なかなか落ち着ける雰囲気が良いカフェ。
バリスタの方が丁寧に珈琲を淹れてくれる、珈琲が好きな方に自信を持っておすすめ出来るお店。
(珈琲以外のメニューや子供向けドリンクもあります)個人的にはビスコッティが硬くて美味しくて大好きです!
コチラはカフェスペースと珈琲豆販売が併設。
カフェ利用はカウンターにて注文+会計後、席に付いて待つスタイル。
“TOP SPECLALTY”から酸味の強いオススメを聞いて『エチオピア グジ ウラガ』のHotを注文。
スイーツも美味しそうだったので『チーズのテリーヌ』をいっしょに。
ちなみにコーヒーはHotの場合、ドリップかフレンチプレスの2種類から淹れ方を選べるので今回は“フレンチプレス”を選択。
フレンチプレスは砂時計が落ちるまで待ち、自分で上からプレスして飲む方法。
スペシャリティコーヒーをメインとしつつ、自分の好みの酸味強いものなので期待値が高かったが最高だね!!オレンジとかの柑橘系の様なフレッシュな酸味は心地よい爽やかさとスッキリと飲める様な味わいが美味しい。
今回お供として頼んだチーズのテリーヌは何ともオシャレな盛り付けの一皿で目でも楽しめる。
しっとりとした口溶けで濃厚なチーズの風味と甘みが広がっていき美味しい。
上にはレモンのマーマレード?がかけてあるのでコーヒーと合わさせてフレッシュな酸味がベストマッチで良かった。
立山線の東新庄より徒歩5分ほど、富山環状線沿いにあるコーヒーショップ。
店内はロッジ風の店内で2人テーブルとベンチ席が10組ほどカウンター4席ゆったりしたお店。
メニューはブレンドだけでも8種以上、シングルがスペシャリティ含めて10種ほど。
そこにエスプレッソメニューとアレンジコーヒー類に各種ケーキやペイストリー、トーストと豊富な品揃え。
今回はミクトブレンドをペーパードリップで、あとは軽くチョコチャンククッキーをいただきました。
ブレンドはエチオピア、ブラジルインドネシアとしっかりとコーヒー感がありながら華やかさのあるブレンド。
アロマは甘く柔らかいカラメル香とマンデリンの特徴的な香りに混じってエチオピアのラベンダーやジャスミンのようなフローラルな香りが届きます。
口当たりはややエチオピア?の浅煎りの酸が爽やかで後から甘みが追ってきます。
アフターも前述の柔らかい甘い香りが長く続き、後を引く一級品。
お店の名前を入れるだけあって美味しいコーヒーでした。
チョコチャンククッキーはしっかり厚めの歯応えのあるクッキー。
チョコだけでなく刻んだ(塩)キャラメル?が入った食感で、深みのあるお味。
コーヒーとの相性も抜群です。
ゆったりした空間でレベルの高いコーヒーがいただける貴重なお店。
駐車場もあるため、ドライブの休憩に良いお店と思います。
美味しいコーヒーとケーキ、お菓子がいただけます。
コーヒー、お菓子ともに種類も多い。
また行きたいところです。
ただし駐車場は、わかりにくいかも。
お店のスタッフさん、お一人お一人がとても丁寧で、笑顔がステキでした。
期間限定のサクララテがとても美味しかったです。
ラテアートがキレイで飲むのがもったいないくらい。
抹茶のシフォンケーキととても合いました。
桜の餡がクセがなくスッキリとした甘さでした。
お店の雰囲気も良く、とてもゆっくりと過ごせました。
近くにこんなステキなお店があったら良いな☆またもし、ご縁がありましたら伺います(^^)
始めて行ったのですが、お店に入った時ふわっと香るコーヒーの香りがすごく良かった。
ターキッシュコーヒーも初めてで、ブラックを選んだのですが、後味スッキリしていて、少し苦めかな?と思います。
だけどジンジャーケーキを1口食べると、ジンジャーの香りがきて、美味しかったです!甘すぎず、ガトーショコラ?のようなしっとりしたケーキで、重すぎず、コーヒーによく合うケーキでした。
今度は他のケーキもたのんでみようと思います。
ご馳走様でした!
コーヒーはもちろん、焼き菓子もとても美味しいです。
店は物静かで一人でくるにも最適なカフェです。
店内のイートインスペースは思いの外、小ぢんまりしているが、なかなか落ち着ける雰囲気が良いカフェ。
コーヒーはドリップ式とプレス式が選べるのも嬉しい。
コーヒー好きは気に入るのではないかな。
なお、駐車場は店頭に3台の他に、裏側にもそこそこ停められる駐車スペースがある。
こちらはグルっとまわる必要があるが、ゆっくり駐車できるのでオススメ。
家から5分。
毎日前を通るのに何故か立ち寄った事が無かったのですが、人に誘われて訪れました。
どうやらアートラテがお店の看板メニューのようですが、無難にアイスコーヒーを注文。
豆の種類が豊富で、通な方も多く通われているようです。
若いお客様が多いようで、周りは20代前半の方がいっぱい。
お店の雰囲気はアンティークな雰囲気がありながら今っぽいお洒落な内観。
ス○バ以外の入り浸り店が見つかった気がします。
お店の雰囲気も良くJAZZも流れており珈琲もサイコーで スイーツもオシャレで美味しい。
コーヒーが本当に美味しいお店ドリップが2種類あり、珍しいプレス方式も選べます雰囲気もあり、コーヒーに包まれる幸せな時間を存分に味わうことが出来るのでコーヒー好きさんは、ぜひ☕
とりあえず席でメニューを決めて、レジにて注文とお会計済ませます。
知らずに座って待ってました。
ケーキ、マフィン、クッキーなど選べるようでした。
ペイペイ使えます。
ラストオーダーギリギリに伺いました。
気持ちよく対応いただきました!何もお願いしてないのですが、このラテアート、、、さすがです!お店の雰囲気もいいですよ。
居心地もいいし美味しい!チャイラテホット、コーヒー、林檎のケーキ、レアチーズケーキを頂きました。
どれも本当に美味しかったです。
また絶対来ます。
同級生が営むカフェ。
本日はじめて入店。
隠れ家的な落ち着いた雰囲気で、お茶しながらおしゃべりするのにとてもいい場所だと思う。
(コロナ禍でなければねぇ…)ご存知ない方に是非知ってほしいのは店横の駐車場のこと。
店前の駐車場は交通量が多い表通りに面しているために駐車をためらう方が多いみたいですが、店の横にも駐車場があるのです。
ただ入口は表通りではなく、店の裏通りからになります。
知ってしまえばなんてことない。
ぜひ活用しましょう(^^)b あと同級生であるマスターはコーヒーの知識豊富ながらシャイな性格。
世の中よくあることですがなにやら誤解されている方がいらっしゃる様子。
うわべだけで人柄を判断されぬよう願います(_ _) 本人は気遣いのできるいいやつですよ(^^)
落ち着くお店現在2名テーブルのみで3名以上だと席が離れるそうです。
コーヒーはペーパードリップかフレンチプレスか選べます。
ラテはフレーバーシロップもあり他にはない変わったラテメニューが充実してました。
今回はミクトブレンドとシナモンバナナラテを注文( ̄▽ ̄)ショーケースの前で注文して、席で待つシステムみたいです。
入り口にコーヒー豆やドリップやグッズが沢山あり見てるだけで楽しいです。
ミクトブレンドはクセが少なく万人受けしそうな味わい。
ラテはシナモンの香りがガツンときた後甘いミルクとバナナの味わいでデザートに近い一杯でした。
会員になるとドリップ一個くれました。
次回からコーヒー豆買った時に、ドリンク貰えるらしいです。
カードじゃなくて電話番号で管理する所がいい(。-∀-)底冷えする建物なので少し寒かったですが、ブランケットもあり、落ち着く店内で途中うとうとしてしまいましたwまた行きたいと思います。
女子力高めてきました地産地消レペゼン呉羽梨🍐
店員さんのお人柄がとても良く、それが味にもお店の雰囲気にも表れていて、大好きです。
ふらりと友人と出かけた際、口コミが多いので入ると、満席。
待っているとコーヒー豆を買って行かれる方が結構いますね。
お店の雰囲気もよくコーヒーもケーキも美味しいです。
珈琲初心者でも美味しく飲めるものがあるのが嬉しいです。
スイーツもとても美味しいです。
お店の雰囲気も落ち着けてほっこり出来ます。
東海北陸道から北陸道へq(^-^q)富山ICのお隣り流杉(ながれすぎ)スマートIC(ETC車のみ利用可能)で自動車道を下り宿泊の『つるぎ恋月』さんに向かう途中!!お茶タイムで利用させてもろたんは天井が吹き抜けになってるさかいめっちゃ開放感のある贅沢な空間カフェ【Coffee Beans+Cafe MicT(ミクト)】さん家だど~んo(*⌒O⌒)bここは自家焙煎珈琲屋さん!!木のぬくもりにあふれたカフェスペースは上質なコーヒーの芳香で満ち満ちてまんがナ~(^○^)カウンター4席・テーブル18席 計22席ほどの空間が洗練された女性スタッフの所作でとても心地よかとですハイ(⌒∇⌒)バリスタがコーヒーを淹れる様が鷲掴みのカウンターに陣取りゴチしたんはショコラをイメージしたという『ショコラブレンド』を“フレンチプレス”(ペーパードリップかフレンチプレスかが選べま~す)で!!そして箸休めは『ティラミス』ざんすΨ( ̄∇ ̄)Ψほろ苦くてほんのり甘~いコクのある風味の「ショコラブレンド」は特にチョコレート系のスイーツに相性ぴったしカンカン!!まさにマリサラワイン&ラム酒+マスカルポーネチーズの大人な「ティラミス」にはね( v^-゜)♪うんうん富山でナイスなカフェに出会えた事に感謝!!!【Coffee Beans+Cafe MicT(ミクト)】さん家はきっと富山市民に広く愛される自家焙煎珈琲屋さんなんやろね(^^)d本日はご馳走さまでした(/^^)/⌒◎~*
ドリンク類は本当に美味しい。
特にカフェインレスコーヒー。
いつもは物足りなさを感じるがこちらのは感動した。
ケーキが美味しいと聞くが、自分には甘すぎて、手作り感がないなと言うのが率直な感想。
クリームも美味しくない。
植物性か出来上がっている状態で売られているクリームなのか…あと男の店主さん。
見た目は優しそうだが、言っていることが二転三転で、冷酷さを覚えました。
人に対してもう少し優しさと責任を持ってほしいと思いました。
謝らない大人はダメですよねなのでこの評価。
元セントベリーの中の人?がやってる自家焙煎コーヒーのカフェ。
専門店らしくいろいろな豆取り扱ってますし焙煎もなかなかいいし、スイーツも美味しいよ。
豆の価格も普段飲みにはバッチリな価格。
会員登録するといろいろ特典が付きますー。
僕が好きな豆はショコラです。
ここのコーヒーはおいしい。
そして、ラテアートの技術がすごい。
富山ではここにかなう店はないでしょう。
あとマスターの表情がやさしい。
季節によって限定の豆が出ます。
豆を買うと一杯サービスなのでぜひ皆さん、一度はカプチーノを頼みましょう。
水出しコーヒーは贈り物にも良い。
季節の飾りつけも凝ってる。
よい。
美味しい珈琲が楽しめますよっ!!👍
コーヒーが最高においしい。
何度でも行きたくなる落ち着いた雰囲気とおいしいコーヒー・ケーキ類、店主さんの優しい笑顔。
大好きなお店のひとつです。
水だし珈琲がどこの店よりすっきりとしてうまい。
さすが珈琲専門店。
コーヒー豆を買うと、ワンドリンクサービスがあります。
ケーキ類もオーナーの手作り♪雰囲気の素敵なカフェ☕
名前 |
ミクト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-482-3699 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静かに珈琲を楽しむ空間で、ファミリーには不向きな気がするけどデートには最適です。