季節によっては大渋滞する、いろは坂。
第二いろは坂の入り口手前にある公衆トイレです。
駐車場もあり、いろは坂を上る前の休憩所として利用出来ます。
観光シーズンになると、いろは坂は物凄い渋滞となりますので、ここで一旦休憩する事をお勧めします。
トイレは綺麗で使いやすかったです。
いろは坂は凍結で上がれないと判断しここで引き返しました。
雪もあり気温もかなり低かったので猿は見ませんでした。
公衆トイレはそこそこ綺麗で使いやすかったです。
駐車場もあり、夜だとそれらしい車をちょこちょこ見かけます。
季節によっては大渋滞する、いろは坂。
思ってたより道幅広いですね。
一般車両が多いので走り屋さんは安全運転お願いします。
トイレ+駐車場になってます。
駐車場は(白線内で)14台停められます、奥にも白線を引いてない駐車場的なものはありますが、多分工事関係者用なのかな。
トイレは温水洗浄便座等はありませんが、充分な数がちゃんとあります。
いろは坂前のトイレ利用か、釣り客辺りが利用してる様ですね。
いろは坂を登る入り口にあります。
ここから先、明智平、もしくは、中禅寺湖/華厳の滝まで行かないと、トイレはありません。
観光シーズンは、渋滞する事もあるので、ここに寄って用を足しておくのがおすすめ。
建物の裏手には沢があり、そこまで降りられます。
日光の自然を感じられる、いい感じのところです。
景観も良く周囲に散策できる場所もあり、奥日光観光の素敵な休憩ポイントです。
しかし、自転車の方、いわゆるチャリダーさん達が車数台でここで待ち合わせ、準備をしてヒルクライムへ!さらに、トレールランの方達まで車を停め、出発して行きました。
この方達の車は、何時間ここに停め置かれるのでしょうか?けっして広い駐車場ではありません。
こんな使い方をされると、トイレ休憩したくてもできない人ができてしまいます。
利用者のマナーもさることながら、こうした情報の衆知を日光市にもお願いしたいです。
いろは坂のスタート地点で正面には男体山が見え気合が入ります。
なのでこの辺に大きく「ここからいろは坂」的な看板が欲しいとか思ったり(笑)
紅葉時期には混雑する。
各局のテレビカメラが待ち構える。
あいつら、何してるんだろう?そしてやって来た車が不用意にドアを開けると一斉に飛び込んでくる猿が数匹。
暴徒の様に略奪する猿の群れ。
「嫌アァ~!」「キー!キー!」悲鳴を上げる婦人、修羅場と化する。
猿と婦人の荷物の奪い合い。
それを撮影するカメラマン。
半笑いで遠巻きに眺める群衆。
まさに地獄絵図。
いろは坂を登る前に、すませて行きましょう。
猿が入らないよう、戸締まりはしっかりと。
いろは坂を登る手前の公衆トイレです。
栃木県の公衆トイレは県が力をかけて綺麗にしているそうです。
いろは坂を昇る前に、トイレにいくならここ。
渋滞になる、日曜日祝日、観光シーズン意外は、あまり重要ではない。
名前 |
馬返 公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.nikko.lg.jp/shisetsu/shisetsu/toilet/pref-tochigi-toilet06.html |
評価 |
3.6 |
明智平までトイレは有りません、紅葉シーズンには、中宮祠迄2時間かかる事も有ります、必ずここでスッキリしておきましょう、自転車で登るかた、約1時間かかります、休憩所で一息入れて行く事を、おすすめします、綺麗なトイレです。
🌲🤗