シルバーの人が歴史を丁寧に教えてくれる。
伏見屋邸は一八六四年(元治元年)の建築と推定される木造二階建ての旧商家です。
係員の方は「旅籠」と言っていましたが、旅籠も商家だったのでしょうか…
地元の手芸部の皆さんによる作品が、彩りと温もりを添えています。
季節により展示替えするそう。
地元のシルバー倶楽部(?)の方々の愛ある運営が感じられました。
ボランティアの方々? シルバーの方々なのか お茶と漬物を出してくれて、いろんなお話をしてくれます。
季節に合わせた展示物もとても良く 是非立ち寄って見学して欲しい場所です。
ボランティアの方の丁寧な説明がいい。
諏訪立川流の欄間が素晴らしい。
見学料は、無料です。
江戸時代の建築様式で生活用品の展示もあります?
昔の建物で、町歩きの休憩がてら見学がおすすめ駐車場が無いので、下社春宮から歩くがおすすめです。
ガイドの方に丁寧にご対応いただきました。
コロナじゃなければ、干し柿やお茶を振る舞うんですけどねーと。
江戸時代の建物がキレイに残っています。
中山道のしや写真展示が素晴らしい。
長崎大学所蔵品なんですねぇ。
凄く綺麗に残してあります。
部屋の中も当時の面影がしっかり残っていました。
築150年!地元の方が色々と説明してくださって、とても勉強になりました。
次回はホントの休憩所として開いている時に訪れたいです。
下諏訪の秋宮と春宮との中間位に有る文化財に指定された古民家です。
入館料は無料でお休み所として地域のボランティアの方々が運営されており、建物の裏手に駐車場も有り、お茶と御菓子や漬け物等でもてなしてもらえます。
ひな祭りの頃には吊るし雛で飾り付けもするらしいです。
二階には昔の下諏訪や中仙道の写真が現代の写真とセットで展示されており興味深く拝見させてもらいました。
素敵な場所です、中山道の宿場町、江戸時代よ建物も古式ゆかしきというかんじです。
数年前に観光で立ち寄りました。
レンタサイクルで市内を散策していたところ、フラッと立ち寄り。
ボランティアのシルバーさんによる案内があります。
漬物やお茶まで出してくださっていたれりつくせり。
入場無料。
昔の暮らしぶりを懐いました。
手作りの干柿や漬物もとても美味しくご馳走になりました。
地元のシルバーさんたちがお茶の接待をしてくださいます。
のんびりとした雰囲気の中、諏訪のお祭りの貴重なお話を伺えて、時間がすぎるのを忘れてしまいました(^_^)
教えてくれた中学生によると135年前に中村へいすけさんが建てた中村邸で伏見屋商店というお店をやっていて上店と下店に分かれていて大黒柱から右側がお店左側が自宅で刀を振り回されないように天井が低く箱階段 提灯箱 欄間が見どころらしいです。
のどかな居場所でした。
暖かいお持て成しをくれました。
歩行で諏訪大社の一日巡りの中の素晴らしい経験でした。
Nice little place to visit and learn the history of the area. The staffs welcomes you and treat you with a Japanese tea and some local pickles or sweets depending on the season. The old lady who lives here is powerful and charming, but already over 80 years old. You will be relaxed with all the stories and amazed with some important historical photos and interested with a chat with those staffs and the lady at this place.
現代的な台所があり、お茶とお菓子の接待が受けられる。
シルバーの人が歴史を丁寧に教えてくれる。
お茶と浅漬けをもらって、雑談も面白かった。
無料。
名前 |
下諏訪町 伏見屋邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-27-3441 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.town.shimosuwa.lg.jp/www/contents/1474441827364/index.html |
評価 |
4.1 |
伏見屋邸は登録有形文化財で下諏訪町住民の方々が交代で毎日常駐して来館された人にれきしと建物の案内をしています、また季節毎に展示物が変わります、今は個人の日本画、水墨画の個展が開かれています。
良く地元の新聞にも載っています。