一度行ってみたいと思っていたお店に漸く行くことが出...
昨日初めて伺わせて頂きました。
麹に興味はあったものの使い方や保存方法、調理方法や種類が全くわからないまま入店しましたがお店の方がオススメや上記の疑問に丁寧にわかりやすく教えてくださりました。
量り売りで少量ずつ試せるのも嬉しかったです。
全種類制覇したいので今使ってるものが無くなったらまた行きます。
二代目味噌1kg756円を購入いたしました。
お味噌の香りがすごく良いのと、あとお味噌汁にする時に馴染みやすくて重宝しています。
あとバーコード決済に対応してるのも助かりました。
引き続き利用させていただきます。
今風のお洒落な外観ですが、店内は昔ながらの量り売りの店。
駐車場あり。
甘酒おすすめです!美味しいです!個人的には、糀屋さんや醸造所さんより酒蔵さんの甘酒は甘さが丁度良く濃すぎず好きなんですが、こちらの甘酒は全てが丁度良くて美味しいです!小さいのと中くらいのパックがあります。
もう少し大きいのがあるともっと嬉しいです。
甘酒の作り方動画ありがとうございました😊見させていただきました!めんどくさがりなのも有りますが…いろいろな甘酒を飲むのも楽しみなので、多分自分では作らないかもです💦なので、定期的に購入しに行かせていただきます!
一度行ってみたいと思っていたお店に漸く行くことが出来ました。
小さなお店ですが、次々とお客様が来店されました。
お店の方の接遇が素晴らしく、美味しそうな品物がお手頃価格で沢山あって、家からは遠いのですがまた行きたいと思いました。
自家製味噌量り売り野菜味噌漬けが結構安め。
自家製味噌が美味しいです。
量り売りなので、自宅で使ってるタッパー持ってくのがエコですかね。
店の奥にある味噌漬けも美味しいー、メロン、生姜、大根、にんじん、きゅうりとかあって、生姜の味噌漬けが好物w
ステキな店舗にリニューアルされた、昔ながらの街のお味噌やさんです。
以前の店舗から、100m位の移転です。
駐車場もあります。
交差点近くなので、ちょっと停めにくい雰囲気もあるけど、ちゃんと停められます。
お味噌は3種類。
(真ん中のグレードの味噌は700円/kg)量り売りなので、好きな量を買えます。
容器を持参して入れてもらうこともできます。
塩麹や甘酒、冬には蕪ずしもあります。
Paypayやスマホ決済にも対応されてます。
電車通り沿いから、交差する道沿いに引っ越されました。
お店の前に駐車場があり、以前のような路上駐車もなくなり、快適に電車通りを走れます。
たまたま 糀むかしの文字の漆喰で作った様な看板に誘われて よっちゃいました。
通りすがりで新規オープンのお店見たいです。
只今オープン記念してました。
老舗の味噌屋さん見たいです。
幾つか買って来ました。
楽しみです。
o(^o^)o
路面電車の南富山駅行きに乗って、堀川小泉駅で下車して左斜め前にあります。
とても親切に女将さんで、「はじめて買いに来ました。
オススメはありますか?」と聞くと詳しく説明してくださいました。
1キロの単価を書いてますが、500gでも販売してくださいました。
味噌って、冷凍庫で保管しても凍らないそうです。
味噌と麹以外にも漬物も魅力的でした。
以前甘酒を購入しました。
味はさらっとしてとても丹念につくられていると思います。
先日たまたま有楽町に売りにこられていて、こうじを購入しました。
また購入したいです。
コチラの味噌で作る味噌汁なら、息子はおかわりするんです!電車通りに面していて、路駐のお客さんも多いけど、路地を一本入ってすぐの所には駐車場もあるので、コチラを利用する方が絶対に安全です!明るいおかみさんと安心しておしゃべりしたいから、私は絶対に駐車場を利用してます!
店主の方の感じが良くお味噌の説明をしてくれました。
富山県は農業県だから値段安いそうです。
お土産に買って帰りました また行きますね!
幼少時代から飲み慣れてきた味スーパーなどの味噌より、ここの味噌のほうが美味しい。
新村の味噌は旨いよ。
名前 |
新村こうじみそ商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-421-6428 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
飛越合わせ味噌というのがとても美味です。
煮干しだしでおみそ汁をつくると、芳醇と言えるような味わいがあります。
なかなか手に入らない味だと思いました。
みそ汁にこだわりのある子供も喜んで食べます。