下回りも綺麗に為たいよね。
東京から群馬→松本のルートで出張なのですが、流石に東京に戻るまでにガソリンが切れてしまいそうなので高速に乗る前に松本インターのこの出光で給油しました。
いやー都内も高いですが長野はやっぱりガソリンが高いですね(笑)個人では日頃石油コンビナート近くに住んでいるので輸送費用のほとんどかかっていない安いガソリンを給油しているので、正直目の球が飛び手てしまう値段でたじろいてしまいます。
蛇足が過ぎましたがごく普通のセルフスタンドです。
結構大きいので進入しやすいですし、角地にあるのでどの方向にでも行きやすくて使いやすいです。
給油できればどこでも良かったのですが、入りやすそうだし出やすそう、という理由からこのガソリンスタンドで給油することを選びました。
松本インターの近くで、交差点近く出入りがしやすいので高山の帰りによく利用してます。
広いスタンドなので便利です。
空気入れの具合がいいです。
出光のセルフです。
広くて入りやすいです。
高速に乗る前の給油で利用しました。
QuickPayなど電子決済が使えます。
バイクで松本に着いたら、まずココで給油するのが定番です。
広い構内で給油しやすくセルフなので自分のペースで給油出来ます。
洗車スペースには自販機とベンチも有り、ここで一息つくことが多いですね。
24時間なので便利です。
裏手の洗車場にガンタイプの洗車機も欲しいな‥虫の死がいを取り除きたいし、下回りも綺麗に為たいよね。
洗車は、入りやすいですねー‼️今日は、タオルがなかった‼️
24時間洗車機が使用出来る為、夜間や明け方などの洗車は人も少なくゆっくり時間を掛けて拭き上げも出来て良い。
コイン洗車を利用しました。
普通の機械より、ロールの回転が遅かった。
水圧もイマイチで、機械の後ろから水が漏れてた…次は利用しないかな。
長野、岐阜方面に行った時は必ず寄ります。
深夜にやってて助かったわ~(´Д`)
自分で給油するから、少しは安いですよ!五月の中頃は、キャンペーン中でした。
ティシュを三箱貰いました❗☺
普通のガソリンスタンドです。
きれいで広くて利用しやすい。
お店のスタッフさんが親切です。
親切な店員さんがいるお店。
高速に入る前に給油。
セルフサービスですが 窓拭きタオルも置いてない 不親切です。
広くて使いやすいセルフスタンド。
安房峠に行く前に寄ると便利。
名前 |
apollostation セルフ新村SS / (有)犬飼燃料店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-31-0032 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://idemitsu.mapion.co.jp/b/idemitsu/apollostation/info/03846/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
キレイで使いやすいセルフスタンドです。
カード決済、電子マネー決済も可能です(≧∇≦)b