御嶽山田の原駐車場からの帰りに。
カツ丼はアッサリした味付けで食べやすい!セットでも、普通に一合はあります。
少食の人は、誰かつれていきましょう。
出張で食べに入りました。
ソースカツ丼、ミニとありましたがボリューム抜群で味もおいしく食べ応えあります。
かけそばも、ほんのり香る麺と歯ごたえがおいしい。
お茶も蕎麦茶で香りがよくて、おかわりしました。
お店の雰囲気も落ち着いた感じでした。
おそばが本当に美味しくソースカツも本当に美味しかったです。
器も綺麗で目も楽しみながら食べられました。
ごちそうさまでした!!
昼食で立ち寄りました。
インター付近に近い店舗です。
そばはもちろん、そば茶、そば湯も美味しいいただきました。
ミニソースカツ丼もミニのわりには、肉のボリュームがありました。
何回も前を通りましたが、時間帯が合わずに今回初訪問、ミニソースカツ丼と蕎麦のセットをいただきました。
其々ボリューム満点でお腹いっぱいに❣️ソースは、自分的にはもう一つソース味が欲しいかなと^_^お蕎麦はそれなりでまぁまぁかな⁉️お腹いっぱいと言ったら店主が私の加減と言ってました。
😋
大将が毎回お会計のときに声をかけてくれます。
それを良しとするかどうかで評価が分かれるかも…(笑)お蕎麦は若干透き通った感じで、美味しいですよ。
ボリュームたっぷり。
カツ厚みがあって美味しかったです。
客の意見を真摯に聞くご主人の姿勢に好感が持てます。
勿論蕎麦も美味しかったです‼️
提供時間が少し遅めです。
ホール1人厨房1人ですのでたまに怒鳴り声が店に響きます。
(^_^;)ミニソースカツ丼セットを注文しました。
1500円くらいでしたかね?カツ丼旨かったです。
蕎麦を食べたくて立ち寄り♪名物メニュー?の蕎麦とソースカツ丼のセットを注文。
蕎麦はコシがあって美味しかった。
ソースカツ丼は優しいソースで美味♪
おいしいそばです。
店主もいい人です。
開店の11:30に入店して注文したけど品が出てきたのは12:15くらいかな?もしかして準備中なのに開けたの?蕎麦はつなぎが少ないのか細切れになりがち。
天ぷらがカリッとしてたりやソースカツ丼のカツが厚くて美味しい。
ランチです美味しかったです❗
ソースかつの、ボリュームが、よかったです。
福井の、ソースかつとは、ロースと、ヒレの、違いかなーでもおいしかったですよー🙆
この辺は14時位までで閉まる蕎麦はまぁまぁ旨いが回転率を求める蕎麦屋が多い中、昼間から地酒と地のモノのツマミで飲みたい時この辺りでは最高のお店だと思う。
蕎麦も出汁もキチンとした仕事をしていて今回は地酒2種類となめこおろし、磨きニシンをツマミに相方のソーツカツ丼をお裾分けしてもらい、最後は化学調味料を感じない出汁の美味いかけ蕎麦を頂き夕方でキッチリ締まりました。
欲を言えば地場野菜の漬物や蕎麦がき、板わさなど細々したツマミメニューがあれば最高。
旅行の通りすがりに行きました。
蕎麦屋さんなのですがソースカツ丼が印象的。
ソース揚げ方ともに工夫されているようで美味しい肉を美味しく出してくれています。
蕎麦も十分いいのですが悪く言うと地味、良く言えば玄人趣味でした。
美味しい天ぷらと蕎麦。
とても丁寧な良い仕事をされてると感じました。
メニューがいろいろ✨お食事も、デザートも、そば粉つかったものもたくさん✨パンケーキやアイスガレットはお食事系とデザート系とある。
パンケーキは……ちょっとイメージとちがったけど…💧ガレットはパリパリでおいしい♪かつがちょい衣薄すぎてビミョーだけどおいしかった。
ソースは甘めかな。
で、お蕎麦はめちゃおいしい✨細くてひんやりで、バランスいいおつゆでスルスル入っちゃう✨舌に残る香りや風味…後味…かなり好きなタイプのお蕎麦だったよ🎵
伊那に来た友人に、そばとソースカツ丼が食べたいと言われて来ました。
どちらも美味しくてボリューム満点。
次はガレットも食べたい。
蕎麦の匂いがない。
蕎麦汁がおいしい。
ざるそばを食べましたが美味しいです。
水はセルフ、熱いお茶はない。
店員を呼んで注文しないと取りに来ない。
ミニソースカツ丼とザルのセットで1500円。
少し高いような?
お味は正直普通。
(^_^)混む夏の日、名神から中央道を走ってきた道中のSA はコミコミで、諦めて伊那インターを降りて、たまたま見かけたこちらのお店に入り、お昼時を過ぎたゆったりした店内で丼ものを頂き、権兵衛街道を通り木曽に抜けました。
かつ丼と蕎麦のセット。
さすが信州だけあって、ご飯が美味しく、カツはサクサクで、ソースがまたおいしかった。
蕎麦は、しまっていて、コシもあり、香りよく美味。
つゆは蕎麦湯を入れて、飲みほした。
店内禁煙は◎ 空気の良いところでの食事はやはり美味しい。
近隣の学生さんアルバイト、感じがよくて気持ちがいい。
近くに行ったら、リピートしたい。
デザートなどのカフェメニューがある蕎麦屋。
落ち着いた感じの店です。
蕎麦は香り十分で、つゆが鰹が効いている味。
でもおいしい!とは不思議とならない。
ミニソースカツ丼ともりそばのセットを注文しました、トンカツをひと口食べて驚き!衣がカリッカリ、美味い!蕎麦も美味しい!
味はおいしい。
値段は高い。
接客サービスはふつう。
東京からチャオ御嶽でスノーボードしてその帰りに行きました。
チャオ御嶽の帰りにまた行くと思うけど家の近所のお店だったもう行かないかなー。
天丼1450円。
海老1,アボカド,トマト,なす,じゃがいもという訳のわからない具。
残してる客多数。
場所以外いいとこなし。
内容に比べて値段設定が高すぎます。
また店員さんの対応もよくありませんでした。
店内には週末の夕食どきにかかわらず私たちしかいなかった訳に、納得です。
名前 |
みのや さくら亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-73-2253 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
御嶽山田の原駐車場からの帰りに。
高いもりそばは、麺伸び感はあるが伊那そば?営業に感謝。
水原セルフ。