部屋毎のロッカーくらいは用意して欲しい。
菅平高原プラザホテル / / / .
こちらのスタッフの皆様には、終始とても親切して頂きました、翌日は、急遽予定が変更になり早朝出発する事になりました、その為 朝食時間を早めにして頂き とても助かりました。
また菅平に行くときは、お世話になりたいと思います。
ありがとうござました。
【宿からゲレンデ】までは日の出ゲレンデゲレ近(大人徒歩5分かからない位)でリフト乗り場まで行くのに少し坂がありますが動くのがおっくうな私でも苦痛ではならない距離と坂でした。
【乾燥室】も地下にあり他の方の口コミでは乾燥室が有料と書いてありましたが有料のロッカーがあると言う事で板とブーツなどは無料で置けるスペースがあり何ら問題はありません。
お風呂の出た所に大きなロッカーがたくさんあったので昔はバスツアーなどがあって到着した人がスキー服着替え一時荷物を置くのに使っていたのかな?【お風呂】もとても広く綺麗に掃除されている感じです。
ここに泊まられる方も皆さんマナーがある方々ばかりできちんと使った椅子などは洗って元の場所に戻していらっしゃる方ばかりでした。
シャンプー、リンス、ボディーソープもありました。
強いて言えば風呂場と脱衣場にゴミ箱があればと思いました。
髪の毛を乾かして落ちた髪の毛も自分では捨てる所がなく困りました。
偶然パックシートのパッケージがあったのでそこに入れて部屋のゴミ箱に捨てましたが。
脱衣場にティッシュもないので使う方は自分で持って行って下さいね。
【お部屋】は3人で泊まったのですがとても部屋が広く(6人位泊まれそう?)お部屋にバス、トイレ、洗面がついていてとても良かったです。
お部屋は新しい部屋でもなかったですが綺麗に掃除されていてここち良かったです。
お部屋には下駄箱もあったのでロビーに置きたくない人は部屋まで持って行ってもいいそうです。
【ご飯】は食堂で食べる形式でほどよい感覚でグループ事に食べました。
食事もそこそこのボリュームがありお腹一杯になりました。
【スキースノボレンタル】お宿に泊まった方にはお安く借りれ、とても愛想よく親切に対応して頂きました。
【支払い】PayPayで支払いできました。
【お土産】キーホルダーやお菓子、野沢菜等々少しのお土産はおいてあり最後までスキーなどを楽しんだ後にお風呂に入らせてもらい帰るのにお土産も買う事が出来良かったです。
全てが良かったお宿と従業員さんで又是非利用させて頂きたいです。
ありがとうございましたm(_ _)m
スキー旅行で利用しました。
旧館の方を利用しましたが、家族4人で過ごすには充分。
部屋にもトイレは付いてますが、共用部分にもあるのでそっちの方が良いかも。
お風呂もそれなりの広さがありました。
食事はお肉が多いのは良いですが、野菜が少ないです。
中高生や大学生なら喜ばれるかもしれません。
特に追加料金は払いませんでしたが、結構な量がありました。
日の出ゲレンデに近いので、ナイターには歩いて行けるのはGood。
コスパよかったです。
毎年行ってますが、毎回料理にはビックリ!食べられない程の量 馬刺が旨い😋毎回楽しみです。
お弁当みたいなものと焼き肉もついた夕食で満足しました!
菅平スキー場には初めて挑戦しました。
流石に寒い場所なので圧雪後の10~20cm位の積雪はパウダースノーなので気持ち良く滑れました。
また午後もゲレンデが荒れて来ますが、パウダースノーなので、なんとか滑れます。
北海道と同じレベルに感じました❗ホテルは温泉宿ではないので朝風呂が有りません。
食事は庶民的な料理で、美味しく頂きました。
スキー場には5~10分で歩いて行けます。
沢山コースが有るので空いているコースを見つけて滑れるので、吹雪だったけど良かったですね‼️
居心地良かったです😊
手頃な価格でゲレンデ間近なのは良いただし、乾燥室が有料なのと、板をしまうロッカーがないのは不親切と思うせめて、部屋毎のロッカーくらいは用意して欲しい。
安くて、ご飯が美味しく、従業員の方も感じ良くアットホームな雰囲気です。
Wi-Fiあります。
菅平高原のど真ん中にあり、お気に入りの宿です。
研修で泊まりました。
ホテルとなっていますが、スキーに来た人の為の施設です。
ご飯がボリュームあって美味しかったです。
スキーのために宿泊しました。
ゲレンデが近く立地は良いと思います。
しかし乾燥室が地下にあり入るのが大変でした。
また全館Wi-Fi対応とのことですが、Wi-Fiの電波は届いていたものの、Wi-Fiの電波不調で接続ができませんでした。
u003cbr/u003eご飯はけっこう美味しかったです。
部屋の暖房が三段階しか調整できず、暑かったり寒かったりしました。
ごはん😋🍴💕美味しかったですよ。
バイキングじゃなくて、一人分のセット、朝は、ごはんの時もパンの時もありましたが、おかわり自由でした。
夕飯も焼き肉美味しかった。
スノーボードでいったのですが、宿の人は親切だし、チェックアウト後も車を置いていても良いよとありがとうございました。
TARO AREAのゲレンデからすぐの場所にあり大変便利です。
食事もおいしく頂きました。
露天風呂があれば最高ですが贅沢な希望かと。
菅平ははじめてですが雪質も良くDAVOS AREAPINE BEAK AREAへも送迎して頂きスノーキャットにも乗れましてスキーを堪能できました。
従業員の方も気持ちよく接していただいて大変満足です。
レンタルスキーを併設しているホテル。
歩いて5分で日の出ゲレンデに行ける。
運動した後のゴハンは格別に美味しかったです。
ご飯を三杯おかわりしました。
学生さんが多く宿泊していました。
リニューアル館に泊まったのでとても綺麗でした。
食事もよかったです。
新館が凄い綺麗で感動しました。
ご飯が美味しい、涼しい、畳の部屋やベッドがある部屋など。
この時期は、サッカー合宿などで訪れている学生が多かったです。
珈琲、とても美味しかったです。
2017年2月20日(月)~2月22日(水)迄家族のスキー旅行でお世話になりました😆部屋も三種類有るみたいで、用途に合わせて部屋が選べると思います。
このホテルは家族経営だと思いますがスタッフ皆様感じが良くアットホームで凄く親切でした😆スキー、スノボーのレンタルも隣接してあり借りるのも楽だと思います❗ホテルからの景色も最高です😃ホテルが提携しているスキーレッスン(有料)も親切で初めてスキーをした娘(8才)も2時間で滑れる用になりました✌️
名前 |
菅平高原プラザホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-74-2345 |
住所 |
〒386-2204 長野県上田市菅平高原菅平1223−3244 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夕食の時間や朝食の時間など、いろいろと融通をきかせていただき感謝。
またぜひ利用させていただきたい。