爽やかな秋日和だから…ウォーキングスポーツしてる人...
富山県岩瀬スポーツ公園 / / .
広々としていて、とても心地よい公園でした。
広いので遊ぶ場所により、駐車場を間違えないように気をつけたら良いです。
ソフトボールの試合で来ました広くて緑も多く開放的でリラックスできる。
小さなお子さんから、中学生ぐらいまで遊べ、ベンチも沢山あるので、休憩もしやすいです。
外周は約2キロあります!結構 散歩されてますよ〜疲れたら向かいのカフェで休憩や外に温泉の足湯もあるからゆっくり温まれますね〜タオルは持参して!
スケボーなどをしている人が多くいます。
私もスケーターてす。
前にあったイベントでスケボーのカーブボックスなどの物が、設置されていました。
それをスポーツ公園に常時おいて欲しいと言うことを知り合いなどから沢山聞いています。
スケボーをしていい場所が明確ではないのでカーブボックスなどを設置することでスケーターとバスケコートでの接触事故も減らせると思います。
スケボーができる環境があれば最高です!
爽やかな秋日和だから…ウォーキング🚶🍁スポーツしてる人を見たり樹木の陰で一休みしたり。
環水公園も良いですが…私はこの公園が気に入っています💕
富山市の岩瀬スポーツ公園で行ったソフトボール男子1部リーグに行きました。
ソフトボール専用グラウンドは素晴らしく、設置されている設備が全てソフトボールのルールに則って設備されています。
また外野フェンス周辺の芝も適量に刈り込んでました。
大会時は臨時駐車場がありますので安心して来場出来ます。
トイレも清潔に保たれていて利用しやすかったです。
散歩コースいつ来ても景色がいいね。
色んなスポーツやウォーキング、子供公園もあって駐車場も広々、良い施設です。
ウォーキングには最適な場所です。
近くには喫茶店もありますので運動した後は☕する事も良いかもです。
犬🐩の散歩に最高です😃うちの犬は、駐車場入ったら、お喜びです。
公園も設備もとてもいいです😃
公園の遊具が豊富で幼児から高学年まで楽しめます。
ふわふわドームがあるのがいいですね。
通常時は大丈夫ですが、サッカーの試合などがある場合は駐車場が停められないです。
すごい砂ぼこりです 芝生ならいいのに。
静かでテニスやスポーツするのにイイ環境です。
があまりにも静か。
どこか都会の駅地下みたいにぺース音やジョギングするのに音楽でもならしてほしいです。
2歳児を連れて遊びに行きました。
遊具によって大体の年齢で別れて遊べたので安全だと感じました。
取引先の実業団チームの応援に行きました。
岩瀬スポーツ公園って サッカー テニス ソフトボールと 多機能な競技場で 大きな木々に囲まれて とても素敵なとこでした。
試合も白熱して とても 興奮したのですが、目の前にいる 二人が 場所選ばずに イチャイチャしてるのが イラッとした 1日でした。
広くて景色もよく癒されます。
車椅子アスリートなのでテニスの練習や、筋力トレーニングの場所として、よく利用します。
近くにコンビニやドラッグストアもあり、ドリンク類も直ぐに購入することが出来ます。
とても良いグランドで、全国的にも、珍しくソフトボール面の内野は土で外野は全面的に芝生です。
4面利用出来ます❗
野球・ソフトボール場、テニス場(屋内外共)、サッカー・ラクビー場さらに児童公園があり駐車場も十分あります。
園内の管理も非常に行き届いています。
でも、スポーツ大会が開催されるときには、なぜか市民の健康を増進する公園内に臨時の喫煙所が設けられます(特に野球関係)。
ちなみに灰皿は公園の中心地で大勢の人が行き交う場所に置かれます。
当然未成年者も副流煙を浴びます。
もういい加減こういった運用はやめればいいのにと思います。
とても綺麗な場所です!!
無料の駐車場。
広場もあって子供連れも大人同士も楽しめます。
スポーツだけではなく公園としても十分に楽しめるのでリフレッシュ出来ますね。
気持ちよく運動できます。
あとはプールもあると良いな。
スポーツ施設と遊具は整備も良く周辺では最も良い部類。
樹木も大木が多く木陰も少し有り遠景は綺麗で道路からの騒音も少なめ。
休日は人が多く駐車場は不足気味。
季節の草花は少なく遊歩道沿いの木陰も少ない為散歩等には向いていない。
ふわふわドーム、複合型遊具、ロープウェイ、ブランコ、鉄棒、スイング遊具があります。
駐車場、トイレがあります。
幼児~小学生まで楽しめます。
広くても手入れされている。
また、あずま屋も欲しい所にあり、利用しやすい。
天気のいい日は立山連峰の眺めがよい。
遊具あり楽しめます。
広すぎるくらいの公園です。
テニス、サッカー、ラグビー場があります。
名前 |
富山県岩瀬スポーツ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-438-4880 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土] 9:00~21:00 [日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
芝の段差が気になるけどいいグランド屋内テニスコートもある。