とてもリーズナブルで料金の割にはお部屋も広めでとて...
とてもリーズナブルで料金の割にはお部屋も広めでとても快適に過ごせました。
10月の平日で13970円、5000円引きで8870円。
旅行補助金分高い感じです。
設備は古い感じですが普通です。
大きな通りに面していないです。
朝食はナンと丸いパンにカレーとドリンク&スープ。
泊り客で朝食を選択した人は少ないと食堂の利用状況で思いました。
朝食に時間があるなら素泊まりが良いと思います。
10月30日にツーリングで一泊しました。
バイクは車の駐車場のどこに停めても良いとのことでした。
(屋根のある所は無し)チェックイン後部屋に上がるエレベーターの辺りに、室内着とカミソリ等アメニティ類が置いてありました。
(歯ブラシは部屋にあり)コンセントはありますがベット周りにはありませんでした。
ベットはシモンズ製との事ですが、寝心地は良かったと思います。
ここのホテルのクチコミでは部屋外の騒音が聞こえ易いと見かけましたが、気になることはありませんでした。
私としては1万円でお釣りが来るくらいのビジネスホテルに過度の静粛性は期待しないし求めていないので気になりませんでした。
夕食の提供はないところですが、ホテルの周囲にコンビニや食事ができるところがたくさん見かけることができました。
ファミマにローソン。
CoCo壱に中華、ラーメン屋、焼肉屋等々。
ホテルから国道側に出る小道があるのですが、明るいうちに一度確認したほうがいいです。
夜は街灯がなく真っ暗です。
(エントランスを出てすぐ右に歩き「パーキングブレーキを必ず引いてください。
」という看板の後ろに小道があります)このホテルは有料の朝食があります。
カレーとパンとスープとコーヒーです。
写真を見ると判りますが、具が少なめでちょっと寂しい感じですが味は良い感じです。
スープは茄子とズッキーニとパプリカ(赤、黄)の入ったもので好きな感じでした。
全体的には満足できましたが、電子レンジもホールにありますし、コンビニで買っても良いかなと思います。
これ以後は一寸朝食のカレーに思った事ですが、おかわりができるのですが、意図的か判断が付かないのですが皿が非常に使い辛い物でした。
皿が浅くカレーもサラッとした感じで、ご飯を多く盛るとカレーがのりません。
ご飯を薄く盛りカレーをかけて何度かおかわりをすれば良いのでしょうが面倒です。
具が小さく切った肉片がありますが寂しいです。
しかし、カレー自体が具沢山だと自分で盛り付けるので馬鹿な客がいると、非常に不快を感じる危険もあるので仕方ないかもしれません。
(某朝食無料ビジホで、味噌汁の具の豆腐だけお椀に山盛りまで集めて持って行った馬鹿を見たことがあるので)全体的な感想では、中々に使い良いホテルだと思いました。
部屋も広くてユニットバスも広くてホテルには大満足また来たい ただ、風が吹いた時にすきま風の音がビュービューうるさかった。
この価格帯にしては部屋が広く、ベッドも大きくてGOOD。
周りに食事処も多いが、駅から多少距離があるので車利用なら便利。
非常に解りづらい立地。
入口がかなりの裏側かつ細い道なので事前確認必須。
わかりにくい場所ではないが道が狭く、ややたどり着きにくい。
信州の特徴かと思うが食事の味付けは全体にかなり濃い。
中部の人間が濃いと思うレベルなので相当に濃いと思う。
部屋は十分に広いが、設備は古さを感じる部分もある。
車で1時間ほどのところに上高地にゆく中継地の沢渡駐車場があります。
上高地観光をするために2泊しました。
コンビニや飲食店が近くにあり便利です。
部屋も悪くないと思います。
名前 |
ガーデンホテル松本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-58-8800 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
築30年くらいでしょうか、昔ながらのホテルです。
古さは隠せませんが清潔感ある内装でした。
オートロックではありません。