先生も丁寧で感謝の気持ちでいっぱいです。
あおぞらレディス&マタニティクリニック / / .
2人目を此方で産みました。
切迫早産での入院もあり、助産師さん方には色々お世話になり、親切にして頂きました。
夕方には先生もほぼ毎日様子を見に来てくださいました。
出産時、前回同様の会陰切開と予後の激痛を覚悟していたのですが、助産師さんの腕が良かったのか、私自身が出産2回目だったからか、会陰切開はせず、更にかすり傷程度の傷で済み、産後苦痛なく歩けたので私はかなり助かりました。
かすり傷程度ではあったものの、裂けた傷を縫う際には「傷も浅いしあまり痛く感じないだろうしむくんでしまうからおすすめはしない」と言いつつ麻酔をするか確認してくださり、麻酔をお願いすると、「もう充分痛い思いはしたし、また痛い思いするよりはいいよね」と麻酔をしてから縫ってくださいました。
縫う際、違和感はありましたが痛くなかったです。
この辺りの対応は担当してくださる助産師さんや先生にもよるのかもしれません。
今はやっているか分かりませんが、個人的に切迫早産の寝たきり入院・出産を経て身体中がガチガチになっていたので、産後のマッサージサービスで体を軽くして頂けたのがとても嬉しかったです。
ご飯も豪華で、特に入院中は楽しみになるくらいパンが美味しかったです。
前回の病院では産後すぐから強制的に母子同室だったのですが、こちらではある程度休ませていただけてしっかり回復できました。
そのお陰か退院後も身体的にそんなに辛くならずに育児に入れました。
第一子をこちらで出産しました。
里帰り分娩のため、途中からの健診でした。
院長先生はとてもさっぱりしていて淡々と診察をこなしていくような方です。
(最近どうですか?気になるところは?とは聞いて来ないので、こちらが気になっていることはどんどん聞いた方がいいです)愛想よりも信頼できる医療の対応を求める方は合うかもしれません。
張りが多くなって心配だった時にすぐ内診しましょうと対応していただいたり、乳腺炎になって高熱が出た時は女医ですがいいですか?と言われていましたが院長が来てくれて子宮までしっかり診察してくれたり、何か心配だったらいつでも来てくださいと、私は節々に優しさを感じました。
分娩時の助産師さんはとても頼れる雰囲気の方で優しく、退院後前日には元気?と声をかけてくださり全体的に安心できる出産になりました。
ひとつ気になる点をあげるとしたら、助産師さんと看護師さんの知識の差があるような気がするので(当たり前かもしれませんが…)やはり安心できるのは助産師さんです。
入院期間を通して信頼できそうな助産師さんに聞くことをお勧めします。
食事も美味しく、清掃も行き届いていて、個人的には総合的に満足のいく入院期間でした。
妊娠後期の健診で血圧と尿検査で引っかかって、そのまま入院→出産になりました。
誘発をかけたり、人工破膜したりと、痛いこともありましたが、院長先生の「頑張りましょうね」「痛いのはお産が進んでいる証拠です」という、励ましの言葉、優しく対応してくれる助産師さん、丁寧なスタッフの方々のおかげで、乗り切ることができました。
院長先生の早めの判断と、対応のおかげで母子共に無事でした。
産後も不安なことを聞いてもらったり、あたたかい言葉をかけてくださったりした助産師さん、看護師さんには、感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
もともと婦人科で通っていましたが、今回こちらで出産しました。
婦人科は待ち時間が多少ありましたが、産科は待ち時間がほとんど無かったです。
大きい病院と違いドクターが何人もいる訳ではないので、お産があった時などは、どうしても待ち時間が発生してしまうのは仕方ないと思います。
出産後の入院中もスタッフの皆さん優しく、穏やかな入院生活を送る事ができました。
また、入院中は遠慮なく赤ちゃんを預ける事ができるので、産後の身体には非常に助かりました。
出産後の処置は女性の先生でしたので、最初は産科でずっとお世話になっていた院長先生じゃなくて少し不安な気持ちもありましたが、とても丁寧に縫っていただき、今は傷も綺麗に治り感謝しています。
第一子をこちらで出産しました。
医師として言えることだけを淡々と仰る感じの院長先生で、配慮がないと感じる方もいるかもしれませんがプロ意識を感じました。
お医者さんとしてはとても信頼できると思います。
看護師さん、助産師さんたちも色んな方がいましたが全体的に雰囲気がよかったです。
妊婦健診時には毎回そのときの状況を書いたカードをもらえたり、アメニティなども配慮がとどいています。
コロナ禍で立ち会い出産やお見舞い、立ち会いディナーやエステができませんでしたが、その分退院プレゼントもありましたし、看護師さんもバースプラン通りずっと付き添ってくれたのでとても安心してお産に挑めました。
分娩室はとてもリラックスできる感じで、分娩後の処置中は天井モニタに子どもの様子が流れてて幸せを感じれてよかったです。
総合的におすすめです。
婦人科で診療してもらいましたがお産じゃ無いと入院治無いみたい。
そのまま帰らされてれます。
市5がん検診も良くわからない手紙がが来るだけです。
スタッフの皆様が親切で、先生も丁寧で感謝の気持ちでいっぱいです。
子供の一歳の誕生日に素敵なバースデーカードを送ってくださいました。
字が読めるように子供がなったら、見せてあげようと考えてます。
昔お産した友達が、評判が良かったと言っていたので利用しましたが、雰囲気も殺伐としていて、温かみがありませんでした。
医療技術の面を考えても、大きな病院で出産した方が良かったです。
院長が偉そうで上から目線なのは昔から評判がありました。
今は普通のサービスが当時目新しく評判が良かったから、自分の病院は凄いと勘違いしてる感がありますね。
先生の態度がふてぶてしくいらっとしました。
もう二度と行きません。
名前 |
あおぞらレディス&マタニティクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-54-4103 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1人目をここで出産しました。
検診の時は寡黙であまり多くは話さない先生だなと思っていましたが、もういよいよあと一息で産まれる!という時には「もう最後ですからね、頑張りましょうね」と声がけしてくださいました。
夜間にも関わらず、助産師さんがつきっきりで腰をさすってくださり、コロナ禍で1人だったのでとても心強く感じました。
完全個室でプライバシーも配慮されていますし、料理も豪華でおやつまで出てくる至れり尽せりの環境で幸せな産後でした。
また授かることがあればもう一度こちらでお願いしたいです。