7/03/2022ジジの夏の茅屋から車で5分の所に...
ぶどうの郷 山辺ワイナリー / / / .
ワイナリーには、新酒も並んでいました。
早々白のワインを購入‼️自宅でゆっくり飲む予定です。
すぐ隣に、地元の野菜を売っているお店がありました。
ここでは、りんご🍎とお野菜を購入‼️白菜もひと玉200円‼️りんご🍎もいろんなお店を回りましたが、1番お得かな🧐この値段では、なかなか購入できない🧐🧐
ぶどうの郷山辺ワイナリーに併設のこちら。
夏のこの時期はあっつあつの松本。
乾燥した信州の夏にピッタリのワイナリー産ソフトクリームは巨峰ソフト。
ゴージャスな甘みとさっぱりした巨峰の後味が好みです。
病みつきになります。
7/03/2022ジジの夏の茅屋から車で5分の所にある。
施設は①ワイナリー及びワイン直売所、②レストラン、③農産物直売所、の3つに分かれる。
山辺でブドウが栽培されるようになったのは、18世紀に甲州から伝わって以来と言う。
松本市街地より1、2度気温が低く、夏の寒暖差の大きな土地柄で極めて良質のブドウができるが、全体の生産量が少なく、全国的なブランドにはなっていない。
ワインもシャルドネとかメルローとか頑張ってはいるが、全国的にワイナリーが続々と広がっている状況下で、苦戦している。
最も賑わっているのは、農産物直売所。
特に秋のブドウシーズンになると広い駐車場が満杯になる。
この日寄ってみると、多分ハウスものだろうがデラウェアが早くも並んでいた。
ブドウ畑の中にあるワイナリー。
タクシーで行きました。
無料駐車場あり。
バスは朝夕位しかないみたいでしたので行くとしたら車ですね。
ワイナリーとレストラン農産物直売所のような小さなスーパーみたいなのと、野菜の苗などが売ってました。
レストランは11時からだそうですが、外でぶどうのソフトクリーム等は売ってました。
手頃な銅賞白ワインを一本、りんごジュースを箱買いしました。
地元農家さんのお餅なんかも売ってて美味しかったです。
試飲はコロナで今はしてないそうですが、レストランでは飲む事ができるそうです。
食事をせず買物だけならそんなに時間は必要ない規模です。
美ヶ原に向かいました。
松本からビーナスラインや扉温泉に行く道沿いにあり、寄ってみました。
山辺ワイナリーは、ぶどうの里松本市山辺地区のJA施設の土地に2001年に建設されて操業を開始したワイン醸造所です。
美味しいブドウとして名高い「山辺ぶどう」を使用して、地元産のブドウにこだわったワインを、日本有数の醸造施設で醸造しています。
山辺地区名産の食用のデラウエアとナイアガラを使ったワインは、ヨーロッパのワイン用の品種で醸造したワインとは一味違う甘くてフレッシュな味わいがあります。
たくさんの種類のワインが試飲でき、11月頃には新酒の試飲ができます。
ガラス越しに、ワイン醸造所の見学もできす。
隣接する「ファーマーズガーデンやまべ」では、地元で採れた新鮮な野菜や果物を提供しています。
レストランの地野菜を使ったパスタ イタリアンレストラン「マリアージュ」も併設されているので、食事・ワインの試飲・ワイナリーの見学・食材の買い物をセットで楽しめます。
コロナ禍で、2年ぶりの訪問。
毎年、ブドウとワインを楽しみにしています。
店内は、コロナ対策も完璧だと思います。
安心して買い物、食事が出来ました。
ワインも好みを選べるので、貼ってあるポップを見てるだけでも楽しい!テラスから見える松本の絶景も相変わらず素晴らしい!また来年伺いますね。
パスタランチ、オススメですー!ごちそうさまでした。
12月 第二弾無事届きました。
ありがとう御座いました。
千曲川流域ワインを飲むなら まず 松本盆地南面の山辺を飲まないと気候風土が理解出来ないと思います。
今年は シャルドネ シュール・リー 2019がお勧めだそうです。
飲みましたが、薄口ですが 味覚が穏やかです2021新酒を買うので再訪しました。
以前飲んだ記憶から 今年はコンコード赤 辛口白 ナイアガラ DRY 買いました。
きっちりと仕上げて有る新酒でしたね。
とにかく色がきれいです。
翌日 地元の方 山辺出身の方からシャルドネ 樽熟成2017を頂きました。
地元に根付いたワイナリーですね。
大好きな梨やりんご、旬の野菜もここで買うことが多いです。
乗鞍もきれいに見えて、好きなお店の1つです。
20210924ワインと産直🍷、広がる葡萄畑🍇。
ワイン用のぶどうは棚ではないのです。
建物の向こうに見えるのがそれです。
ご当地でしか手に入らないであろうワインピノ・ノワールとメルロ・ライトボディ2017年を購入、飲むのが楽しみです。
ワイナリーというところは初めてなので、どこも当たり前なのかもしれないが、山辺ワインの各種が収穫年ごとにコメント付きで分けられていて、好きな年のものを選べるようになっている。
思わず各年のものを飲み比べようなどと思ってしまうので要注意である。
ワイン以外にも地元産の葡萄を使った製品(ジュースやジャムなど。
たぶんここでしか買えない?)もあり。
美味しそうだし、オシャレなラベルが貼られているが、値段がちょっと高めなので特別な人へのお土産にどうぞって感じかな。
信州ではリンゴは長野県が1番とされているので、青森県民は行かない方がいいかも。
温泉旅行の帰りに寄りました。
ワインには疎いので詳しくは分かりませんが🍷店内の説明表示が分かりやすく素人の自分でもワインを選び易かったです🎵隣のレストランでランチにするか迷ったのですがまだお腹もポンポンだったのでまたの機械に・・。
次回訪問時に期待です🎵
ワインショップで赤と白1本ずつ購入しました。
開けるのが楽しみです。
デッキから松本市内を一望でき、豊かな気持ちになれますが、近くにいたおばちゃんが大声で会話していて興ざめになってしまったのが悔やまれます。
評価にお返事をいただけて大変嬉しいです。
アルコールは飲めないので、ノンアルコールを数多く用意して下さると嬉しいです。
子供もドライバーも楽しめるワイナリーを期待しています。
種類と作った年ごとに特徴の説明書きがあって、好みに近いものが選ぶことができます。
比べてみてるだけでも楽しい。
今はこのご時世なので変わってしまっているかもしれませんが、伺った頃は、ワインをはじからはじまで数品を除いてほぼ全てのワインのテイスティング出来ました。
納得して購入した1本が今や我が家の定番ワインになりました。
大好きすぎてネット通販で取り寄せるとものすごい早く発送してくれます!
地元のワインが手頃な値段で買えるし、産直販売もしているので 近くに行った時は良く利用している。
今はコロナの影響で短時間の営業になっているけど、しっかりコロナ対策されている印象があるので安心して買い物ができた。
ワイン好きの人には、どうか分かりませんが…甘口のデラウェアやナイアガラが好きです。
飲めない人も飲めるワイン♪本当の甘口!複雑で濃厚な甘味が、ジュースより美味しいジュースみたい。
ワインは苦手だけど、アイスワインや貴腐ワインみたいな甘いワインなら好き…だけど高い…という人に嬉しい、甘口の白ワインがあります♪(葡萄っぽい、甘口赤も!)1300円位から気軽に買えるので、酒類が苦手な方でも、色々試飲してみると楽しそうです。
同じナイアガラでも、年代別で味が違ったり。
辛口はやっぱり苦手だったので、分かりません…
ワイナリーに隣接しているレストランはお手頃な値段でとても美味しかった😋🍴💕
何と言ってもワインの試飲が魅力です。
自分で注ぐ形式なので、色々試せます。
飲み過ぎにご注意を。
主要街道沿いではない所にありますが、現地の野菜等とワイナリーがあるので寄ってみました。
ランチタイムでトマトとナスのパスタセットを頼んでみました。
サラダと飲み物がセットです。
トマトとナスが新鮮でとても美味しかったです。
サラダも地元野菜が新鮮でとても美味しく頂けました。
少し立ち寄るにはいいところだと思います。
試飲ができます。
ワインの値段もお手頃です。
たくさんのワインが試飲出来ます、運転手さん以外は!こじんまりとしていますが色々充実していて、最近驚きが少なくなってきた道の駅よりも楽しい感じは、ワインドーンとすごい本数にはお父さん、併設の農産物農産物直売所は里の山菜なども充実はお母さん、野菜の苗なども結構多くてなど楽しめます。
ビーナスラインから松本へ降りるときにはいいと思いますね。
併設の産直販売所に立ち寄ります。
ぶどうの季節には見たこともない多くの種類が見られ、それはそれは楽しい!そんなに格安とはおもえないけど。
肝心のワイナリーはしっかり見ていないのでよくわからないです。
車なので試飲出来ませんでした。
値段も手頃でお土産にもいいんでは( ´∀` )
山辺ぶどうの発祥の碑がありました。
こちらではワインの試飲ができる他、同じ敷地の直売所で野菜や果物が購入できます。
私が行ったときにはスイカや桃、ブドウが外に並んでお値段もお手頃価格でした。
あと明宝ハムがあった!時間帯によってはお惣菜やパン、クッキーなどもあります。
ヴァン ド ソレイユ サンセミヨンはレベルが高い。
試飲が可能ならば、ぜひ試すべき。
地元、山辺のワインが買えます。
試飲もあります。
正面の駐車場は30台位で奥の方に第2駐車場があります。
名前 |
ぶどうの郷 山辺ワイナリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-32-3644 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 8:30~17:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
ぶどうの郷であたりにぶどう畑がたくさんありました!明治時代に甲州から葡萄が来たとありました!農産物の直売所もあります。
売店でワインが沢山おいてありました。