蕎麦は細め短めつゆ濃いめ天ぷら揚げたてサクサク旧道...
おじさんが慣れない感じで出迎えてくれて忙しそうにしてましたので、サービスはまぁ仕方がないですが、自分は嫌いではないです。
蕎麦はとても美味しく、大盛り蕎麦は2枚で結構盛りもあって、蕎麦自体も美味しくとても満足でした。
天ざる(海老付き)を注文十割蕎麦というので塩を振って1口香りがふわーっと広がりました😊天ぷらもサクサク🎵これで1200円はお安い✨駐車場は狭いので注意です。
バイクツーリングでたまたま通り掛けて利用しましたが、続々と地元の方が来店、人気店である事が分かりました。
鶏天そばと天そばを注文しましたが、天麩羅も蕎麦も美味しいし安い。
入って良かったです。
安曇野公園近くにあります。
場所は烏川橋交差点を山側の方へ曲がって直進80m右側にあり、のぼり旗「そば勝」と書いてあります建物裏に駐車場と入口があります駐車場は狭いので、大きな車の進入はできません。
お食事のお蕎麦は細くて美味です。
一番のおすすめは天ぷらとそばのセットです。
そばは少ないかなと印象を受けますが、天ぷらの量が多いので充分かもただ、天ぷらに付くタレがしょっぱいので、気をつけて!しょっぱいので、⭐は4.8かなでも、テーブルには抹茶塩もあるのが嬉しい心遣いまた、行きたくなります!店主さんのお蕎麦へのこだわりと奥さまの感じもとても良くて良かったぁ。
通りからは奥まった場所で雰囲気のあるお店。
薄暗い店内ですが落ち着いて過ごせました。
お蕎麦はしっかりと歯応えがあり、香りも良くもっと食べたいもの思うものでした。
お野菜の天ぷらもサクサク美味しかった。
セットのタレカツも衣サクサクでボリュームありました。
メジャーなお店ではないのかもしれませんが、また長野に来た際は寄りたいと思いましたし、知人に自信を持って紹介したいと感じました。
美味しくて長野を感じられてリーズナブルです。
平日12時に訪問、先客1組、口コミ人気店なのに〜と思いながら、着席、テーブルの上がざらざら、自分のテイシュで先ずは拭いてから、注文。
天ぷらは評判通り美味しいが、店内暗く、そばの色すらわからず。
照明を付けてと頼むと私達の上のみ渋々点灯。
早々に退店、味わう余裕はありませんでした。
駐車場がわかりにくいu0026混雑時はめちゃ止めづらいですが、肝心の料理の方は、しっかりと蕎麦の風味がするお蕎麦とボリューム満点の天ぷらが楽しめます。
ご家族でやられているようで、時間に余裕がある時に訪問する方がいいかも。
公園中央口のお店が営業していなかったので、昼食にアルプス安曇野公園から来訪。
たまたまかもしれないが天ざるの天ぷらが7種もあって、しかも美味しかった。
十割蕎麦も適度なかたさ、味わいがあり良かった。
コスパ良し。
とてもおいしかった。
天もりそば特盛?(2枚のタイプ)を注文。
天ぷらもザクザクで美味しく、蕎麦も10割!って感じのコシと蕎麦の香りがしてボリュームも満足。
東京ではこの価格で絶対食べられない。
安すぎるとおもいました。
1550円とかだったかと。
駐車場が入りずらいけど、蕎麦好きなら好きだと思います。
駐車場が店の裏手にありますが、ちょっとわかりづらくとまどうかも。
平日の開店に行ったので、貸し切りで良かったです。
大てんもりそば頂きました。
そばはまあまあ、10割なので好みがあるかも。
天ぷらがナス、かぼちゃ、さつまいもとても美味しい!かなり甘みが強く満足です。
山菜系も良い風味が口に広がります。
エビは普通です。
そば湯も美味しく頂きました。
安曇野のお蕎麦、有名店は数々あれど、ここぞ穴場中の穴場です!異端かも知れませんがパワフルです。
2021年5月、まだこの段階では有名店のように1時間前から並ぶ必要などございません。
ただし、開店時間以降は次から次へとお客様が参ります。
駐車場がすぐにいっぱいになります。
私は安曇野のお蕎麦は更科と言う勝手なイメージを持っておりましたが、こちらは力強いやぶ系のお蕎麦。
香り、喉越し、申し分ありません。
最後の蕎麦湯は滋味豊かな味わい、鼻腔を抜ける香り、たまりません。
皆様のご利用を心よりお勧め申し上げます。
インパクトのある佇まい落ち着いた内装、蕎麦も美味しかった。
十割そば旨し山菜天ぷらこれでもかで1000円て!普通の天ぷらも美味しかったぁ蕎麦にうるさい父親も絶賛ご主人と女将さんの人柄もとても良かったですまた来ます( •̀ω•́ )/
そばも天ぷらも美味しいし、蕎麦以外のメニューも豊富です。
メインの蕎麦はもちろん美味しく、他の野菜天ぷら等も新鮮で量も多く大満足。
店内も落ち着いた雰囲気で、店主の方も親切。
蕎麦も天ぷらもボリューム・味ともに満足でした。
店主の方も穏やかでとても心地よかったです。
周辺はお蕎麦屋さんが沢山ありましたが、こちらを選んで正解でした。
十割そばでした。
そばの固さが自分には嬉しかった。
野菜大天もりそばを注文しました。
ボリューム満点💯で1300円は安い‼️蕎麦の風味も良いです。
店が旧道に有るので通り過ぎないように気を付けて下さい…😅
山菜天もり 1,000円をいただきました。
涼しい風が通り抜ける店内で、口のなかにほのかに香りが広がる、揚げたての山菜天ぷらが美味しかったです。
野菜天大もりそば@1300をいただきましたが、可もなく不可もないお味!
ソバもカツも最高(*´ω`*) 店内の落ち着いた雰囲気もGOODです(*´∀`)
お店の裏手の駐車場で、少し戸惑いましたが…野菜天盛りかけそばを、注文。
なみなみと盛られた温かな汁を、まず一口。
優しい味!お蕎麦は、十割で、たっぷり。
揚げたての春菊、エノキダケ、ナス、サツマイモ、カボチャ。
どれもこれも、とても美味しかった!!
外観はいまいちですが店内は雰囲気がいいです。
お蕎麦はさすが10割でいいです。
ダブルを頼んだら水切りが甘かったみたいでお盆の中が水浸しでした。
これはご愛嬌の範囲内かな。
そばは美味しかったけど、設備が古いので△1かな。
大盛そばは男でも十分な量です。
おじいさん、おばあさん、と、気さくな娘さんで経営されているお店です。
10割蕎麦です。
大天もり蕎麦を頼みました。
とても美味しく頂きました。
建物の裏に駐車場があります。
8台位は停められるかな…。
何故か、野生?の猿もいっぱい居ます(^_^;)今回、初めて伺ったのにも関わらず、カボチャ頂いちゃって有り難う御座います。
妻の田舎である信州に来た際は、必ず伺います。
やってるか、やってないか分からない蕎麦屋。
10割もりそば600円は安い がちょっときたない、建物も趣があるがちょっときたない もったいない。
名前 |
そば勝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-82-5507 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
蕎麦は細め短めつゆ濃いめ天ぷら揚げたてサクサク旧道沿いなのでわかりずらいかもしれませんが隠れた名店。