キュウリは4本100円ファミマと隣り合わせで駐車場...
JA大北 農産物直売所 ええっこの里 / / / .
ドッグランは安い!但し夏場は日陰がないので、ちょっと遊びづらいかも…。
安曇野へペット連れで旅行。天気の良い日は屋外で食事出来るので、ペット連れでも一緒に食べる事が出来助かります。
この値段でのクオリティーは素晴らしい。
今の時期野菜が豊富、キュウリは4本100円ファミマと隣り合わせで駐車場も広くてなにかと便利。
新鮮な野菜と果物などが売っていました。
安かったのでたくさんかいました。
普通のファーマーズショップです。
時間がなくてよく見きれませんでした。
旬の時期のシナノスイートおいしかったシナノスイートは身が小さいことと潜在的な不良をプロでも見分けづらいと言う弱点があるが、リンゴとしての旨味が強く、(農家さん的には甘味が強めと表現していた)酸味は控えめのリンゴ。
旬の時期的に(10月初め頃がピークらしい)蜜が入ることはないらしいがそれでもすごくおいしかった。
採りたて新鮮野菜が安く買えました。
いつも、新鮮な野菜があり重宝してます。
毎回、大町温泉に遊びに行くと立ち寄りします。
ファミマも有り、小木曽製麺所も有り、トイレも有り、土産物も買うのに良い場所です。
白馬の墓参の際に、必ず立ち寄ります。
供花や野菜を購入します。
今回は欲しかった干し柿用の蜂谷柿が手に入りました。
お土産も手に入るので助かります🙆
写真は、お隣のファミマですね。
オリンピック道路に面しているので、車の際には、わかりやすく入りやすいと思います。
店内は、広くて地場産の生鮮品と加工品、たまに手作り小物や趣味の焼き物などもあり、値段も良心的です。
ただ、生花は取り扱いが少ないです。
車イス大丈夫です。
店員もやさしい配慮最高。
安曇野ICを降りて正面を直進して下さい。
暫く道なりに進むと十字路にぶつかります。
右に折れて道なりに数km進むと右手に川が見えて来ます。
川沿いを直進かなり進むと左手に道の駅松川が見えて来ます。
此処には地場産の野菜や果物等を売っていますし、🚻もあり、奥には食堂もあります。
中央の外にはソフトクリームも売ってます。
その他色々な物が売られています。
縦長の駐車場になります。
… … … … … … … … … … … … …更に進むとJA大北農産物直売場ええっこの里があり、地場産の果物・野菜等の品物が売ってます。
隣接して🚻…FamilyMartも…小木曽製粉おふくろ蕎麦もありますが休憩する場所はありません。
暫く進むと国道に出ます…左は穂高方面.直進は木崎湖ゆうぷる温泉日帰り入浴が出来る温泉施設方面、右は信濃大町駅方面です。
りんご🍎が買いたくて 寄ってみました夏りんご🍎3種類残ってました✨
地元産のリンゴ,野菜,おやき,凍り豆腐,ケーキ,漬物が置いてあります.駐車場は,隣のファミリーマートとおふくろそばと兼用になっていて,店の前には,車いす専用の駐車場があります.トイレも,車いすに対応しています.
しその実を購入しに行きました。
¥20高かったけど、3つ購入し「しその実肉味噌」を作りました。
クッキングパパから教わったのですが、ひき肉を炒め砂糖味噌で甘辛く味付けし、最初はしその実半分入れて炒め、残りの半分はごそっとぶち込んで混ぜる。
コレが凄く美味しいです。ご飯が進んで困ります。
是非試して下さい。
少し足を伸ばして大町にあるええっこさんへ来ました。
お目当てはグルテンフリーの米粉のパスタ。
他にも、米粉で作ったうどんやラーメンもある。
ラーメンはスープとセットになっていて家で作り易いと思う。
店内は朝採れ野菜がスーパーよりかなり安く売られていて、陳列も見やすく買いやすい。
ナスやピーマン、キャベツ…すべて100円でした!嬉しい!米粉で作ったにらまんじゅうを買いました。
大町産の、ニラ、豚肉で優しい味に仕上げてありとても美味しい!又、野菜を買いに来よう!!
旬の野菜や果物が割とお手頃な価格で販売されています。
接客も○だけど、品揃えはもうちょっと頑張ってほしい。
黒部ダムの帰り道に寄りました。
ファミリーマート併設で道の駅的なところです。
地元で作っている蕎麦・うどん・ラーメンやわさびのお菓子シリーズが売っていました。
特にわさびのお茶漬けは美味しくリピートしたくなります。
私は旅行で行ったのでもう一度買うことは難しそうですが。
焼きお焼きと蒸しお焼きの両方を食べました。
焼きお焼きのほうが美味しいと思いました。
トイレはとてもきれいでした。
こごみと筍ののった米粉うどんをふるまっていただきました。
本当に美味しくて、お土産、自宅用に沢山、山菜や野菜を買って帰り、配った先でも、大変喜ばれました。
特に、アスパラが感動的な太さ、大きさ、甘さで、もっと買っておけば良かったと後悔するぐらいの美味しさでした!遠方からですが、また機会があれば寄りたいです。
お蕎麦が美味しいですよー。
駐車場広いです。
地元の物が、安いときがあります。
レタス安かった。
店内歩きやすい。
野菜 地元の方々が作り安く それぞれに売られてます❗夏💝 🍈が500円💘って買って食べたら美味しくて✨🎵でも1人1個限定でしたので車に🍈置きに行って また もう1個🎵買える事が出来ました✊😉今🍄地元産が豊富に並べてありますよ🍀🙋
比較的安価。
駐車場の大きさに対して店舗と品数は小規模に思えるが、地元産の作物の種類を考えれば妥当か。
たまに珍しい物も置いてあるので思いもよらない掘り出し物に出会えるかも。
他の産直より安いかも‼ 最近オープンしたのと、隣がコンビニなのが、気になっていてやっと行って来ました! スイカの取り置きをお願いしたのですが、快く対応してくださったので、他の買い物もしっかりさせてもらいました!また行きたいです‼
明るくきれいな店内で広々しているのでゆっくり見られます。
品数はもっと詰めれば詰められるとは思いますが、今のままでもそれなりに種類はあるし、詰め込み過ぎてないところが好きです。
敷地内にコンビニ(ファミリーマート JA大北ええっこの村店)が出来て便利になりました。
名前 |
JA大北 農産物直売所 ええっこの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-85-2289 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お近くの農産物直売所や道の駅に比べて、お値段が安価です。
果物や珍しい野菜も有り、比較的広い清潔な店内で、ゆっくりとお買い物が出来ます。
やはり清潔なトイレが同店舗内にあり、ファミマが隣接。
駐車場も広いです。