不覚にもビックリマンのヤマト王子を彷彿させてしまっ...
三峯神社の途中、石段を上がっていくと少し高台になったところにあります。
兼六園のヤマトタケル像と少し違いますね。
敵(相手)の方位とお顔の方向は何か関係があるのでしょうか?勇ましい感じなので、きっとこの国を守ってくれると思います。
不思議な体験しました。
お盆のど真中。
雨が止んだその一瞬……二人だけの空間その後シャワーの様な雨が全てを洗い流してくれた様な気分になっていました。
4.5.5.青空に映える日本武尊銅像。
階段も短いのですぐ回れるのはありがたい。
雨の日に見る日本武尊銅像。
高さが5メートル位あるそうですが、とても逞しく、力強さを感じるような佇まいをしてると思います。
日本武尊の銅像は遥拝殿から歩いて3分ほどの所に建っています。
銅像の高さは5.2メートルもあり、間近で見ると凄い迫力で、左手には三種の神器『草薙の剣』を持っています。
三峯神社の創建は1900年前で、日本武尊が東征の際に甲斐・酒折宮から雁坂峠を越えて碓氷峠に向かう途中、東国の平和を祈り、この地にイザナギ・イザナミの2神をお祀りされました。
三峯神社は関東屈指のパワースポットとして有名ですが、雲海を見れるスポットとしても人気です。
パワースポット!日差したっぷりの場所です。
拝見するだけで元気がでそうです。
後ろからの写真を撮ってみました。
周りにベンチが数ヶ所に設置されており自然の中で至福の時間を過ごせます。
秋が深くなったら紅葉も色づき、また違った景色が楽しめそうです。
三峯神社内に立っていました。
手がすごく大きかったです。
「日本武尊(やまとたけるのみこと)銅像」は三峯神社にある。
第12代景行天皇の皇子である日本武尊は今から約1900年前、東征の際に甲斐・酒折宮から雁坂峠を越えて碓氷峠に向かう途中、東国の平安を祈りこの地に伊弉諾尊・伊弉册尊の二神をお祀りされたのが始まりだそうだ。
日本武尊は伊勢神宮に仕えていた叔母倭姫命より草薙剣を授けられ、これが焼津で賊の放った火から逃れるのに役立った話も有名だ。
日本武尊(やまとたけるのみこと)銅像は、5.2mある。
やって参りましたー!日本武尊様の銅像です。
流石の迫力、神々しすぎてます。
ご利益半端ないこと間違いなしと確信しております。
霧が濃い日に行くと、まるで誰かが遠くから挨拶しているように見えます。
知らない登山者が勘違いして挨拶を返すかもしれません。
まあ特にこれと言って感想は何もないですけど、なぜ手を上げているのかとか、剣は天叢雲の剣なのか草薙の剣なのかとかの説明文が欲しかったですね。
不覚にもビックリマンのヤマト王子を彷彿させてしまった(笑)あぁ神々しい・・・。
大きいので遠目からでも見えます。
随身門の奥にあり、順路としては参拝を終えた後に立ち寄りました。
日本武尊銅像を支える石垣?岩山が立派でした。
日本武尊の銅像がありました。
狼が日本武尊をこの三峯神社に案内をしたと言うことで、ここは、日本狼が祀られています。
本堂からも歩いてすぐの場所にあります。
ぜひ階段を上り、日本武尊の銅像の周りを拝みながら一周回って頂きたいです。
三峰の山の上に気高く立って居られます。
【おすすめ】厳かな雰囲気で凄く良い所でした😄有料ですが駐車場は広いです。
車椅子の方や体の不自由な方はお参りするのは少しきついと思います。
駐車場からの距離が少し遠いのと、ずっと坂道と階段です。
御朱印帳も頂きました😄あと、珍しく食事も取れますしお風呂も入れるみたいです。
★車の道中はトイレがほとんどありません、マジでやばいです😳必ずコンビニやお店で済ませて下さい。
女性は特に大変です‼️たぶん30〜40㎞くらい山道を走る事になります。
行きたくなくてもトイレは行って下さい💧🚽😄
ヤマトタケルの尊が、「やぁ👋😃」と言って出迎えてくれているような気分になります。
「やぁ、元気かい。
お疲れ様。
またがんばれよ。
」
堂々たる佇まいだった。
日本武尊と聞くと身が引き締まります。
写真の白いのは雲です。
みすず学園のモデルではなかろうか。
手と身体のバランスに特徴あり。
神社の創始者とされる日本武尊は、東征の途中甲斐の国酒折宮より雁坂峠を越えて当山に登り、遥かに国中の地理を見渡し、神威の擁護を願い、仮宮を造営してイザナギノミコト、イザナミノミコトを祀ったことに始まります。
この銅像は本体5.2m、地上15mの偉容をほこります。
また周囲には野口雨情、斉藤茂吉らの歌碑が多くあります。
お顔がちょっと、好みによりますが。
手が大きい!三峯神社の敷地内の高い場所にあります。
元気をいただいてきました♪
明治維新百周年記念事業で建立だそうですが、なかなかの迫力が。
空気が凛としてとても気持ちのいい場所です。
駐車場から少し歩くのでその間に心が洗われたような感覚になりのんびり散策するのもオススメです。
名前 |
日本武尊銅像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
高台にこちらの像があります。
凛々しい感じが良いですね。