手作りアイスをおまかせ5種類で注文しました。
KOZENJI cafe / / .
ジェラートのお店。
目立ったメニュー表はないですが、コーヒーとかもあります。
シングル、ダブル、5種盛を選びます。
シングル、ダブルは他にもあるようなやつ。
迷ったら5種盛、ただし店員さんが選んで盛り付けるので選べません。
自分で選ぶ5種盛はありません。
でも盛り付けるときに嫌いなものありますか?と聞いてくれるので、これダメ、あれダメ、と話しているうちにとりあえず自分の好きなものになる確率アップ。
ワッフルコーンは甘いです。
現金、PayPay対応していました。
ジェラートおいしかったです。
道の駅にはキッチンカーで出店されていますが、店舗は種類が充実しているので、車利用できる人は店舗をおすすめします。
ワッフルコーンの香りが香ばしくて最高でした。
ずっと前から来たかったお店。
店内に入るとワッフルを焼く甘い香りがします。
15種類の中から自分の好みのジェラートを選びますが、先ずはお会計をしてから選びましょう。
迷いに迷ってお任せ5種盛りとブルーベリーソルベと桃と梅のみるくのダブルを頂きました。
ブルーベリーソルベは味が濃くてさっぱりしてとても美味しく、桃と梅のみるくも優しい味で美味しい。
上に掛かった果実のジャムも美味しかったですね。
お任せ5種盛りは普段自分では選ばない味も食べられて得した気分でした。
上に濃いめの味、下にさっぱりした味のジェラートが盛ってあったので最後まで飽きずに食べられました。
手焼きワッフルも美味しかったですよ。
8月初旬の平日午後の訪問でしたが、家族連れ、カップル等のお客さんが次々と。
サラリーマンらしきお一人様も店内で召し上がってました。
店主のご夫婦?の対応もとてもGOODでした。
2023/04/02(日)15:30頃お店内には2〜3組の先客。
空いてますね。
久々にジェラートいただきました。
おすすめ5種。
一度にいろんな味が楽しめて、かつ、どれも美味しいのでおすすめです。
ワッフルコーンもうまい。
また行きたいです。
手焼きワッフルコーンが美味しいです😆✨
ジェラート最高。
手作りワッフルの中に、濃厚なホワイトチョコのアイスの上にブルーベリージャムがのって、スイーツ感覚で食べれる。
女性受けは間違いないが、男性でも嬉しい食べごたえと旨さ。
食べてみて😋☝️値段の価値あり🤭店内はテイクアウトが多いが、イートインスペースもあります。
岩手県道300号線三日町瀬原線沿いにあるカフェです。
駐車場はありです。
カフェとなっていましたが販売はジェラートがメインのようです。
感染症予防のためイートインスペースの利用ができず、テイクアウトのみとなっていました。
メニューはコーヒーとその場で食べる用ジェラート、家庭用ジェラートの販売されていました。
ジェラートは、シングル、ダブル、おまかせ5種類というものがあり「おまかせ5種類」で注文しました。
おまかせ5種はジェラートのフレーバーを店員さんが適当に選んでくれるようです。
事前にアレルギーや苦手なものは聞いてくれました。
当日は15種類のフレーバーがありその中から選んでくれました。
友人一緒に2つ頼みましたが被ることなく作ってくれたので本当におまかせのようです。
自分が食べたものには紫芋クリームチーズやかぼちゃu0026ラムレーズンなど普段あまり自分が頼むことのないものを入っていて楽しく食べれました。
甘くて美味しかったです。
しっかりさっぱりしたジェラートも入れてくれて色々な味を楽しむことができて食後のいいお口直しになりました。
コーンもワッフルコーンになっていて香ばしく美味しくて最後まで楽しめました。
新たな発見ができて面白いカフェでした。
おまかせ5種盛り どれもおすすめです。
平日でしたが、お客さんは次々と来てました。
リーズナブルで、とても美味しかったです。
手作りのワッフルコーンに、手作りアイスをおまかせ5種類で注文しました。
ちゃんと「苦手なものはありますか?」と聞いてくれました。
大満足です。
どれも美味しかった~⤴️
定番のブルーベリーをカップで注文しました。
*️⃣注文の際は、まずはコーンかカップを選択しお好きなアイスを選択して下さいね。
キレられます😓から😄💦
一関から平泉に入ってすぐの場所。
シングル350円〜と決して安価ではないが、確かな味である。
ダブルが500円しないので価格的に絶対お勧め。
しっかりした甘みがありながら後引かないサッパリした印象。
コーンも甘くて美味しい。
店内の窓からのぞく、豊かな田園風景がより一層アイスの美味しさを引き立てる。
イートイン席も多くあるのでゆっくり焦らずに食べられる。
たくさんの種類があって美味しそうで迷います!おいしかったです。
ちょっとずつたくさんの味を楽しめる、おまかせ5種類盛り470円が嬉しいです。
味は選べませんが、子どもにはラムレーズン入りのものを抜いてくれました。
ここのジェラートとワッフルコーンは最高!どれもこれも美味しそうで迷うのでいつもお任せ5種盛りを注文します。
苦手なものや、これは入れて欲しいなどの要望を聞いてくれるのでとても親切。
ブルーベリー農園をやっているからか(確かそう言っていたような💧)ブルーベリー系の味が多いけど被ってもどれも違ってどれも良い!全体的にあっさりしていて素材の味が楽しめるジェラートでえ~っ?と思うような味でも美味しく、今のところハズレなし。
アイスにはうるさい家の3歳児がパパとシェアして食べるはずだった5種盛りを1人でペロリ。
他の店では残すコーンも食べていたのでかなり美味しかったみたい。
素材にも拘っているから小さい子にも安心して食べさせられます。
若い女性店員さんおばちゃん店員さんどちらも優しく、コーンを作る様子やジェラートについて子に説明してくれたり接客も素敵です。
お店のスタッフの人柄が良く、味も良いです。
特にワッフルコーンが美味しく、コーンだけ売ってる時は即買いしています。
おまかせ5種もりがお得です。
おまかせですが、嫌いなものがないか聞いてくれます。
いつも選ばないものも食べれましたし、どれもとてもおいしかったですΨ( 'ω'* )
おまかせジェラートを頼みました。
こちらのリクエストも聴いてくれました。
パンプキンパフェとコーヒーセットで650円。
パンプキンラムレーズンと焦がしキャラメル美味しかったです!この2種類オススメします!
いつもおまかせで450円のアイスを食べます☺️いろんな味が楽しめて美味しいです🙆苦手なものとか先に聞いてくれるので安心して頼めますよ🙋ワッフルコーンが美味しい‼️
田園地帯のなかに突然現れるご当地野菜や果物のジェラートのお店。
ワッフルコーンも手作りで分厚く芳ばしい。
ブルーベリーが自家農園ものでお店の看板らしいが、その他にもミルクテイストのフレーバーも美味しい。
先にレジでサイズやコーンorカップ等言ってお金を払ってから、フレーバーを指定して盛ってもらうスタイル。
イートインのスペースやパーキングもそこそこあるので、平泉ドライブやサイクリング途中に立ち寄ってちょっとおやつに便利。
●シングルやダブルの他に、おまかせ5種として450円で店員さんオススメで美味しいコーンに盛り付けてくれます。
●味は結構個性の強いものもあり、大人も子供も楽しめます。
●店内はイートインコーナーが広めで、20席程度、6〜7グループ入れそうです。
●駐車場もあるのでアクセスもバッチリでした。
シングル320円 ダブル450円ダブルにした際、焦がしキャラメルは定番もう一個の選択がなかなか決められず、今日はカボチャu0026ラムレーズンにしました。
道の駅平泉の駐車場で車販売していました。
ブルーベリー農家のジェラートという文句なし惹かれて購入。
「ブルーベリーu0026ミルク」と「自家製パンプキンu0026ラムレーズン」の2つどちらも美味しいがパンプキンは絶品!平泉に訪れる人は絶対に寄って食べるらしい。
350円也、安い!
大雪の日でしたが、どうしてもジェラートが食べたくて!目移りしてとても選びきれなかったので、5種のおまかせセットにしました。
ジェラートのチョイスは全て店員さんにおまかせしなければならないのですが、うーん…言い様によっては好きなものも入れてもらえるかも?全種類制覇したいジェラート屋さんです。
ジェラードの種類も10種類と多く自然な甘味と酸味で美味しいです。
パフェだとコーヒーもついてお手頃❗持ち帰りのカップジェラードもありますよ🎵
ジェラートの美味しさもさる事ながら、手焼きのワッフルコーンもとても美味しいです!
優しい甘味のアイスが各種類あります。
桑の葉アイスなどちょっと変わったフレーバーも。
手作りワッフルコーンも美味しいです!
ここにしかないフレーバーがいろいろあって選ぶのに迷うほどでしたヨモギの清涼感ある味も柿の柔らかな甘さもおいしいジェラートでした。
自家栽培のブルーベリーを使ったジェラートやワッフルコーンも全て手作りで、子供にも安て食べさせてあげられる。
美味しい。
名前 |
KOZENJI cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
旧国道4号線のコメリの隣りにあります。
店内に入ると素敵な店員さんに接客していただき、今回はワッフルコーンのダブルを注文、こちらはアイスが溶けてきても垂れることなく安心して食べれます。
イートインコーナーもカウンターのみですが広めで落ち着いた雰囲気に感じます。
アイスの種類も豊富で次も楽しんで食べてみたいです。