家族でキャンプするのに最高な施設です。
ログハウスを利用しました。
ロケーションも良いです。
天候は雨でしたが、暖房完備で快適でした。
管理人も親切で不足した食料品も管理棟で購入できます。
また利用したいです。
こども連れの家族、夫婦水入らず、仲良しカップル、おひとりさま、天気さえ良ければいろんな方々が楽しめる場所だと思う。
森林散策、キャンプ、釣り、アスレチックなどなど自然を満喫できるアウトドア中心の施設。
有料コテージもあり。
家族でキャンプするのに最高な施設です。
池でニジマスやヤマメを釣って、バーベキューで食べることも出来ます。
クワガタやカブトムシもいるので子供は大興奮します。
ただ、今回、花火をした時にブヨに足を刺され1週間くらい散々な思いをしたので、虫除けや肌を出来るだけ露出しないなど、自衛が必須です。
とても綺麗に整備されてて、スタッフの方も親切丁寧。
施設もとても綺麗です。
コインシャワーは少しお高いけど、女性は本当に有難いと思います。
山の中なので虫多めかな?と思ったけど、意外と少な目でした。
ただ時期によるかもしれません。
電源もあって、申し込めば使える所にしました。
フリースペースや炊事が付いてる所。
コテージや一棟貸し?みたいなところといろいろ選べます。
人気のコテージみたいなのは早く予約しないと泊まれません。
二泊三日のキャンプに。
夕方薄暗くなる時に到着したにも関わらずスタッフさんが親切に対応してくださいました。
トイレも炊事場も清潔で、快適に過ごせました。
朝晩は冷え込んでましたが焚き火で暖まりながらゆっくりとした休日を過ごせましたリピ決定の場所ですね。
とても清潔で素晴らしいキャンプ場です。
とても整備されていて、お値段も納得。
まだ慣れていない初心者にも良いと思います。
夜のテントの灯りが街のようになり、とても綺麗でした。
釣りもできて、遊具もあり、子供にもとても良かったです。
久し振りの天湖森大分涼しく成り、お猿さん達も栗の木に登り栗落とし!タイミングが合えば、野生の猿軍団がお出迎えしてくれますよ😄
今回初めて仕事が終わった後に天湖森での仲間とキャンプ。
自分はテントがなかったので車中泊。
大小含めて7棟程のバンガローも有り、テントの貸し出しやシャワーも有り。
二区画をかりましたが一区画でも良かったのかなと思いつつも仕事帰りに自然の中で良いリフレッシュが出来ました。
とーーーっても楽しかったです!
ログハウスが綺麗で広い。
子ども連れや仲間内で遊ぶのに良い。
家族でコテージ泊。
持ち込みのグリルでBBQしたり、池で魚釣りしたり、広い公園内を散策したりしてゆっくり楽しめる。
設備も整っており快適にすごせた。
今度はテント泊で楽しみたい。
釣りに、BBQに最高です。
とても綺麗なキャンプ場で感動しました🥺又設備も充実しておりまましたので、何泊しても飽きる事がないキャンプ場🏕だと思います。
大変立派なキャンプ場を見学させて頂き感動しました🥺又スッタフの皆様の暖かく優しい心にも感動しました。
これから私が作る飛騨高山くるみランドEVオートキャンプ場も天湖森さんのようなキャンプ場に皆様に喜びと楽しみを味わってい頂き、感動して頂けるキャンプ場に近ずけるように頑張ろうと思いまました。
本当にありがとうございました😊 くるみランドEVオートキャンプ場 田中 敬一。
ログハウスに泊まったのですが、カメムシが大量発生していました。
部屋の明かりの周りをブンブン飛んでいるし、上からカメムシが落ちて来るしで散々でした。
二度と行こうとは思いません。
富山インターから近く、近くに温泉やスーパーがあります。
オートサイト、フリーサイト、バンガロー、コテージの他、管理釣り場、パターゴルフがあります。
フリーサイトは、運搬が大変なのでオートサイトをおすすめします。
遊び場が充実している。
自然に囲まれた環境で休暇を楽しめます。
ログハウスは雨が降るとBBQをするスペースが限られるのでタープなどが必要です。
2階は10人ほどまで寝られるスペースがあります。
時期によると思いますが、カメムシが大量に出ます。
夜間ライトをつけると、どこからともなく現れるので、対策が必要が思われます。
家が近いので頻繁に行きますよ自然豊かで釣りも楽しいですよ🎵
オートキャンプサイトを利用させてもらいました少し狭い気もしますが、綺麗な場所で満足しました。
2月の寒い時期に釣り目的でここ来た。
全く釣れなかったが良い景観だった。
コテージとかに泊まっても楽しそうである。
ちなみに釣り大会も開催されているそう。
ファミリーキャンプには良い感じです。
ゴミは分別して出すことが出来ました。
アスレチック、釣りなど色々と楽しめます。
名前 |
割山森林公園天湖森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-485-2777 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今回はコテージに留まりました。
設備が整っていて、シーツも清潔で快適でした。
コードフックやハンガーなど持参されることをお勧めします。