十数年前にプジョーに乗っていました。
十数年前にプジョーに乗っていました。
数年前、「有明アプールサイト」というところで308を購入し、その時の担当の方に当店を紹介して頂きました。
この店で買ったわけではありませんが担当のセールスの方はとても親切で相談にのってくれます。
2回目の車検がきますが、またお願いします。
野球大好き、プジョー大好き!アルファロメオも😋人懐っこい!いい営業担当さんが、いらっしゃいます😊
来店時は対応自体は丁寧で会計も明朗なんで問題は無いですが、元々ここでの購入者でないので、一見さん的に扱われてる様に感じる。
修理箇所が車底でもリフトして見せてくれないし、普通車検までやったら、キャンペーンの案内状とか定期点検の案内状とか来そうなもんだけど。
元の居住地のディーラーからはいまだに来るのに。
e-208を見るために行きました。
長野県内2ヶ所のディーラーのうちの1つです。
タイムリーできめ細かいサービスが気に入っています。
コロナ対策も万全を期していましたのでショールームも安心して楽しんできました。
高沢グループ。
彼らのアドバイスは私が混乱させるだけの点から完全に外れていたので、彼らのサービス担当者が診断ツールの使い方を知っているのだろうかと思います。
彼らのアドバイスは今のところバッテリーを交換するだけだったが、問題の本当の原因は、PSA Diagboxで識別できるスロットルバルブボディの誤作動だった。
彼らは私を助けなかった診断装置の使用について私にも請求しました。
最後に、私はPSA診断ツールを自分で使い、問題の本当の原因を見つけました。
私はいつも彼らの技術と知識を認定ディーラーとして疑っています。
受付係とセールススタッフはフレンドリーで親切です。
私はサービスのためにそれらを訪問することをお勧めしません。
(原文)I wonder if their service personnel know how to use the diagnostic tools since their advice was totally out of points which just make me confused. Their advice was just replace the battery for now but the true cause of the problem was the malfunction of the throttle valve body which could be identify by the PSA Diagbox. They even charged me for the usage of the diagnosis device which did not help me at all. Finally, I used the PSA diagnostic tool myself and found the real cause of the problems. I always doubt their skill and knowledges as a authorized dealer. The receptionist and sales people are friendly and helpful though. I will not recommend visiting them for the service.
外車ディーラーなのに、イメージしていたプレミアム感が感じられないお店でした。
国産ディーラーと同じ感覚です。
気になった車を見に行っただけでその後どうですかとか電話がしつこい他のメーカーは全く来ないのに売れないからってしつこすぎなので候補からプジョーは消した。
気になった車を見に行っただけでその後どうですかとか電話がしつこい他のメーカーは全く来ないのに売れないからってしつこすぎなので候補からプジョーは消した。
車を売って部品を交換するところ。
ただし、ちゃんと交換できるかは定かではない。
名前 |
PEUGEOT松本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-50-5015 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~18:30 [火] 定休日 |
関連サイト |
http://matsumoto.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/114aa4209b0.woa/ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
プジョーを扱って 長く、メカニックに詳しい営業やサービススタッフが多く安心してメンテナンスを任せられます。