息子の成長痛で受診しました。
子どもがよくお世話になっています。
混んで居る時間帯もありますが、比較的診察、検査、会計がスムーズだと思います。
診察は結構あっさりしている感じ。
親切な印象は受けません。
必要なこと以外はおっしゃらない感じ。
子どもがボールに指をぶつけ、突き指でしょうか?と聞いたら、直接見てないから分からないと。
骨折じゃなければ何かが知りたかったのに…。
ということもありました。
住所を見て、近くに他の病院あるでしょ?と言われたことも…受付やリハビリの方は比較的親切かなと思います。
あまり行きたいとは思わないけれど、市内によさげな整形外科がないので仕方なく行くといった感じです。
低評価の口コミが多い中、自身の調べてリウマチの疑いがあったので、リウマチ専門医を探して行ってきました。
まず外観から、駐車場が広かったです。
建物の前に軽3台分と駐輪場があり、これだけかと思ったら隣に2
予約なしでいけるのは良いけど、他が○ソです。
対応は、塩対応です。
他の低い口コミは事実です。
診察だけして湿布すら出さない○ソ対応。
時間がある方は違う所で見てもらうのがオススメです。
時間がない人にはオススメかも??
リハビリテーションもありますので、いいですよ。
上から目線の物言い冷たい患者をバカにしているような言動もう行きません。
一言で表すなら「冷たい」行かなければ良かったと思う。
首の痛みで受診しました。
首を少しでも動かすと、痛みが出る状態で、治ると思っていたのですが、痛みがなかなか改善しなかったため友達の紹介で行ってみました。
先生の診察後にリハビリを行うことになりました。
リハビリでは、状態の説明をしてもらい、首の周りの筋肉や、関節を動かしてもらいました。
リハビリ後には、家でできる体操や、普段から気をつける姿勢のポイント、痛みが出た時の対処法など、いろいろ自分で出来ることを教えてもらいました!今ではすっかり痛みなく、生活できてます。
また、症状が出たら診てもらいたいです。
1番は痛めないように、自分で体操を続けていくのが必要ですが、、、
リハビリを主に通っています。
リハビリの先生はもちろん 看護士さん達もとても親切です。
痛い所をゆっくり丁寧にマッサージしてくれます。
無理しないストレッチも指導してくれたり痛みが和らぎます。
良くなるようにもう少し通えたらいいなぁと思っています。
個人の医院だが、リハビリ等施設が充実して整っている。
転んでしまい、肘を怪我してしまいました。
痛みがひどかったので、骨が折れてないか心配になり、レントゲンを撮ってもらいました。
ちょっと無愛想な先生ですが、しっかりみてもらい、骨は大丈夫でした。
良かった。
本当は星もつけたくないくらいです。
腰痛で歩けない程の痛みがあり、それを伝えているにも関わらず「そこではレントゲンが見えないから歩いてこっちに来て」と…。
(十分見えてましたけど…。
)あからさまに不機嫌な態度をとられたので言われた通り移動しましたが全く見え方変わりませんでした。
そもそも本当に見えないとしたらそんな位置に患者用の椅子を置くのもおかしな話です。
毎回レントゲン撮影した患者に移動させてるんですかね。
悪意があったとしか思えません。
かなり横柄な、感じの悪い先生で、人を馬鹿にしたような言い方をするので本当に気分が悪い。
看護師?受付?の方も1名を除き感じ悪いです。
おまけに整形外科なのに湿布の在庫を切らしているとか…論外。
こんな最悪な病院初めて。
2度と行くことはありません。
後から知りましたがまわりの評判もかなり悪く、「あの病院だけは絶対に行かない方がいい」と言われました。
リハビリはしてないのでわかりませんがこちらの病院で良い評価が見られるのはリハビリだけみたいですね。
息子の成長痛で受診しました。
接骨院に半年通っていましたが、電気のみでなかなか改善しなかったため、友人の紹介で行きました。
レントゲンを撮り骨折でないことを確認し、その後リハビリへ。
状態やケアの方法だけでなく、走り方やキックの仕方なども指導してもらい復帰することが出来ました。
そんな息子もいよいよ中学生。
サッカーを満足にやれそうで楽しみです。
ただ、入ってすぐの掲示物等が気になります・・・
誤診、無愛想!最低の医者ですね何故医者をしているのか不思議なくらいです二週間ほど前高所から転落し診察を受けたところ骨に異常はないと診察されました。
が二週間後の今日別の大きな病院で診てもらったところ恥骨が折れていました。
なにも知らずに痛み止めでずっと我慢していました。
許せないです!
長年、体調が悪くなると、腰痛になり、今回、友達に紹介されて行ってみました。
口コミが良くなかったので、心配でしたが、普通に丁寧に診てくれました。
診察の後、リハビリ室で理学療法士にリハビリしてもらいました。
とっても親切な若いお兄さんでした。
体幹を鍛える体操を教えてもらい、家で頑張ってます。
なんか、腰が軽くなった⁉️ような気がします。
ここのリハビリ室は、おすすめです。
名前 |
穂苅整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-51-0333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,15:00~18:00 [水土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
息子が大会前に怪我。
チームのトレーナーさんにみてもらいましたが改善せず。
診察してもらいましました。
レントゲンでは問題ないようでいつもの理学療法士さんへ。
大会には間に合い助かりました。