケットを買いますが、途中のコンビニに置いてあった木曽人というフリーペーパーに100円引き券があったので、カウンターで精算しました(現金のみ)。
お風呂はホームページに記載の通りで内湯と露天があり赤褐色の温泉です。
脱衣所は少し狭く、4〜5人ほど重なると気を使う必要があり、ここでもロッカーで100円必要になります(後で返却)。
洗面所にはドライヤーのみでこの他の備品はありません。
洗い場はシャンプーとボディーソープが置いてあり、シャワーは温度調整付きのボタン式です。
入浴時にお風呂セットを決まった置く場所はないので洗い場の上などに置くしかありません。
浴槽は少し深めで背筋を伸ばして入っても肩が浸かるくらいです。
足も伸ばせてリラックスして入ることができ、満足できました。
また伺いたいです。