12個入で300円でした。
すごい雰囲気の良い夫婦が営む店。
ちなみにお持ち帰りの写真です。
注文後に作り始める感じかな?熱々です。
たこ焼き12個300円辺り。
昔ながらのって感じかな。
店主のお好み焼き、焼きそばの焼き方がプロです。
味はさっぱりしてるので女性にも合う味だと思った。
優しい味で美味しかった~お好み焼き定食680円は、小さなおにぎり二つに、お新香、味噌汁付きで、おすすめ !
あんまりかな?次行きたいとは思わないかな。
脱サラで初めて?十年。
ご主人の談によるとお客さんに教えて貰ってお好み焼きの焼き方を覚えた等と苦労をされてきたらしい。
グルメか?と聞かれるといささか路線が違うが、素朴な(鰹節もマヨネーズも無いソースのみ)たこ焼きが一度口にすると忘れられない。
壮年に達するとこの位の味付けがありがたい。
酒のツマミ等一品物も一通り揃っており、家が近所なら毎日でも飲みに通いたい位。
駐車場あり。
たぶん現金のみ。
ノスタルジックなたこ焼き屋さん。
注文して15分ほど、車まで焼き立てをもってきてくださいました。
あつあつで、素朴な美味しいたこ焼き、いただきました☆またきます〜
12個300円!やすい!おうちで作ったようなおいしさちょっとお団子ぽかったけどね20210327
また、今度寄らせていただきますね。
穏やかで物静かなご夫婦で営まれているお好み焼き店‼️
安くて丁寧で美味しかったです。
安価でなかなかいぃ…それでいて美味しいです。
ご夫婦でされてるアットホームな感じのお店。
たこ焼きがリーズナブルでコスパ良いです!
昔ながら、じーちゃん ばーちゃんのみせ味の、バランスが悪い。
他探します。
昔ながら、じーちゃん ばーちゃんのみせ味の、バランスが悪い。
他探します。
すごく懐かしい味(^^)たこ焼12個300円は安いです。
チョット小さめの一口サイズのたこ焼き、12個入で300円でした。
これが昔ながらのたこ焼きだ!と言う感じです。
通り側の窓から注文できるようです。
3〜4台程停めれる駐車場もあるので寄ってみてはいかがでしょうか。
お持ち帰りの際に手渡される黄緑色の薄紙に包まれたたこ焼き、なんとも昔懐かしい感じになります。
名前 |
ようき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-34-3810 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:30 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

しょうがないよね。
こんな御時世じゃ値上げもやむを得ないよね。
今までよくこの価格で出来たと思います。