立ち寄り湯に入ってみました。
中高年向け。
こだわりの家具置物。
プライベート感あり、玄関から客室浴室全てにおいて味があって居心地良い。
食事はもう少し頑張ってもらいたいです。
落ち着いた外観・内装で、周囲にあるのは川、山など、少し離れて他の宿がある程度なので、静かに過ごすのに適している。
客室同士もやや離れているので音も響きづらい。
特別室で提供される料理は配慮が行き届いており、分量も非常に多い。
日帰りで利用しました。
モダンな感じで素敵ですがお風呂があまりに暗い。
宿泊した事はありませんが、日帰り入浴を受け付けてる割には料金が高額な為。
平成旅日記ー71花巻温泉の一番奥にある佳松園に行く途中、立ち寄り湯に入ってみました。
店内は昭和レトロな雰囲気で、内湯は小さいながらもとてもいいお風呂でした。
今度宿泊してみようとおもいました。
H/15年。
ビートルズが良い。
岩手県の温泉宿でダラダラ連泊しようと思い、お一人様OK、お部屋食で検索したところ見付けたお宿です。
予約では六畳間のお部屋でしたが、空いていたからか八畳間に通されました。
お部屋、外見含めて宿全体の雰囲気がそうなのですが、歴史のある完全木造の建物を綺麗に保つように常に改装している感じがして、清潔感があり、それでいて変な方向の改装ではないので、恐らく元々の歴史ある雰囲気を残していると言う意味で落ち着いていて、非常に好感が持てました。
歴史があると言っても、単に古いだけで、正直綺麗とは言い難いのが目に付く宿が多いと感じているのですが、この宿はそれらとは一線を画していたと思います。
もちろん、お食事、お風呂、従業員の方の対応、いずれにおいても大変満足で、全体的に非常に気に入りましたので、機会があればまた泊まりたいと思ってます。
名前 |
はな 台の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-27-2561 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
台温泉の小さなお宿です。
玄関を入った所から趣があり館内は手入れが行き届いています。
お部屋も素敵です。
温泉も大浴場は少し熱目ですが、とても気持ちがいいです。