毎食ご飯を御茶碗3杯かならずお代わりしていたそうで...
この周辺を通った際にいつも伺っています。
数年前に食べたでかい海老の乗ったソース海老丼が美味しかったので今回も注文しようと思ったのですが、もう海老が入手できなくなってしまったらしくメニューに無いとの事でした…。
でもソースカツ丼もすごく美味しかった覚えがあるので今回は250g(だった気がします)のソースカツ丼と、期間限定の冷やし豆乳坦々麺を注文しました。
ソースカツ丼は変わらずすごく美味しかったです。
少しだけ量が多かったので、連れとシェアしました。
冷やし豆乳坦々麺もサッパリしてしてちょうどいい辛さで最高でした。
席数が少なく、待つ場合もありますが待って損は無いかと思います。
この辺りで数少ない飲食店。
私はソースカツ丼の180gをいただきました。
小鉢が少しついて定食のような感じ。
カツは豚でかなり厚切り、かつサクサク感が残ります。
ボリュームがあって、お腹がいっぱいになります。
ただし、スジと油が気になる方には少し厳しいかも。
連れはラーメンとおにぎり並を注文していました。
おにぎりはかなりの大きさ。
醤油ラーメンもおいしったそうです。
チャーシューがちょっと他にない雰囲気で苦手とも言ってました。
近くで仕事があり、ネット検索でたまたま見つけて訪問。
ソースカツ丼が名物みたいでラーメンとのセットメニューを注文。
価格は高めですが満足出来る味だと思います。
貼り絵で有名な「山下 清」が居候したタイガーさんにお伺いしましたよ😊「山下清が愛したおにぎり」を注文しようと思いましたが、「ソースかつ丼250g 1
大正時代にできたそう。
もとは喫茶店からお食事処へ。
創業者の名前に虎が入ってたからタイガーとか。
店員さんにこやかに話してくれてとっても楽しかったです。
ソースカツ丼とかラーメンが美味しそうでした。
私はソースカツ丼を食べましたが、しっかりソースが染み込んでいて、とても美味しくいただくことが出来ました。
ご飯が少しポロポロだったのですが、米の性質なのか炊き方なのか、もう少しもっちりしてても良かったように感じますが、ソースの味が良かったので美味しかったです。
店員さんのノリの良さも良かったです。
「山下清画伯」が1か月も居候して、毎食ご飯を御茶碗3杯かならずお代わりしていたそうです。
それに因んでなのか?!お茶碗3杯分の特大おにぎりがメニューにあります。
値段は、2杯分の(小)と全く同じ250円です。
帰り際に大将(少尉?)から次回はフルサイズにトライしてネ!と声をかけられました。
辰野町小野にある食堂さんです、焼き肉丼と豆乳担々麺を頂きました❗めっちゃ美味しかったです、特に焼き肉丼はおすすめメニューです🐷
山下清ゆかりの懐かしい家庭的な食堂です。
ソースカツ丼大は絶品です。
また、0.5kgのおにぎりは圧巻です。
信州の田舎町の一度は訪れる価値のある名店です。
美味しかったです。
ソースかつ丼より、かつ丼の方がボリュームがありました。
豆乳担々麺は、辛さはマイルドですがスープが美味しくて、飲み干してしまいそうでした。
ぎたろう軍鶏の出汁がきいた素朴な昔ながらの中華そばはあまりの美味さに痺れました。
今時珍しいちぢれ麺にパッサパサのチャーシュー(赤い着色あり)でマジで最高でした。
近くなら間違いなく週8で通います。
寅次郎さんが始めたから「タイガー」、ソースカツ丼はサクッとした衣が食べやすかったです。
みてくれからは意外?な程接客良いです。
山下清との繋がりがあるとの事で当時の記事等あり興味深かったですお値段は少し高め、かな。
昭和を感じる店構えと味。
この辺りでは定番のソースカツ丼が売り。
カツの分量も180gと250gから選べるのでありがたいですね。
ラーメンも昭和ど真ん中、ストライク!飾り気の無い醤油が主張してきます。
以前、訪れた週末には入店待ちの行列が出来ていましたが、今回はコロナの影響からか行列は無し。
それでも次々と来店するお客様が絶えないお店でした。
変わり種としては、前回頂いた豆乳担々麺がお勧めです。
また食後のスイーツも楽しめるので、女性連れでも安心して利用出来ます。
ソースカツ丼安くて旨かった。
落ち着きのある店舗です。
息子さんの対応も良いです。
味、接客言う事ない!豆乳坦々麺がおすすめ!食べるのは私なのに、内側から包み込まれる優しい味です!
R153を通るが場所が判らず、パスが多かったが、ようやく教えてもらって入店できた。
細い道に入るも直ぐではないか。
店の構えは古風。
だが料理人は気さくで、味は豊か。
メニューが多くて何にしようか迷う。
カツ丼は肉の量が選べ、残さず安心して食べられる。
ラーメン専門店ではないのに、顔負けの味。
次回が楽しみ。
この辺では ちょっと名が知れた食事処。
今日の昼はお店自慢のソースカツ丼をいただきました。
これまでカツ丼のサイズ、250グラム、これを食べると夕御飯が食べられなくなるくらい大きい。
180グラムができたので、これにしました。
コロナ対策、テーブルの感覚が十分とられているので、安心してランチできました。
昔からあるお店。
何を食べても美味しい!そして若い店主さんの気遣いが素晴らしい。
年に数回しか来ませんか素晴らしいお店だと思います。
ソースかつ丼を食べたくて、昼の時間が終わる少し前の13:30ごろに入店しました。
駐車場はお店の前に5〜6台とめられます。
ソースかつ丼は180gで、ご飯は少な目にしていただきました。
はい、美味しいです。
ソースかつ丼以外にも、美味しそうなメニューがたくさん。
また、機会を作って行きたいなあと、思いました。
貴重な食事場所!期待していなかったのですが、とっても美味しかったです!
旅行で訪れましたが店主の元気な接客と美味しいごはんに感動!また来ます!
あの山下清を手厚くもてなし、交流のあった食堂だそうです。
その後、美味しんぼの作者も来訪したとか。
ソースカツ丼が有名だそうでとてもおいしかった。
ラーメンは昔ながら!という趣のしょうゆベースで、カツ丼とセットにもできます。
夏のそよ風吹き込む板座でのんびりできて、気分は旅人山下清気分。
彼の寄せたデザインがお品書き、マッチになってます。
店員さんもとても親切でしかも元気がよくて好き。
また来たい。
初めて入りました。
キノコの時期は予約でいっぱいだそうで、一週間前に予約を入れてやっと入れました。
今年は10年に一度の当たり年だそうです。
一万円の松茸コースで、食べ切れない程たくさん頂きました。
沢山でビックリしました。
来年も食べれると良いな〜
ボリュームもあっておいしい。
店員さんが元気で明るいので雰囲気もとても良い。
シャモが有名なお店ですが、人気のためなかなかありつけません。
ソースかつ丼も大きなカツでおいしく大満足です。
ラーメンなどのメニューもありますよ。
地元で育てた拘りの、ぎたろう軍鶏‼旨い❗お店の名前から店主さんは阪神ファン⁉と思いきやどうやら巨人がお好きな様で(゚A゚;)初代のお名前が虎次郎さんなのでタイガーなのか? 謎は次回の楽しみにとっておこう🎵
カツ丼が売りか、いつも焼き肉。
どれもボリューム満点、時間に余裕のない方は他で食べなはれ!
今日は伯父の一周忌で、久しぶりに寄りました。
料理の感性が、とても良かったかな。
食べきれないかも。
名前 |
タイガー食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-46-2072 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~21:30 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/tiger_syokudo1925?igsh=N3A0c3JtbXJ0aXRz |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おにぎりが気になっておにぎりとラーメンを頼みました。
大と並は50円の差ですが、大きさが違い過ぎるので、並を注文しました。
ラーメンは醤油ラーメンで、おにぎりとあいます。
これがコッテリ系だと満腹でおにぎり食べられないでしょう。
まさしく山下清さんのイメージ通りのおにぎりでした。