湯量減でそれらの浴槽(湯舟というべき?
鉄分?が多くて茶色。
泉質👍休憩室も脱衣所も広くて露天風呂もあった!シャンプー&ボディーソープ設置。
10年振り?久し振りの訪問でした。
道中ホントに道あってるか不安に成りながらも無事到着。
コロナで和室は使えませんでしたが、温泉は相変わらずの素晴らしい泉質にごり湯で湯の華も確認出来ました。
御嶽山は雲の中でしたが、露天風呂から綺麗に見えたらさぞかし絶景何でしょうねぇ。
又伺いたいですね。
当初やまゆり荘という言葉を聞いて宿泊施設かと思いきや日帰り入浴施設で立地も含め意外で驚いた。
何より露天風呂に浸かってこんなに静かな環境で入れた日帰り入浴施設は初めてかもしれない。
木曽地方にはいろいろな温泉があるのですが、多くの温泉はあまり温度が高くありません。
やまゆり荘はそんな温泉の中でも温度の高い温泉であり、木曽地方=低い温泉という定説をひっくり返した温泉であるということです。
木曽地方の温泉には露天風呂が少ないのですが、やまゆり荘からは御嶽山を見ることかできます。
駐車場、ロビー、露天風呂というようにさまざまな見え方ができるのが魅魅力に思いました。
施設自体は古く感じられました。
温泉は内湯と露天風呂があり、広い湯船には茶褐色の温泉が浴槽に満たされていました。
飲泉ができるということで味見してみるとじわっと微炭酸と鉄分の風味広がりました。
天気が良ければ最高のロケーション。
温泉も心地良いし食堂もある。
何よりノンビリした雰囲気が嬉しい。
標高1300m、真夏でも涼しい開田高原にあります。
日帰り入浴料金は500円と格安。
お湯は茶褐色で、浴槽も広くてのんびりできました。
夏はアブの襲来に注意してください。
駐車場と休憩室からは御嶽山が間近に望めます。
以前は途中から拡張設定された大露天/野天風呂が利用できたが、湯量減でそれらの浴槽(湯舟というべき?)を賄いきれずに途中から利用できなくなり、久々に20-21シーズンのMIA帰りに立ち寄ったら当初からあった小さな露天まで冬季休止中、とのこと。
窓越しに見える御嶽山は変わらず絶景もその前に立ちはだかる(?)板張りの塀がだいぶん傷んできている。
相当お金がないのか、利用客が少ないのか...。
この利用可能な施設規模で¥500は妥当なところと思うが、繁忙期を知っている身としてはちょっと寂しいなぁ、ということで星三つ。
静かでキレイなのでノンビリしたいときに最高です。
露天風呂が特にいい。
冬季は露天風呂がないので、まぁ、また来年❗スキーシーズンだと、お客さんが増えて賑やかになる。
だから自分は春~秋に通ってます。
雄大な御岳を見ながら露天にザンブリ今週は木曽で日帰り温泉♨️開田高原の紅葉🍁を楽しんでやってきましたヤマユリ荘。
2回目の訪問です。
内湯・露天共に結構な広さがあるので、混みあってもあまりストレスを感じません。
湯色は茶緑。
ナトリウム・カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩・硫酸塩泉となんとも長い呪文のような泉質ですが、木曽地域は比較的この泉質が多いです。
内湯は41℃と若干高めですが、露天は39℃とワシ好みの微温泉です。
青い空と雄大な御岳を見ながらのんびりつかると時間が経つのを忘れます😁。
コロナ対策のため、入館に当たり住所を記載して脱衣棚もスペースが決められ、休憩室もクローズしていました。
やまゆり荘さんは何よりも500円という庶民的な料金も魅力です😆。
従業員のおばさんに「ごゆっくり」と声をかけられ、ほっこりしました。
脱衣場は広く着替えやすい浴場もわりと広い露天風呂は最近やってないのかな?冬だけかな?無料休憩室や食堂もあり御岳付近でのスキー場帰りに利用。
10年以上振りににマイヤースキー場に行ったので温泉も寄りました。
昼に行ったらガラガラでした。
前来た時は大賑わいだったのですが。
天気も良く御嶽山も見れました。
ここの温泉は濁り湯で体に良さげ。
洗い場は10個あります。
ドライヤーあり。
コインロッカー100円戻ります。
茶褐色の熱めの温泉♨️気持ちいい🎵露天風呂は冬期はしていなくて、残念。
シャンリンスとボディーソープあります。
更衣室も大きくて、また、春、きたいです。
500円!貴重品ロッカー、コーヒー牛乳あり。
露天にお湯なし加水、加温あり。
循環は空欄。
スキーの帰りに行きました。
道中の道がややほそめです。
ピーク時間はそれなりに混むようですが、時間が早かったため、先客が数人しかおらずゆっくり入れました。
行った時には露天にお湯がなく、内湯だけでした。
お湯は鉄分が多いため、茶色。
加温、加水をしていても温泉成分が濃いのか、上がったあとしばらく体がポカポカしていました。
このあたりは源泉掛け流しの日帰り施設は無いので、空いてる時間ならもう一度行きたいと思う場所でした。
ロビーから御嶽が綺麗に見えます。
2/15大浴場入りたさに3時間かけて訪問。
奇数日なのに男湯は左側の小さい露天風呂になってる‼️ おまけに露天風呂は湯が無い‼️従業員に聞いたら噴火後温泉の湯が減ってしまいヌルくなるから冬場は内風呂だけで男湯と女湯の入れ替えもやって無いらしい。
雄大な雪見御嶽山が観たくて来る人の事を考えて無い。
昔からお湯がヌルいからか昔からボイラーを使ってたはず。
大露天風呂もやるなら源泉掛け流しから循環式にしないといけないらしい。
ただの経費削減。
もっと役場頑張って欲しい。
内庭の喫煙場と大休憩室も無くなってる。
食堂が変わっててイワナ天丼と天ざるそばが食べられない。
仕方なくトンカツ定食¥1,100-とミニそば¥400-を注文。
トンカツ電子はレンジでチンしたのか油まみれで、蕎麦はダシが濃く塩っぱい。
他所で食べた方が良いです。
良い温泉が有るからと職場のブラジル人とベトナム人を連れて来る前に気づいて良かった。
危うく嘘つきになる所だった。
マイアスキー場の帰りによりました。
土色の濁り湯で鉄の臭いがしました。
スキーで疲れた身体、痛めた身体に効きそうです。
露天風呂は工事中で入れず残念でした。
でも500円でこの内容ならいいかな、と思います。
快適空間&良心的な入浴料金!お食事処の料理もおいしくって、ついつい長居してしまいそうな場所でした。
また、ぜひ利用したいです♪
温泉から御嶽山が見えて最高です。
混雑もしてないのでのんびりできます。
茶色く濁った温泉です。
口に含むと塩分と鉄分を感じます。
飲用可。
やまゆり荘北側に無料温泉スタンドがあったのですが、源泉枯渇により使用不可となっています。
やまゆり荘も心配です。
ザ・温泉です。
いいお湯です。
御嶽噴火の風評被害で噴火前のような活気がありません。
是非出掛けてほしいです。
お湯は良いです。
ゴールデンウィーク、夏休みは隣のテニスコートでひと汗かいて、熱いお風呂でもうひと汗。
冬の露天風呂は髪の毛がバリバリに凍ります。
御嶽山もバッチリ見えます👍
1992年開業。
施設のメンテナンスは良く、汚い所はありません。
脱衣場34人分、ロッカー無料。
洗い場10人分、仕切りなし。
屋内・露天風呂とも広くゆったり入れます。
食堂あり、値段は同等施設並み。
休憩所は畳敷きで30畳くらい。
赤錆色の湯。
炭酸泉ではないです。
バブル絶頂期に建設したため無駄に建物が大きく、使われていない部屋が可哀想でした。
宿泊はできません(やまゆり「荘」なんて名前だから紛らわしいですね)。
露天風呂は元々目隠しの背が高く眺望はイマイチでしたが、その奥の木々が25年間で成長し、さらに御岳の姿が見えにくくなってしまいました。
御岳一望露天風呂に大改装すれば、宣伝効果抜群→来客増と思われます。
名前 |
やまゆり荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-44-2346 |
住所 |
〒397-0302 長野県木曽郡木曽町開田高原西野6321−1211 |
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
平日だったせいかゆっくり入る事ができました。
露天風呂は閉まってましたが、室内の茶色っぽい色のお湯はお肌にとても良い感じです。
また行きたいです。
まだ道中に雪があり驚きました。