北茨城の魅力、整備されたコースと美味しい食事!
茨城パシフィックカントリー倶楽部の特徴
北茨城の丘陵コースで、攻めがいのある難しいグリーンがあります。
コース整備が非常に行き届いていて、常に良好な状態でプレイできます。
併設ホテルの部屋は広く、家族風呂が利用できるのが嬉しいポイントです。
外観は歴史を感じるが館内はトイレをはじめ綺麗に改修されている。
コースは変則的に18ホールをラウンド。
近隣コースと比べ低料金でプレーできるのは有り難い。
ゴルフ前日に宿泊してゴルフ9ホール2回まわるかたちですのでが慣れないと戸惑います。
ファウェイは芝の状態はよく、グリーンはこの時期としては速めにかな?食事は朝注文で、ハーフ終了で素早く出るのは良いですね。
このたびは、安く利用させて頂きました。
宿泊するとプレー代が少し割引になります。
建物、宿泊施設は、古き良きレトロ感満載ですが、最近のビジネスホテルの布団と違い、ふかふかの厚みのある布団で良かったです。
テレビもエアコンとあります。
何かトラブルあってもナンクルナイサで!朝食も普通に満足。
コースも9ホール2周ですが、谷越えの名物ホールもあり、工夫を凝らしティーグラウンドの位置を変えたりで、同じコースを周ってる感じをさせない工夫が見てとられました。
風呂も適度に暑くて良。
また来てみたい感じです。
飾ってる鏡餅が大きかった。
9ホールをティーショットとグリーンを変えてプレーします。
安かったら練習コースとして行きますが…
いつも利用しています。
アットホーム感が良く、食事も美味しいです。
宿泊のみの利用です。
一度食べてみたいと思っていたあんこう鍋を楽しみに伺いました。
当地ではあんこう鍋をどぶ汁と呼び、私が想像していたあんこう鍋とは全くの別物でした。
また他の料理も地魚の刺身、常陸牛、煮魚など質、量ともに想像を超えており、ゴルフ場併設のホテルで出される料理というよりは高級旅館の内容で、コスパの良さがちょっと桁違いでした。
毎年、あんこうの時期に伺いたくなる素晴らしいホテルです。
併設のホテルを利用しました。
ビジネス利用でした。
部屋もキレイでお風呂も広く、大浴場も利用できます。
朝食付きの利用でしたがコスパ最高です❗食事もとても美味しかったです。
和定食の品数の多さと一つ一つが丁寧に作ってある感じが最高です。
出張もたまには良いなと思わせてくれるホテルでした。
また利用したいです。
古いのはいいけど、設備のお手入れをキチンとして頂けませんか?特にトイレの個室。
シャワー洗浄機が作動しないままの状態。
コースも害虫対策もしていないのか、虫さん達が好き放題飛んでいる。
コース内の池も死滅状態。
もう行かなくていいかな。
初めて行ったコースでしたがコース内の刈り込みが間に合っておらず。
ボールをさがすのに苦労しました。
整備されていれば面白いコースですねぇ、グリーン速くて楽しいです。
ほぼ福島県に位置する北茨城にあるゴルフ場。
都内からは車で2時間半程度かかりました。
横幅が広く、高低差も適度にあり、特徴的なコースもいくつかあり気持ちよくラウンドする事ができました。
ランチは海が近いだけあり、魚料理が多かったです。
生姜焼き(追加料金無し)、カツオの刺身(550円)、生ビール中(715円)をいただきました。
付け合わせはミネストローネ、サラダ、デザートでした。
生姜焼きは適度な甘さがあり、好きな部類の味付けでした。
多数の茹で野菜が入っていてタレと良く合っていて美味しかったです。
鰹は適度に脂が乗っていて臭みなく柔らかくもう一皿欲しいほど良かったです。
最終料金は1万円ちょっとと、休日料金でこの内容であればコスパ良いかと思いました。
また伺いたいです。
コース管理の行き届いたゴルフ場です。
グリーンの速さはなかなかです。
一度プレーしてみて下さい!
食事が美味しかった!混雑することなく、ゆっくりプレーが出来ました!
利用させて 、もらっていますが今日は混んでいました。
友人とスループレイ。
さすがにグリーン及びグリーン回り、バンカー、コースいつもより良く管理されていました。
このゴルフ場はgreenが難しいです。
下りはどこまでも転がります😃💦ゴルフがうまい方にはお勧めですよ🎵
丘陵コースだが、アップダウンは多くない。
クラブハウスから太平洋が望める。
グリーンは、比較的早い。
プレーした日はスティンプメータ9.5f2グリーンを1グリーンに変更?コスパは良いと思う。
場内のホテルを利用。
フロントの人が温かく迎えてくれた。
施設は古いが、お風呂は広いし、なかなか快適だった。
出張での宿泊でしたが、門限22時と仕事には向きません。
それ以外は、ゴルフ場のホテルなので、問題ないです。
コースもグリーンも攻めがいあり、面白い✋
コースは整備され良い❗グリーンは狭く早いので面白いです❗
部屋が広くお風呂も家族風呂にしてくれたので良かった👍
値段がリーズナブルで、従業員の方の対応も親切だと思います。
お風呂も熱めで気持ちよかったです。
宿泊しましたが、お部屋も合格点だと思いますよ。
距離があり、グリーンも整備され、茨城県北方面ではトップクラスと思います。
ここでプレイすると100きれるんだよなぁ(^_^)/
行ってみたいが一人予約してくれないゴルフ場。
グリーンの手入れが行き届いており、早くて面白い。
コースがよいから。
コース設計に、こだわりがある。
いつもの通り良いコースです。
名前 |
茨城パシフィックカントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-46-4111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めての者には 説明不足なことが いくつかあり(こちらも、旅慣れていないので、気づかず、必要になってからの質問になってしまいました。
その為、度々の質問になってしまった)その都度、親切丁寧に対応してくださいました。