アレルギー科でお世話になりましたが発症している子供...
先生は優しいのですが、受付にどうも苦手な方がいます。
言い方なんとかならないですかね?きつすぎます。
もう数十年前の話で記憶も朧げですが、幼い頃に胃腸炎に罹りお世話になりました。
総合病院で点滴と自宅療養を繰り返しても嘔吐下痢が止まらず、遂には脱水症状まで見られた為、両親が縋る思いで近所の福田小児科に転院させたそうです。
即入院が決まり、病原菌が死滅するまでじっくり点滴を打ち続けたところ、2日とかからず容体が安定しました。
嘔吐が止まり、食事が出来るようになって最初に食べたのは、食パンの白い部分。
あれほど食べ物を美味しいと思った事はありません。
もしあのまま元の病院に通っていたら、もっと深刻な事態になっていたかもしれません。
お陰様でオッサンになるまで生きてこられました。
ありがとうございました。
とても混んでいるのでかなり待ちますがちゃんと診てくれます。TEL予約はやってなくWeb予約だけのようです。喉の赤みなどもこんな感じに赤くなるんだよと見せてくれて説明もきっちりしてくれました。受付の方は声も大きくハキハキで、ちゃきちゃきしてます。正直好みは分かれると思いますが私は嫌いじゃないです。待ち時間だったり車の中で待っていられるようなシステムがあれば有難いなと思います。
2歳4ヶ月の息子が鼻水と咳が止まらないため、サイトで予約後受診しました。
施設も新しく場所も分かりやすいです。
まず入ってすぐ事務の方の対応が気持ちいいほど素晴らしいです。
待合室が混雑していた為、待ち時間相当かかるのでは?と覚悟したのですが、医師が2人おり二診体制なので、あっという間に順番スムーズに受診できました。
先生はとても優しく、こちらの話をきちんと聞いてくれます。
思いやりを持って接してくださいます。
基本的に院内処方で、薬をもらい帰る事が出来るので二度手間にならず助かります。
言うことないくらい好印象の小児科でした。
またなにかあった際は受診させていただきたいです。
自分自身、小さい頃からお世話になっていました。
待ち時間は長かったですが先生も優しくて丁寧でした。
なので、今は娘たちが病気になったら連れてってます!
アレルギーに詳しい先生がいて安心。
とても丁寧に教えてくださり、不安が解消されました。
最近ネット予約できるようになりました!場所も移転したので、注意❗️女医さんが、とても丁寧に診てくれます。
お医者さんが2人になって、どちらも女医さんで、どちらもしっかり話を聞いてくれて、しっかり診てくれます。
看護師さん達もとても感じのいい人ばかりで、混んでるのに殺伐としてません笑簡単な病気ではないような時、よく利用します。
いわきで小児科といえば福田小児科。
名前 |
福田小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-22-4272 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 9:00~11:30,14:00~17:00 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アレルギー科でお世話になりましたが発症している子供に卵アレルギーは気のせいじゃないですか?と真摯に向き合う姿勢ではなかったですいわきで唯一のアレルギー専門医だそうですがいないから仕方がないような人気なのでしょうね、、急いで別の専門医を探して他県に通っています。