体育館側の駐車場にある並木秋色真っ盛り隣の空港から...
信州スカイパーク 陸上競技場 / / .
来年は壊してしまうからいい思い出があります。
小6の時、国体やまびこを出たことがありますので思い出いっぱいあります。
新しい陸上競技場が変わりますので楽しみにしております。
東北医陸上で息子がお世話になりました松本駅でタクシーの運転手さんにスカイパーク競技場まで、言ったら知らなかった。
地元の人は車で行くからか知られていないのかも。
今日は第75回県選手権を~見に行ってきました、
長野県で主要な大会はこの競技場でおこなわれます。
またサブトラックが横にあります。
来年から建て替えになる様です。
2025年完成予定との事です。
長野の県大会レベルの陸上の大会はほとんどこの会場で行われます。
中学の全国大会に合わせて電光掲示板も新しくなったので レースの速報タイムがすぐに出たり 画像も出るようになりました。
陸上以外の種目も 活動されることがあり アーチェリーの大会や その他の種目でもよく活用されています。
全国の大会をやる陸上競技場なのでもちろんサブトラックもあります。
飛行場のすぐ脇に有るので当然飛行機やヘリコプターの発着時はうるさい。
とにかく人気がある場所で有ることは確かです。
マレットゴルフ場はアルウィン側の芝コースと陸上競技場側の林間コースが有り年間を通じて楽しめます。
難点はやはり人が多くてプレーするのに待ち時間がかなり発生してしまうので、時間を調整するのも良いと思います。
家族連れにも人気が高いので、本音を言えばこれ以上人は増えない方がベターなのですが⁉️
陸上競技場は10月から改修工事です。
広くてジョギングやランニング以外にグランドゴルフコースも沢山有ります。
コロナ禍で飛行機が飛ぶ回数が減少しています。
とても綺麗で、良いと思う。
体育館側の駐車場にある並木秋色真っ盛り隣の空港からはオレンジ色の機体が離陸していった。
広くて、心地よい。
走りやすい。
空港が近いので、発着陸が見られる。
運が良ければ、パイロットがお手降りをしてくれます。
近くに住んでいたら、公園に確実に走りに行きますね。
松元空港のすぐ隣にあります。
市内からのアクセスが不便でした。
国体に向けて建て替えるそうです。
生まれ変わりに期待しましょう。
良い競技場です。
建て替えの為、壊してしまいますが、新しい競技場が無事完成出来ることを祈ります!
体育館は、太陽光を入れる構造のため照度が変化する。
床は少し滑る。
練習用トラックもあるのが良い。
数年前にタータンの改修工事がされて、とても走りやすくなりました。
電光掲示板も改修されとても見やすくなりました。
2027年には長野で国民体育大会が開催される予定で、松本をメインとして陸上競技が行われるかは分かりませんが楽しみです。
Tartan renovation work a few years ago, it became very easy to run.Electric bulletin board was also refurbished and it became very easy to see.The National Sports Festival is scheduled to be held in Nagano in 2027, and I do not know whether Matsumoto will be the main competition for athletics but I'm looking forward to it.
待合せには入口の噴水が便利です競技場は良く整備されています。
春夏秋冬どの季節でも散歩にスポーツに利用するには良い場所です。
松本空港がありタイミングが良ければ飛行機が見れます。
若い頃には度々行って居ましたが今はたまに行って、マレットゴルフ、パターゴルフを楽しむ程度です。
春、秋は防寒着は必須。
風が冷たい。
飛行機よりヘリコプターの離発着の方が音が響く。
競技中に飛行機が離着陸してちょっと気が散る。
まぁ、走りやすいし問題はないです。
The airplane takes off and landing during competition and it makes me a bit distracted. Well, it is easy to run and there is no problem.
陸上競技に専念できる環境。
ただ、交通の便が悪いですね。
松本空港に有る信州スカイパークはゴミも無くトイレも綺麗でとても良い公園です。
紅葉の季節に又来たいと思います。
9/19日に空港祭りが有りました。
松本空港の送迎デッキから写真を撮る場合は17:00迄です。
空港は17:30に閉館します。
南側にサブトラックがあって良い。
名前 |
信州スカイパーク 陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-57-2211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
只今新たに建設中ですが、横に空港が有るので離着陸を眺める事ができるかも!