御池駐車場にバスで帰る時に寄りました。
休憩所もトイレも綺麗、ここまでは七入から歩いて来たが早朝の朝露で靴内部まで濡れたのと虻に刺されながらだったので、本当一息できた。
尾瀬入口にある施設で、施設内では、尾瀬の写真等を見れます。
この施設へは、専用バスでしか行けません。
自動販売機がある。
尾瀬沼に向かうには最後の購入スポット。
トイレはきれい。
寄付をしてこの状態を長く維持していきたい。
会津バスの乗り場があるが、休憩所とは離れているところに簡易なテントが立っている。
雨とかでなければ問題なし。
福島尾瀬の登山口シャトルバスで来ることができる、まさに秘境の奥地です。
トイレ、自動販売機、屋内の休憩所があります。
ゴミは持ち帰る必要があります。
シャトルバスはお客さんがいれば20~30分毎に出発します。
最終のバスは17時00分発なので注意が必要です。
尾瀬沼山峠休憩所 標高1734m檜枝岐村の尾瀬の玄関口です。
マイカー規制は尾瀬御池からあり、ここへはマイカーでは入れません。
休憩所と言っても売店は有りません。
自販機と協力金トイレのみ。
(このトイレ、汚物を乾燥させて空輸して処理されるため尾瀬で年間1000万円かかるらしいので必ず協力したいところです。
)コロナ前は荷物の預かりなどもしていたそうです。
1泊2日で初日にここへ会津高原尾瀬口駅前からバス(2日間有効の往復キップ4060円、往路、復路共に一回だけ途中下車OK)で11時40分頃到着。
帰りは檜枝岐で1泊するため15時50分のバスに間に合うように尾瀬沼まで往復4時間の散策コース。
15時50分のあとは17時があるけど御池までしか行きません。
沼山峠休憩所から60~80分で尾瀬沼へ。
登り高低差100m 15分、下り150m 25分あり。
4時間だと尾瀬沼に到着して長蔵小屋別館でご飯を食べてすぐに戻る感じ。
物足りない気もしました。
長蔵小屋(ここまで3.3km標高1704m)4時間コースでも周りの景色を楽しみながら木道を歩くと良いと思います。
7月下旬、ニッコウキスゲは群生のピークは過ぎており、まばらでした。
沼山峠休憩所東武夜行「尾瀬夜行23:45で行く尾瀬」でこちらの沼山峠休憩所を利用しました。
予め持参した朝食をいただき、高所に体を慣らしてから沼山峠から尾瀬沼を目指して歩きました。
写真を参考にしていただけると嬉しいですね。
2021/7/19行って来ました。
御池駐車場からバス沼山峠休憩所へ晴れて良かったです。
尾瀬沼一周5時間❢
売店は無くなり、室内は無料休憩所になっています。
アイスも買えなくなってしまいました…
尾瀬夜行2355から専用バスで610頃到着。
休憩所はコロナで休業中。
トイレ使用可。
ベンチあり。
飲料自販機あり。
携帯電話は圏外。
尾瀬沼ビジターセンターへ向かうスタート地点。
全くの初心者ではかなりハードです。
パンフレットでは1時間10分で行けるようになってますが、初心者では1時間30分は見ておいた方が無難です。
木道などは滑りやすく、転ばないように気を付けないといけません。
初心者にしてはちょっときついアップダウンです。
参考までに、毎日1時間程度の散歩をしている私ですが、かなりしんどかったです。
散歩と登山では全然違いますので、自分の体力と良く相談していくことをお勧めします。
コロナで休業中、ガランとしている。
どうせ下でも買えるし広々ゆっくり休める。
2020.07 今年は新型コロナの影響で営業していません。
飲料水自販機は使えます。
トイレも使えます。
尾瀬に入る福島県側からの入口のひとつです。
2020年現在では閉まっていてトイレやベンチのみ使えるようですね。
標高1700m地点 ここから尾瀬沼まで1時間 3.3kmになります。
マイカーではここに来ることはできません。
会津バスが1日3本くらい、尾瀬御池から電気バスが1時間に1本くらい出ていますのでそちらをどうぞ。
あ、もちろんここも圏外になります。
トイレ、自販機があります。
尾瀬の北側ので入り口のひとつ。
私は2回、いずれも尾瀬夜行でたどり着いた。
一度目はここから燧ケ岳に登った。
二度目は、尾瀬沼、尾瀬ヶ原を経由して鳩待峠に抜けた。
いいハイキング起点である。
バスの発着所でもあるため、人によってこちらは出発地点にも終着点にもなります。
建物の中は売店で、尾瀬土産もあります。
山バッジも扱っています。
自販機の飲料は下界価格+50円です。
御池からこちらまでは一般車両が通年通行不可のため、御池との間の20分は路線バスや電気シャトルバスを利用して行います。
こちらから長英新道を通って燧ヶ岳に登って御池に下る場合だと後半にダイナミックな景色が楽しめすよ。
私は逆コースを通ったので、尾瀬沼からの階段木道上り坂はなかなか疲れました。
こちらの屋根が見えたときはほっとしました。
会津高原尾瀬口駅との間は1時間50分、運賃は1790円。
これから行くぞっていう急ぐ気持ちを押さえて、先ずは出すものを出しておきましょう。
100円も。
そして、準備運動。
恥ずかしいなら、団体でやっているところにこっそり潜り込んで真似ましょう。
靴の土は良く落としておきましょう。
なめた靴👠なら帰った方がいいでしょう。
ここで飲み物等も買えます、アイスクリームがいいでしょうね。
御池駐車場にバスで帰る時に寄りました。
お土産や飲み物、食べ物が買えます。
綺麗なトイレもあります。
ウッドデッキで休憩する人で賑わっていました。
大清水→三瓶下→沼尻→尾瀬沼→沼山峠→長蔵小屋→大清水のコースで息子と歩きました。
沼尻から長蔵小屋を目指しましたが沼山峠の案内板を見て沼山峠へ。
沼山峠休息所の事を全く知らずに登り続けました。
前橋に住んでいるので入山は大清水しか知りませんでしたがこんなに手頃に大清水に行けるなんて……沼山峠へから尾瀬沼までは下りなので早かった❗️バス停があり大勢のツアー客がいました。
携帯電話が圏内になりました。
1日で群馬の入山口から福島の入山口そして群馬の入山口に戻る強行スケジュールをこなしました。
意外とお土産品が充実していて、特に菓子系なんかは帰り際、バスの待ち時間にここで買っていいのではないでしょうか。
貸し長靴(有料)もあるようです。
お土産や、飲み物・(簡単な)食べ物が買えます。
トイレもあるので。
尾瀬沼に行く前に、準備を整えましょう。
ここから尾瀬沼までは小さな峠を一つ超えますので。
ちょっと散歩しにと言う場合でも飲み物は買ったほうがいいかと。
添付している画像の道は、駐車場から休憩所までのルート(バス区間)です。
ベンチの数が多くて使い勝手がいいです。
軽食やお土産も買えますので助かります。
そして、バス停が目の前にあるのもいいですね。
普通 期待以上のものはない。
尾瀬沼に入る際、最後のトイレ設置個所。
会津バスのシャトルバス終点、御池駐車場行きの最終便の確認をしてから楽しいハイキングにお出かけください。
尾瀬沼の食堂は午後1時で閉店するので、それ以降に尾瀬沼に到着する場合は、ここで食料の調達をしておいた方がいいと思います、
尾瀬沼への徒歩最短アクセスの地点。
一般車は通行止めなので、御池からバスで来る必要がある。
バス停以外に、綺麗なトイレ、休憩施設、売店などがある。
携帯の電波は入らない地域だが、売店にDOCOMOとSoftBankの電波ありますのステッカーがある。
ソニーのスマホでDOCOMOは電波はつかんだが、通話はできなかった。
キチンと責任をもって整備してからステッカーを貼るべきである。
燧ヶ岳の起点。
トイレ綺麗。
名前 |
沼山峠休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
燧ヶ岳や尾瀬沼ハイキングで、御池にマイカーを置いている人は、ここがゴールになり、バス🚌に乗車して御池の駐車場まで帰ります。
トイレは完備されてます。