とても雰囲気が良いですが、人気がなくて寂しくもあり...
拝殿から本殿までの造りが独特。
御嶽神社 若宮おんたけじんじゃ わかみや長野県木曽郡木曽町三岳6775祭神大己貴命(おおなむちのみこと)少彦名命(すくなひこなのみこと)当社は御嶽山(3067m)山頂にある奥社を奉拝する里宮の一つ御嶽山への一般的な登山口は黒沢口と王滝口にありますそのに黒沢口近くにある里宮です当社を参拝し王滝口か黒沢口の里宮を参拝し山頂の奥社の三社を巡拝するのが御嶽参りです御嶽講社という民間信者団体は150万人です奥社参拝者は年間30万人という2021/10/19 参詣。
とても雰囲気が良いですが、人気がなくて寂しくもありました。
御嶽信仰の若宮江戸に奉納された額が沢山あります。
山裾の雰囲気の良い小さな神社です。
小さな土俵があります。
立派な神社ですが、誰もいないのでちょっと荒れてました。
近くの里宮でご朱印をお願いしましたが管轄が違っているのか無理でした。
名前 |
御嶽神社 黒沢若宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0264-46-2304 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地味な神社です。
近くに若宮遺跡なるものもあるそうです。