コレクション以外は自由に立ち入ることができるスタイ...
建物を見るだけでも行く価値はあると思いました。
今回は1階の無料展示と上の階のホール、屋上の広場だけ観て来ましたが、木材を沢山利用した建物、ホールの人間の動作をトレースする展示、屋上の遊具などを見るだけでも楽しめました。
屋上からは環水公園や周りの景色が良く見えました。
珍しい椅子の展示や飲食コーナーも時間に余裕があればまた行ってみたいです。
熊の展示に因んで熊割りなるものもあるようですよ!
暑い夏!館内には軽食やお土産やさんもあります。
無料スペースもたくさんあり、特に屋上は圧巻!雲が届きそうな綺麗なオブジェとテーマに沿った展示があり、アクティブに遊べます!暑い屋上には水分持参をおすすめいたしますが、ここは子連れだけでなく、大人も童心にかえります!あー!楽しかった。
富山観光の最終日に、初で立ち寄りました。
9:30開館ですが、時間外にも解放されているオノマトペの屋上を先に見ようと9:00到着したところ、「荒天のため閉鎖中」掲示あり、ガッカリ(安全は大事)。
運河公園を散歩してからの入館でした。
大人300円です。
エッシャー展は地元で見たことがあるのでパスし、代わりに館内を隅々まで探索・堪能させて貰いました。
・常設展料金で見られる場所がとても多い。
(途中で屋外へも出られます。
屋根にまで展示がありました)・建物と内装もまた、広義の作品。
・展示コンセプトが様々で楽しい。
・飲食店も複数あり、企画展コラボメニューも。
・駐車場は館内認証不要で無料でした。
(公園でイベントがある場合などは別?)ここは素晴らしい美術館です。
あ、屋上は南側の階段から覗くことは出来ました。
満足しました。
結論から申し上げて素晴らしい所です。
「美術館」と聞くと、とかく一般人には敷居の高いイメージがありますが、こちらの施設は子供から大人まで十分に楽しめます。
外観は美術館らしくとても立派な建物なので芸術一般素人にはまず見た目で圧倒されます。
しかしながら入館自体は何と無料であり、広く一般開放されています。
有料ゾーンは館内の個別イベント展示であり、これを鑑賞する際に拝観料が発生する仕組みです。
従って単純に立ち寄って遊びに来た方々には料金は発生しません。
個別展示は2022年夏の今現在「ミロ展」が開催中ですが、こちらは見応え十分の本格的な展示内容です。
普段芸術とは無縁のド素人の当方でも興味深く鑑賞出来ました。
元々芸術的センスや要素など皆無であり普段全く馴染みがありませんが、それ故ある意味で非日常的な感覚に浸れました。
有料ゾーンの個別展示を省いても館内にはミュージアムショップやレストラン、お子様向けの体験ブース、等々があり十分に楽しめます。
また、こちらの美術館のウリのひとつでもある「オノマトペの屋上」はお子様連れにぴったりな楽しい公園広場風の特設ステージです。
屋上という場所柄とても見晴らしが良く、下手な展望台よりも余程良い眺望が広がります。
これだけ市民に開かれた親しみやすい美術館も珍しいのではないでしょうか。
ここは富山駅からも十分に徒歩圏内であり、富山駅付近の有名観光地である「富岩運河環水公園」と一体化されている施設なので是非とも訪れて頂きたい場所です。
休日は水曜日 裏手に駐車場の入口があります屋上に行くだけなら入って右のエレベーターで3階まで上がって階段で上がれます屋上の見晴らしは良いけど 時間帯で印象違うかも?また来れるなら夕方に来てみたいかなセンス無いので展示物はどれもピンと来なくて建物ばかり見てました吹き抜けと天井高いのが解放感あっていいなぁ一階が天井低いのはそのせいかな?周ってて思ったんだけど一人で来る所では無いような気がする。
コレクション以外は自由に立ち入ることができるスタイル。
子供向けの体験学習コーナーもあり楽しめます。
晴れた日には雄大な立山連峰を見ながらのんびり座って過ごすのも良きかな。
ぐるぐる歩いてるだけでもアップダウンもあるし散歩にもいいかもですね。
環水公園と道路で途絶するので、いい感じの連絡通路が出来ると回遊性が高まって良いかなとは思います。
屋上に公園があります。
屋上からの眺めがとても良いです。
遠くまで見渡せます。
小さい子供から大人まで楽しめるような本格的な遊具があるので大人気です。
駐車場も無料なので、おすすめです。
ふわふわした山の遊び場は10分入れ替え制で、おじさんが管理してくれてます。
順番を守って遊べるので、安心です。
開放的で明るく、ガラス張りと木の香りが印象的な建物でした。
開設5周年記念として、蜷川実花展が開催されていました。
他にも寄贈された美術品のコレクション、様々な展示があり楽しめます。
ショップもおしゃれです。
蜷川実花展と、椅子の展示は撮影OKでした。
とても天気が良い日曜。
アウトドア的なことをする絶好の日ではあるが、インドア派の家族と共に蜷川実花展に来た。
富山県美術館はプレオープン時に来て以来で5年ぶりに訪れるが、きれいで木を多く使われているせいか、とても安心感があって落ち着ける建物である。
写真家蜷川実花の作品の方は、鮮やかな植物が美しく素晴らしかった。
生命力あふれる作品で見ているこちらも元気が出てくる。
コレクション展も様々な物、絵があり楽しい。
オノマトペの屋上も天気が良くて気持ち良い。
立山連峰が青空に映える。
この眺望もまた展示品のひとつなのだろう。
あまり運動する方ではないのだが、ついつい色々見るので歩き回ってしまい、退館時は少々疲れてしまった。
唯一、日本で椅子が展示されている美術館らしいです。
建物もきれいだし、屋上には子どもの遊び場がありました。
周りには運河があり、とても日本とは思えないような景色を見ることが出来ます。
とてもよいところなので、また行きたいです。
東山魁夷の作品が圧巻‼️他の作品も素晴らしいです。
建物も綺麗です。
椅子のコレクション展示を見に行ってきました。
館内はかなり広く、じっくり見て回ると3時間くらいかかると思います。
主要なコレクションの他に、子供と遊べる3D体験アート(カメラの前に立ち、動くと画面の中のキャラが絵を描いて3Dの絵ができる)屋上にはオノマトペの遊具があり、図書室、お高いですがレストランもあります。
規模の割に入館料は1000円程度と安く感じました。
環水公園側の新築の美術館で建物だけでもみる価値がある。
コレクション展300円だけでも十分楽しめる。
なんと写真撮影可能。
ピカソやミロ、クロード、レオナール藤田、岡本太郎、草間彌生などの絵画や造形物が30近くあって見応えあり。
企画展は見ませんでしたが、ポスタートリエンナーレでした。
次回は東山魁夷なので見たいと思いました。
通常料金で見られる付属のポスター展やゴールドベルク展なども楽しめる。
一階でやってたTADコレクションも非常に挑戦的な作品が多くて楽しい。
そして、オノマトペの屋上は大人も子どもも体験できるユニークな面白い展示物があるので天気が良ければ行くのはマストかと。
ハンモックで一日中寝ていたいとなる危険性もあり。
環水公園方面の景色が良いです。
所要時間はコレクション展中心に見るなら1-2時間と行ったところですが、屋上とか細かいところまで楽しむのなら半日くらいあっても良いですね。
中はカフェもあり広々としているのでゆっくりできそうです。
アクセスとしては富山駅からバス10分くらいで、富山美術館前で下車。
ですが、北口のロータリーがかなり変わっているので注意。
南口から乗るのが確実かも。
帰りは環水公園経由で景色楽しみながら駅まで普通に歩ける感じです。
屋上にはオノマトペ公園があり子どもも楽しめる美術館。
駐車場は屋内で美術館直結で2時間まで無料です。
美術館内は傘の持ち込みはできません。
また指定の場所を除きアメガム含む飲食も禁止です。
授乳室もあるので赤ちゃん連れにも優しい施設。
屋上からも3Fカフェからの眺めもどちらも美しいので展示を見ずとも楽しいです。
前から気になっていた富山県美術館についに行けた!まずは屋上にあるオノマトペの屋上。
ぼこぼこ、ぷりぷり、つるつる、ふわふわ、うとうと、あれあれ、と子供が楽しくなりそうな名称なのがいい。
個人的にはぐるぐるが楽しかった。
生憎の天気だったけど、遠くに立山連峰が見えるし、天気が良かったらめちゃくちゃ楽しいし、気持ちいいんだろうなぁー。
という訳でまた来るぞリストに入れます。
また、あの有名なスターバックス富山環水公園店も目の前の公園内にあるけれど、こちらは木に遮られてよく見えず。
館内に行くとチームラボのポスター展示がカッコいい。
タッチパネルになっていて選んだポスターがグッと拡大してくるの気持ちいい。
行った日は映画「浅田家!」のモデルにもなったカメラマン、浅田政志さんの展示もあって、色んな家族の写真が見れて最高だったなぁ。
他にもたくさん魅力的な展示もあるし、建物の構造も楽しいし、裏を流れる川も綺麗だし、とにかく空気がいい。
富山駅の海側はこれからも街づくりが進みそうで楽しみなところ。
富山に来たら行って損なし。
雨の日の美術館も落ち着きがあって、良いですね。
感性が研ぎ澄まされます。
環水公園の近くにあって展示してあるところ以外自由に入れる屋上に「オノマトペ」という広場があり、大人から子供まで楽しめる場所になっている個人的やが、晴れてる日の2階から見える景色とオノマトペから見える景色がとても綺麗高さが違うからいろんな印象や捉え方ができるかなって思う行く場所無かったらここへ来ることをおすすめする!
新しい美術館です。
屋上が公園になっていて、音に関する遊具が置いてあります。
親水公園越しに立山連峰が一望出来ます。
駐車場も停めやすく利用し易い美術館です。
建物自体が、とても美しい美術館。
富山駅から歩くと20分くらいかかりますが、運河沿いの道がとても気持ち良いので、ぜひ徒歩で。
建物はガラスが多用され、太陽光が気持ちの良い空間がいくつかあり、そこからの風景も気持ち良いです。
屋外にあるユニークなしろくまさんは、三沢厚彦の「animal」シリーズ。
広場の真ん中で、ぽーっと見とれてしまいます。
しろくまさんの正面から見ると、背景がのどかな田園風景なので、シュールなしろくまさんの表情とのギャップも楽しいです。
訪れた日は名作チェアーをたくさん展示してある企画展をしていて、いくつかの椅子は座ることもできました。
環水公園を望むロケーションがすごく良い。
晴れていると立山が一望できる。
常設展も著名なアーティストのコレクションが多数有り非常に良い。
県立なので安価なうえに混んでいないので名画や作品がじっくり見れます。
企画展も非常に練られた企画が多く、楽しみになっています。
駐車場も入りやすく、設備が新しいので非常に良い美術館です。
コレクションが好みなので何回来ても楽しいですが森村泰昌さんキュレートの今企画展は特に素晴らしかったと思います。
ちなみに結構な数の作品で撮影オッケー。
時代は変わってますね。
企画展やコレクション展がどれも見応えがあります。
美術館もとても綺麗で落ち着きました。
ソファに座ってのんびりするためだけでもおとずれてもいいかもと思うほど落ち着きます。
1日楽しめました小中高 養護学校の子どもたちとデザイナーの共同作品の展覧会を見ました 感動しました 子供だと思ってバカにできないですね。
ナチュラルなデザイナーですね子供は。
近代展も見ました。
岡本太郎初めて見て感動しました 見入ってしまった他の作品も見て写真取りまくりました。
お土産もハイセンスなものがいっぱいポストカード15枚くらい買っちゃいました。
最後に作品展入賞作品?のコーナー見たんですけど刺激されたー土屋さんの作品よかったし本人もいい人でした。
自分も挑戦してみたいと思いました。
モダンな美術館。
天井が高くふんだんに使われた木材の質感も品があります。
無料展示と館内や屋上を散策するだけでも楽しめます。
とてもきれいな建物で景色もよく、晴れの日に行けてよかったです。
屋上には子どもたちが遊べるスペースがありました。
家族連れで行くと楽しいと思いますが、一人だと遊具に近づきづらかったです。
笑。
基本的に無料で屋上までうろうろできます!(展示は有料)周辺環境もよく新幹線の駅も徒歩圏内なので観光の際は時間があれば立ち寄る事をお勧めします。
屋上のオノマトペ広場はお子さんが多いですが、大人でもとても楽しいし「映え」な写真も撮れます。
橫浜から来ました。
4月に部分オープンし、現在は、全面的に公開されています。
屋上広場では、富山市全体が見れて、景色が良いです。
最近は日本人だけではなく、外国人の方々もきています。
富山に来たら、是非とも行ってみてください。
建物の入り口には悩みましたが😂点字ブロックが目の見える人にも役に立ちます。
建物自体もおもしろく、建築物としても構造的にも興味を抱かせます。
屋上は冬季は原則閉鎖されていますが、安全確認がされているときは臨時解放されることもあります。
ゆとり有る建物で落ち着いて観賞できます。
企画展が充実しているばかりでなく、地元に縁有る方の収集物展示も興味深く楽しめました。
周辺の風景や窓から望む立山の風景も素敵で、何度も訪れたくなる美術館です。
ダリや、シャガール、カンディンスキーなどの著名作品も所蔵されていて、それがコレクション展の方だったとリサーチが甘く見れず残念ですがまた富山旅行の際に訪れることにします。
二階のデザインブースはプロダクト多めで広告などグラフィックは少ないなぁ、デザインも謳っている美術館なのに思っていたら出口のところに、液晶ビジョンをタッチすると様々な国のポスターなどが見れてここでかなり満足感を得られました!ベビーカー連れの鑑賞でしたが、二階のポスター&プロダクトブースの学芸員の方が、死角に入る度に見にきて監視されているような態度が居心地悪くて、残念でした。
屋上は子供向けの遊具施設があって(2歳娘も大興奮!)地元の小学生も先生と訪れる、子供が楽しめる施設もあって当然子供も多いんですがね。
もちろんこちらも美術館はよく行くので、基本ベビーカー、降りたいと騒いでも絶対手を繋ぐか抱っこと気をつけてはいても、ですが。
一部の方には、基本来るなと言う反応なのでしょう。
ちなみに行った日は月曜で、件のブースはガラガラでした。
月曜にも関わらず、たいめいけんは行列でした。
環水公園に行こうと思ったら道中に素敵な建物発見!ちょっとお茶しに入ろうと思っただけでしたが、中の展示もとても楽しめました。
駐車場は中の展示を見てから建物内の精算機で清算すると2時間無料になります。
中の展示を見るのは強制ではないですが、展示を楽しむと無料になると言うもって行き方は素敵に感じました。
名前 |
富山県美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-431-2711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:30~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
富山駅から15分ほど歩きます。
建物と屋上だけ見に行きました。
緑の芝生に建物が映えてとても素敵です。
無料エリアだけでも十分な行く価値があると思います。
ちなみに建物の中は傘持ち込み禁止ですが、屋上には日傘推奨っぽい掲示がありました。
屋上に上がるには入館が必要なので悩んだ末に鞄の中に入れて持ち込んでみましたが、鞄に入らないときはどうしたら良いのかなと思いました。