入場無料‼せっかくだから寄って行こう‼
非常に興味深い資料が多く展示されていて無料。
建物そのものが歴史的な遺産…お庭もなかなか良いですよ😃
明治初期に建てられた建物で、宿場町や当時の旅の様子を表す資料、近くで起きた和田嶺合戦、下諏訪宿が終焉の地となった赤報隊と相楽総三の資料もありました。
旅館の立ち並ぶ旧中山道にある史料館を兼ねた古民家(好きな人は絶対気に入る)。
入場無料で旧中山道側の入口から諏訪神社の参道までショートカットできるのだが、中の資料も大変充実しており運営者のホスピタリティを感じた仕儀。
中山道の歴史が分かりやすく、以後の宿場巡りにも役に立ちました。
無料なんて素敵です!!
歴史好き、中山道歩きをしている方、宿場に興味がある方は是非訪ねて見てください。
図やイラスト、江戸時代の書物を現代語訳して当時の様子が分かりやすくまとめられて大変見応えがあり勉強になりました。
無料ですがお金を払って良いレベルでした。
私が訪ねた際はご不在でしたが、施設の詳しい方に依頼すれば解説なども聞けるようです。
建物自体も明治時代築ですが、江戸時代の宿の面影が強くあります。
庭や倉などもあります。
〜主な展示内容〜・下諏訪宿の歴史宿や旅人が使っていた道具や実際に宿で出されていた食事・和宮を受け入れるために宿全体の準備やお金、どのような事がお上から求められたか・歌川広重 中山道浮世絵の解説・赤報隊、和田嶺合戦。
2022.5.22訪問庭師の方が丁寧に手入れされているようでとてもきれいなお庭でした。
新緑がすてきでした。
もみじも植わっているので紅葉の時期も良さそうです。
資料館の中には当時の宿場町の様子が展示されています。
二階がメインなので急めの階段を上って下さい。
一階で茶道家の方にお茶をたてていただきました。
(お茶菓子付で900円)天竜村の極浅蒸し茶との事で苦味が少なく爽やかな飲み心地でした。
お茶に合わせたお菓子も提供して頂きました。
お話も色々聞かせてもらいとても楽しい時間を過ごす事ができました。
諏訪に来たらまた寄ってみたいと思います。
江戸時代の旅人に関して勉強できます。
これで無料は安い。
下諏訪宿に関わる当時の旅籠等で使われていたものがいろいろと見学できる。
館長さんから丁寧に説明していただけた。
通り抜けしただけなのですが昔の道具などがありました。
入場無料‼せっかくだから寄って行こう‼
無料です。
企画展で赤報隊の資料が展示してありました。
下諏訪駅から北へ徒歩10分くらい。
江戸時代の宿場民家の建物らしい。
中山道、甲州街道の宿に関する貴重な資料が展示されており、中山道を歩いている私にとっては興味を引くものが多々ありました。
格子の中にまた障子がある。
夏は此処を開けて風を通してとか日本住宅の住み方を想像したら楽しくなった。
江戸時代に中山道の宿場として栄えた「下諏訪宿」に関する資料の展示。
入館無料。
諏訪大社春宮秋宮、万治の石仏、お土産、昼メシと沢山やりたいことがある中でやはり大きな視点として諏訪地域の歴史を知りたいと思い電車の時間を気にしながらの入館。
受付兼ガイドのお爺さんの案内がマイペース(展示物の案内を淡々とされるのでコチラが気になったことを質問しても話が噛み合わない)だった。
展示物も2階には珍しいものがあったが1階は普通の民具だったのが残念。
名前 |
宿場街道資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-27-8827 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.town.shimosuwa.lg.jp/www/contents/1475143913642/index.html |
評価 |
4.2 |
下諏訪宿について、かなり詳細な資料な説明が豊富に展示されています。
これで無料とは驚きですね。
下諏訪の皆さん、整備いただきありがとうございます😊