直ぐに退店しました。
カモシカスポーツ山の店 松本店 / / .
9/14/2024山登りの専門店に行ったのは、何10年ぶりだろう。
昔中学から大学2年まで、山岳部に所属して山に登っていた。
そして今は、どこから見てもジジイ。
ただ、山に登らなくなってからも登山靴だけは持っていたのだが、最近、ちょっとした低山、たとえば有明山などに登りたくなったのだ。
そこでともかくも登山靴用の靴下が必要と、この美しい店を訪れたのだ。
まあ、登山用具の進歩に驚き、見るもの見るもの欲しくなり、そして値段が高いのにもびっくりし、何とも刺激の多い店訪問だった。
ここに来れば登山用品何でも揃う山の道具屋さんです。
メンバーズバッグを1700円か1800円位で購入すると5%引きで購入できます。
店員さんも親切で対応がとても丁寧です。
2階はアウトレットで、掘り出し物もたまにあり、愛用してる靴と全く同じ靴を何と半額で購入できましたー!!!
上高地に行くために熊避けに鈴りんを購入しました。
店員さんの対応もよく大変満足しました。
オイラは、お金を掛けない登山家なのでお店の商品が眩し過ぎて、直ぐに退店しました。
お洒落な登山グッズが取り揃えてあります。
駐車場も広く、皆様方には足を運んでもらいたいと思っております。
(´⊙ω⊙`)
はじめて伺いましたが品揃え豊富で店内広々。
コーヒーまで飲めてしまうサービス精神の良さ。
近くに作って欲しいです。
アウトドア登山用品店広い店内ですが品揃えはそこまででした。
高田馬場の本店のほうがよいと思います。
無料のコーヒーは美味しかったです。
店員さんが親切で、でもしつこくなく(笑)丁寧に長時間、納得いくまでアドバイスしてくださいました❤️おかげで良い買い物ができました‼️常連になりたいお店です👍️
このお店は好きで、出掛けた折りには必ず「チェック」に寄ります。
商品も素敵で機能性、保温性のある物が多くあります。
必ず見るのが2階のアウトレット商品です。
今回は帽子(ハンチング)を色違いで購入しました。
超·お洒落なお山道具専門店🎶ほぼなんでも揃います(笑)店員さんも知識豊富で的確なアドバイスがもらえます👍️アウトレット商品もあるので、掘り出し物が見つかるかも🎶北アルプスの行き帰りにぜひ😉
息子に連れられ初めて行って来ました。
登山家専門店ダナ驚きました。
今日はセールのようで駐車場は一杯でした。
お客さんも大勢買い物をしていました。
店員さんも親切に教えてくれました。
久し振りに新しい発見をして嬉しくなりました。
格安で靴下が買えることもあって、よく利用しています。
店内も広々、アウトレット品も豊富で穴場だと思います。
普段から利用させてもらってますが、トレイルランのシューズを買いに行ったときは、スタッフさんに色々とアドバイスを頂き、とても良い買い物が出来ました。
ネットで何でも買えますが、実物を見てアドバイスを頂いて決めることの良さを改めて実感しました。
いつも看板を見て気になっていました登山クライミング専門のお店。
初めて行くと、通りから細い道をぐるっと入るのでちょっと分かりにくい💦とにかく山好きな方には本当に見応えあり。
他のお店でなかなか見つけられないようなマニアックな物がいっぱいあってめちゃくちゃ面白い✨さすが北、中央アルプスを有する信州!スタッフさんの専門知識が素晴らしいくて初心者の方でも相談するといろいろ教えてもらえます🙆山に関するちょっとマニアックな書籍もいっぱいありました!ウエアはハイブランドの物が揃っているので、本格的に山登りする人には良いけれど、初心者でこれからあれこれ揃えるとなると、ちょっと高価になっちゃいます💧穂高からの帰り、時間と体力に余裕があれば立ち寄って、次回の登山に備える備品を購入するのもありかな☺️
サロモンのトレランシューズをアウトレットで購入しました。
アウトレットで4割引。
かつ、メール会員で10%オフ。
かつ、ペイペイ祭りで上限の1000円オフ。
とずいぶんお得に買えました。
メール会員はレジでその場でなれて、その会計から10%オフが適用されました。
トレランシューズを買う際に店員の方に相談しました。
散歩に使えますか?とか、西穂高岳にこの靴で行けますか?とか質問したところ、丁寧に的確な答えがもらえたので良かったです。
登山用品とは思えないオシャレな佇まいです。
店内も広々していてゆっくり商品を見られるので自分に合ったモノがきっと見つかると思います。
現地付近で登山靴を本気で選べます。
スタッフが登山に精通しているので、ニーズと足に合った靴を探してくれる。
最近はキャンプに移行しているアウトドア店が多いが、ここは登山とクライミング!に限定しているのが嬉しい。
これからもそうであって欲しい。
2階もあり広く買い物自体もし易いですね。
ここは良いお店です。
品揃えも充実してスタッフも知識や経験に加え対応も親切。
この立地でもお客様が来店するのがわかる。
素晴らしいお店です。
登山靴を本気で選ぶならココ。
スタッフが登山に精通しているので、ニーズと足に合った靴を探してくれる。
最近はキャンプに移行しているアウトドア店が多いが、ここは登山とクライミング!に限定しているのが嬉しい。
これからもそうであって欲しい。
気持ちがいい買い物できました。
アイゼン、靴、登攀具の種類が豊富です。
オリジナルグッズも沢山あり、大好きな山道具のお店です。
1500円のオリジナルバッグがあると割引きになります。
スタッフさんの接客が素晴らしいです。
私が訪れた時はコーヒーのサービスもありました。
ヘリテイジの商品は一通りあります。
アルファ米の大袋があります。
店員の対応、説明も的確、専門店だけど臆せず入りやすい。
(駐車場はちょっとわかりにくいけど) 会員になってバッグ持っていくと割安。
それ以外でもお得なものもあったり、グッド。
もちろん品揃えも十分。
本格的な山道具が揃っている気持ちいいショップです。
広くて落ち着いていて見やすい。
前庭も気持ちよく、店内も広くて快適に過ごせます(^O^)無料のコーヒーコーナーもあって、山岳関連の本を読んだり、アウトドア好きにはたまらないスポットですね(^_^)ノ
プロの技が見られる。
靴でもテントでも小物でも、的確なアドバイスをぱっとすぐもらえる。
実際に現場で使ってみてまた驚く。
他の店は基本的に高い商品を勧めてくるが(商売だから仕方ないのだろうが)、この店はそれが無い。
真に客の事を考えてくれる良いお店だと思う。
この先も頑張って欲しい。
バックカントリースキー、登山に特化しています。
品揃えは少々片寄っているのですが、それがお店のこだわりなのだと思います。
店員さんたちの商品知識も高いようです。
松本に行くときには必ず寄る山屋さん。
女性向け商品が充実。
商品が見やすく、試しやすい。
女性スタッフも多いので相談しやすいです。
ちょくちょく山道具でお世話になっている。
国産テントやシュラフ製造のあづみ野ヘリテイジ直営のお店。
どちらが母体なのかは知らないが、品質が高く、テント修理などはすぐ返ってくる安心感がある。
2F のアウトレットコーナーが好き。
松本に住んでる頃、よく通い主に 2F の商品に掘り出し物がないか探した。
メンバー(有料)になり、エコバッグを持っていけば割引になる。
メンバーセール期間は更にお得。
通りからちょっとだけ奥に入っているので、最初に行く方は入口がわかりにくいかもしれない。
名前 |
カモシカスポーツ山の店 松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-48-2424 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:30~20:00 [土日] 10:30~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタッフがプロ。
何を聞いても的確なアドバイスをくれる。
ただ秋の連休3日間のセールはせめて前後に1日ずつ追加して欲しいな〜。
だって晴天の連休は山に行くのでお店に行けない。