比較的、ては入りし易く、計量器にも車を付け易いスタ...
会社車両使用時の給油で利用しています。
松本インターを出て帰社する通り道で契約カードもENEOSさんの為、ちょうどいいです!又利用させていただきます。
満足の★4つとしました。
上高地までで一番安いスタンドでした。
セルフスタンドです。
旅先で利用しました。
前は大きい道なので左折で入るのがいいでしょう。
ICを降りて直ぐのロケーション、利用しやすいです。
価格は高速道路のSAのスタンドよりも安かったです。
クーポンも何故か機械に下げてあるので一見の客でもクーポン価格です。
新穂高や上高地へ行く人にとって、給油しておきたい所に在るスタンド。
松本ssに行ったのですが給油システムのトラブルでこちらのスタンド案内されました。
割引のカードが備え付けてあります。
周辺では安いほう。
平湯温泉や高山方面の旅行の際は、必ず利用。
割引クーポンの見落としに注意!!
トイレがとてもキレイ❗️綺麗にお掃除してるな❗️と思いました。
普通のスタンドではトイレには行きません。
ここはまた行きたいです。
周辺のGSに比べ少しお安いので旅行途中の給油には丁度良いです。
セルフですがお会計は店内で。
セルフのスタンドですが、会計は事務所に行かなければならないので、ちょっと面倒です😅
比較的、ては入りし易く、計量器にも車🚗を付け易いスタンドで、初心者🔰でも、利用し易いと思いますね!
セルフサービスですが。
支払いは、事務所の中で少しし、めんどうです。
松本IC近くのガソリンスタンド。
右折するときは中央分離帯に注意。
スタンドに貼ってある小さな使用方法の説明書きですが、定額選択と定量給油のみしか視野に入らず、「普通に満タンは出来ないのか?」変わった運用するスタンドもあるもんだと事務所に聞きに行きました。
回答は「出来ます。
下に小さく貼っているんですけどね。
」との事で、何故そんな当たり前な事聞くんだ?といった顔をされました。
気付かずな私めが悪ぅ御座いました。
松本インター直近のセルフスタンド。
高速乗る前に満タンにしておきましょう。
高速道路のガソリンスタンドは高いですから。
松本インター直近のセルフスタンド。
高速乗る前に満タンにしておきましょう。
高速道路のガソリンスタンドは高いですから。
セルフスタンド。
セルフサービス。
セルフなのに後精算がめんど臭い。
塩尻を超えてからは軽油に不凍液が添加される.一泊以上するなら,ここらで一回燃料補給しておくべきだ.
待合所が禁煙とあるのに、奥の部屋でスタッフが吸っているのかわからないが、とにかくタバコ臭い!店員さんのほとんどは愛想はいいんですけどね、それが残念。
名前 |
ENEOS / サンリン(株) 松本西セルフSS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-48-3546 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
白骨温泉までバイクで行くのに高速降りてすぐあるので行きと帰りで利用しました。
帰りはマンホールから吹き出すほどのゲリラ豪雨に打たれカッパを出すのもタイミングを逃してしまい、ずぶ濡れになってたところ、雨宿りの場所を貸していただきタオルも出してもらいました。
感謝しか無いです。
松本に行くときにはまた利用したいと思います。