女性店員さん愛想良くて綺麗でしたコスパとボリューム...
安くてうまい。
昔からある店。
天津飯の餡は好み、普通のラーメンは中華料理屋の昔ながらのラーメンって感じ。
香辛料の風味が良い。
唐揚げ旨し、辛子醤油がいい。
近所に住んでいた頃、よく行ってました。
結構メニューによって当たり外れが激しいです。
絶品なのが餃子。
当時は北陸一美味しいと思っていました。
餃子食べに何度行ったかわかりません。
もう遠方に引っ越してしまいましたが、富山に旅行に行った際は久しぶりに食べに行きたいです。
味が落ちたように思えます。
色んな定食かありすぎて、悩んじゃう。
20年ぶりに行って来てよかった😁値段も量も味付けもいい感じ👍
女性店員さん愛想良くて綺麗でした😚コスパとボリュームも良かった~👏🈁昇天でございます🙏
ランチは700円からありおかずは二人前ほどの量で味は美味しかったです(๑'ᴗ'๑)スープはちょっと苦手なニオイでした…。
麺は自分好みの縮れ細麺価格は外税で割高感有り。
高CPボリューム注意、餃子うまし。
良くも悪くも和風な中華料理店。
それ以外は、例えば、安いとか、量が多いとか、特段の点はなし。
ランチ980円との記載があったが、料金は千数百円とられた。
どうも税抜き表記(?)だったよう。
料理が出てくるのが早いとか、遅いとかはないが、若干遅い気がしないでもない程度。
呉羽に出てきて、昼をここで食べなきゃいけないがどうしよう、という時に入れば良い程度かな?「いやー!呉羽のばんらい亭いかなきゃ!」みたいな店ではない。
良くも悪くも。
味も量も良い。
C定食の唐揚げが大満足。
天津飯の餡は好み、普通のラーメンは中華料理屋の昔ながらのラーメンって感じ。
香辛料の風味が良い。
古くから有るのですがなかなか来る機会が有りませんでしたが、ランチでお邪魔しました。
選べる4コースもあり大満足でした。
メニュー豊富。
トンカツと中華?で、知っている人は知っている「ばんらい亭」。
むかしからよくココの鶏のカラアゲを出前で食べていたのだけど、実はお店で食べるのは初めて。
お店に入った時、ホールの女性と常連客が話をしていて、こちらが店内に入ってもずっと話を続けていて、案内も何もなし。
そういう店なの?お昼だったので、ランチA定食をオーダー。
750円+税だったかな?豚のしょうが焼きの味はソコソコ。
美味しくもなければ不味くもない。
ゴハンの量は少ないかな。
これまた驚いたのが、このご時世に喫煙可なこと。
カウンターの隣の席でタバコを吸われるのは、たまったもんじゃない。
東京とかだとまずあり得ないな。
まあ、そういう自分も5年前までは普通に昼食時にお店で吸っていたでしょうけど。
慣れと風潮っておかしなもんで。
ともあれ、味は特筆すべきところがなく、客対応も悪いので再訪は無しです。
むかしのカラアゲの味は思い出にとっておいたほうが良かったです。
(>_
名前 |
ばんらい亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-434-1540 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
AランチとBランチ食べました。
生姜焼きと麻婆豆腐どっちもボリュームあってよかったです。
他にもいろいろあってコスパいいと思います。