賑やかな白樺湖の雰囲気と異なり静かな空間で感謝とお...
池の平神社に行きました。
白樺湖の中にあり、鳥居が池の中にあり、夕陽とマッチングしてとてもきれいでしたよ。
南白樺湖駐車場から徒歩数分で行けます。
社は小さいのですが、湖内の鳥居がとても絵になります。
湖南岸のスキー場と同じく、池に浮かぶ島にあるこの神社は遠くから眺めるだけだと思っていたが、実は近隣の釣り施設と「陸繋砂州」状に繋がっており、諏訪神社宜しく4本の御柱に守られた本殿(造りは小さい)と湖面に突き出た朱塗りの鳥居を目前にすることに。
湖、雪、氷、神域…何とも言えぬ荘厳な雰囲気に軽くめまいを覚えるほどの感動にその場に立ちすくんだ仕儀(規模は小さいが)。
白樺湖観光のクライマックス、訪問の価値は十二分にあり。
以前、スワンボートに乗った時に鳥居が見えたので今回、歩いてきてみました❗️白樺湖のほとりにある神社です⛩️とてもおもむきが有ります😌
サイクリングの休憩を兼ねて寄りました!とにかく景色と空気が素晴らしい!サイクリングは運動不足を痛感しました。
でも楽しい休日が過ごせました♪オススメですよ!
足の長い虫が、顔の方に上ってこようとしてきて、悲鳴をあげてしまいました。
ダム湖である白樺湖の完成に伴って祀られた神社です。
ボート乗り場のゲートの横から入っていけます。
レンタルサイクルを借り、白樺湖のまわりを1周している途中で、湖面に鳥居を発見。
入口はなかなか分かりづらいですが、白樺湖に浮く島のような感じで、とても雰囲気のある場所でした。
名前 |
池の平神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
賑やかな白樺湖の雰囲気と異なり静かな空間で感謝とお祈りを捧げることができる場所でした。
ローカルの人たちがこれからも笑顔でいられますようにお祈り申し上げました。