広大で湯量も豊富なのはとても良いと思います。
朝7時から、温泉に入れるなんて、最高ですね!!! サウナ付きで、お客さんも たくさん います!!!
銭湯と大して変わらない。
お湯もぬるめとありましたが、夏の終わりにしては高く感じました。
JAF100円引き有りますので、先に確認してから、チケットをPayPayでの支払いも出来ますよ。
三年振りのスキー場帰りに。
2022年2月現在、サウナは閉鎖されているので注意。
露天風呂から見える雪の山々は絶景。
乾物の出店がなくなり少し寂しい。
露天もある昔ながらのお風呂屋さん♨️どうぞごゆっくり、的な感じが好きです🤗
登山帰りに入りました。
いいお湯です♨️
温泉に関する博物館が併設された日帰り入浴施設。
日本全国の温泉に漬けたタオルが展示されていて温泉マニアとしては興味深かった。
男湯、女湯は日替わりで交代してるらしく今日は初めて奥側へ入ったが、奥側のほうが景観が良く紅葉も綺麗だった。
2020年10月頭に自粛明けで久しぶりに行ったが、露天風呂が気持ち温度。
内湯は少し熱いかな。
温泉としては加温、加水、循環、塩素、入浴剤使用で温泉と呼んで良いのかわからない施設ですが複合施設としては楽しめました。
オートバイツーリング🏍で1回目は黒部ダム、2回目は栂池高原の帰りに寄りました。
今年8月、9月とリピーターです。
観光案内所に行くと割引券がもらえます。
お風呂は、露天風呂、冷たい源泉にも入れます。
食事はちょっと高めの利用です。
広間で風呂上がりにゴロンとできます。
入場料750円。
珍しく露天よりも内湯が温泉って感じで気持ちよかったです。
露天は蜂や虫がたくさんいてちょっとびびりました。
あと、水風呂がぬるいのが惜しい。
入口に美味しそうな野菜がたくさん売っていて買っちゃいました。
この辺ではとてもメジャーな日帰り温泉かと思いますが、広大で湯量も豊富なのはとても良いと思います。
人気な場所でもあるので常に人は多めです。
駐車場も広く場所もわかりやすいのでとても行きやすいです。
お風呂は種類も豊富でとっても満足でしたが、売店で買った唐揚げが冷たく悲しかったです…
立山登山の帰りによりましたとてもゆったりくつろげるいい温泉でした。
1度目は気が付かず新館のみ。
2度目は両方。
旧館は日によって男女のお風呂の大きさが随分違うので、大きい日に入れたらラッキー♪(新館は同じ大きさ)冷泉は苦手ですが、ここのだけはなぜか入れます。
旧館側が大きい日にゆっくり入るのがお気に入りです。
(また行きたいなぁ)メルマガ登録で手形あり。
素晴らしいお風呂でした。
源泉のお風呂は湯温が ぬるめですが確かなものでした。
サウナ風呂露天風呂が有りました。
新館と旧館がある事に気付かず 後になって家に帰ってそれを知りました。
残念。
風呂上がりに大広間で ゆっくりたたずめるかな…と期待していたのですが空調が良くなくて汗だくになり…すぐに退場しました。
🅿に停めた自家用車の中のほうが大広間よりも涼しかったです。
良い温泉♨だったのに…大広間がクーラー効いてなくて残念。
扇風機はあったのですが効果は無かった。
せめて網戸から自然風が入るような工夫が必要だったかもです。
2019年8月17日。
20時にチエックインしたので、新館のみの入浴でしたが500円だったので有り難く利用させていただきました。
サウナが有ったこともあり更に良かった。
ただ、露天風呂の温度が低い。
秋から冬は寒くて入れないかも。
熱い温泉が好きな私達の感想は星3つです。
料金700円。
露天風呂・サウナ・内湯とあります。
かけ湯の湯が熱くてビックリした。
露天風呂はこの日はややぬるくて、ゆったりと浸かることが出来て良かった。
露天風呂も内湯はやや広い方だと思うが、サウナはちょっと小さいと思います。
日帰り温泉と併設されている施設です。
お土産や食事もでき、大広間でゆっくりできました。
博物館は、全国の温泉地の展示品が中心です。
very good
バイキングの帰りに寄ってみました。
登山の帰りに寄ってみました。
新館の方だけ入りましたが、十分気持ちよく入浴できました。
ただ、露天風呂には蜂が結構いて落ち着きませんでした。
帰りにはおいしい野菜を買って帰りました。
名前 |
アルプス温泉博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-23-2834 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
とてもリラックスできる温泉施設!これだけ色々な設備が整った温泉施設も珍しいかも。
露天風呂は晴れてたらすごくいい景色だと思います。