車山高原SKYPARKスキー場のSクワッドリフトK...
TOP’s 360° / / / .
(2024.1)また運営方針が変わったのか、良くなっていました。
石釜で焼くピザは美味しく、フレンチプレスコーヒーやティーがメニューに加わりました。
景色は相変わらずいいし、剥げかけていた天井も補修されてキレイになっていました。
惜しむらくは、ピザのオーダーが重なると一時間待ちもあること。
その時はパノラマコースを繰り返せば問題なし。
(2021.2)何回もスキーでランチをいただいています。
ここ数年でコストダウンが著しく、センスのいいカフェから、ただの冷凍食品を利用したゲレ食になりました。
かつてはジビエの鹿肉のカレーなどもあったのですが。
晴れていれば窓からは八ヶ岳とスカイパークホテルがよく見え、とても気持ちいいです。
近い将来、ただの休憩所にならないことを祈っています。
スキーの休憩で利用させて頂きました。
ゲレンデで山崎が飲めるの最高です!白州や地ビール、美味しそうな食べ物も多かったです。
車山のリフト乗り継ぎ地点にある休憩所です。
お茶するために立ち寄りました。
9月上旬でしたが、まだ暑いので外の席で休憩。
外にも雰囲気のあるBGMが流れており、眺めも最高でした!
名前の通り360°ガラス張りのレストラン。
天気がよければ富士山も見える。
お勧めメニューはオーブンで焼く三種のピザ。
その他サバコロッケや絶品カレーパンも。
ご飯系はないので下のメインレストランで。
週末11時オープンの14時クローズとなるのでご注意を。
車山リフト乗り場からのトレッキングコースどこら辺から🗻観えるだろうかと冬季は雪の斜面となる枯れ始めた「すすき」のゲレンデを左回りに遊歩道を 巻くように登って行き振り向けば南北八ヶ岳の全貌が!未だ🗻は姿を見せない第一リフト少し手前八ヶ岳の南端の尾根にちょこっと富士山頂🎵ほんの四半刻殆どの山歩きふ。
八ヶ岳連峰 店員の方の応対が素晴らしい。
景色を見ながら食べれます。
ピザは店内のピザ釜で焼いてるので、焼きたてを食べれます。
店の外から見える景色は絶景です👌
リフト登った辺りにあるレストランです。
奥の谷側に座ると窓からの景色が素敵です。
以前来たときは座る場所の確保すら難しかったのですが、今回は貸しきりでした。
中央の窯で調理をしているようで、注文から提供までの時間が長めなので注意が必要です。
ピークタイム、子連れ、腹ペコの時…なんかはビックリしますね。
もともと窯焼きが時間かかるのとカウンターといったり来たりと無駄が多い印象。
メニューは高く見えますがドリンクついてますのでそこはアピールした方が良いような。
味は本格的で美味しいです。
ありがちなレトルトを盛り直して出した…みたいなものとは比べ物にならず食べごたえあり。
前回は子供と一緒だったのでピザ(30cm)だったのですが、今回はなぜか断られました。
いや、そんくらいか食べられますよ!代わりに注文したハニートーストもこれまたボリューミーでした。
フルーツも盛りだくさんでこれでドリンクつき1000円はピザの1950円と比べてコスパよすぎです。
地下にトイレあります。
眺めが最高です!!ピザはお店の中央の窯で焼いてくれます!
車山高原SKYPARKスキー場のSクワッドリフトKY JETER上にあり軽食頂けます❗
窓際の席から富士山も眺めることができます。
ちゃんとした窯で焼くピザは美味しいです。
焼きたてピザはシラスと塩昆布、奈良漬とワサビ、などオリジナリティーあって楽しいです。
八ヶ岳、富士山など眺めもご褒美。
(ちょっと出来上がりまでの待ち時間が長いので星マイナスですが)
スキー場ではなかなかお目にかかれない釜焼きの本格的なピザが食べられるお店。
ちょうどリフトの中間地点にあり、店内はかなり広々としていることに加え、窓がとても大きいので陽光がたっぷりと差し込んでおり、快適な場所。
飲み物はお茶、コーヒー、ソフトドリンクから、お酒まで、食べ物はケーキなどのデザートから、スープ、ピザ、スープ、パンや、肉料理など様々である。
肝心のピザは頼もうとした当時、かなり混んでおり1時間以上かかると言われて断念...また行きたい。
ピザのチーズが何とも濃厚で美味しかったです。
店員さんも感じがよく景色も最高再訪問につき写真追加。
石窯で焼いたピザがうまいんです。
リフトで上がったすぐのところにある絶景のレストラン。
ボード片手に立ち寄りました。
お昼時は混んでしまうので、11時ころ、早めにいただくのがベターです。
施設利用券1000円分利用可能。
写真のスープカレーは1200円でした。
クレジット、クイックペイが使えたと思います。
ピザも売っていて、石窯で焼かれた生地はとても美味しいです。
いろいろなスキー場に行きましたが、ここまでこだわっているのはなかなかないお店です。
施設自体新しいわけではありませんが、メニューや運営の仕方などはちゃんとしていて、特に不便は感じませんのでお勧めできます。
家族連れは多かったですが海外の方は少なめでした。
夏はバイキング等で利用できるようです。
車山高原でスキーを滑る際に利用しています。
景色、店内の雰囲気が良く、海外のスキー場を思い出しました。
石窯ピザは大変美味しいです!混雑時は結構待たされます。
また、お好み食堂的なレストランとは違い、メニューの種類は限られます。
我が家の子どもたちも大変お気に入りなのでリピートしています。
ピザ美味しいです。
スキー飯のレベルじゃないですね。
普通に美味しいピザ。
注文エリアで頼んでその場で料理提供し、レジで支払うスタイル。
店員にクレジットカード使えると聞いて料理を注文したら、レジ前で別の店員に「本日使用不可です」と言われた。
現金を持っていなかったので出来た料理を置いて、離れた駐車場にある車まで取りに行く羽目に。
料理が冷めた。
注文エリアにも書いとくべきではないか。
ゲレンデでこんなにおしゃれで美味しい食事ができる場所があるなんて!スキーをして、お昼時には混み合うので11時頃など少し時間をずらすといいかもしれません。
できたてのピザがとっても美味しい!
展望が最高なゲレンデレストラン。
メインはpizzaだがその他メニューも豊富。
pizza窯はレストランの中央に位置するガス窯でオーダーが入り次第ナポリpizzaを焼いてくれる。
ゲレンデpizzaにしてはかなりハイクオリティーで岩原の有名店に次いで美味しいと思います。
長野の野沢菜を使ったpizzaやスモークモッツアレラを使ったマルゲリータ、ルッコラと生ハムのpizzaはガーリックとパルミジャーノが効いていて美味い。
山頂にあるときいてましたが、中腹のリフト近くにあります。
山頂から戻った際にこちらに寄りました。
車山高原は霧がおおいのであまり景色が見えなくて残念~と思っていたら、さすが山の天気。
急に晴れて綺麗な景色が見えました。
寒かったので温かい手作りコーンスープがしみまひした♡りんごのピザ。
チーズとりんごジャムと蜂蜜、シナモンあうんですね。
トーストで今度やってみよう。
ただ、せっかく山頂近くのよい場所にあるので難しいとは思いますがもっとテラスから広大な景色がみえるとなー。
ほんの木の隙間からしか景色がみえません。
あまり高いところでお茶してる!という雰囲気ではないかも。
ピザが美味しい絶景のお店です。
車山山腹にあります。
山頂にはトイレがありませんのでお借りしましょう。
おひさまピザは、40分ほど炒めた玉ねぎとドライトマトが入ってます。
玉ねぎの甘さが絶品です。
かなりオススメ!ローストビーフサンドと、信州キノコのハヤシライスもおいしかったです。
スカイライナーというリフトに乗り降りてすぐの左、車山の中腹にある。
ケーキが美味しい。
アルコールもある。
中庭にはテーブルやハンモックがあり、美味しい飲料水も。
中庭わんちゃんOK,
ピザのチーズが何とも濃厚で美味しかったです。
店員さんも感じがよく景色も最高。
フライドポテトとソフトクリームは必ず食べてます。
ソフトクリームはコーンがザクッとしてて美味しいです。
八ヶ岳がきれいに見え、夜は星がきれいに見える。
鹿の鳴き声と風がそよぐ音はまさに音のソノリティ🎶
スキーの休憩で利用しました。
チャイやスープが美味しかったです。
天気が良ければ、窓からの景色が最高です。
一番のおすすめポイントは、大きな窓からの八ヶ岳の眺め。
冬でも夏でもとにかく最高に良いです。
食事も美味しく、カフェもランチも満足度高いと思います。
マウンテンパフェ(1500円)は、花火がついてて周りのテーブルからの注目度高く、子供受けも良いですが、かなりのボリュームなので、8人以上で頼むのが無難です。
名前 |
TOP’s 360° |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-68-2723 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
景色が最高!飲み物も景色にあった飲み物があって良かったです。