イオンモールの中では控えめなサイズ感店内は綺麗で賑...
イオンモールの中では控えめなサイズ感店内は綺麗で賑やかなのは良いですね!カインズと隣接しており、カインズ帰りによく立ち寄ります( ˘ω˘ )
下妻イオンはレイクタウンのミニチュア版といった感じで好きです。
この間久しぶりに(4、5年ぶり)行った。
時間の関係で食品しか見れなかった(韓国系のショップで韓国海苔巻き、キムチとか買った)が時間があったら色々見て回りたい。
久しぶりに訪問。
今日は下妻物語のイベントで盛り上がってましたー😆
再開されたイオンラウンジを利用しました。
ラウンジ内は清潔で、休憩には最適でした。
イオンラウンジとしては珍しく、中にトイレが設置されていました。
ミニコンサートがあった為初めてイオンモールに行きました店内も広くてきれいになっていて駐車場も広くすんなり入れられました。
本日買い物に行きました。
買い物途中より、腹具合が悪くなりました。
買い物を済ませようとレジへ。
精算をカードで戸惑っていると女性店員さんがアドバイスしてくれました。
更に腹の調子を話すと荷物を預かって頂き、戻って見ると商品は袋に詰められ待っていてくれました。
優しさに溢れた女性店員さんに感謝です。
その優しさを自分も誰かに繋げたいと思いました。
この辺りは何もないから便利かな。
無印はファミリー施設内にあるのにキッズ商品がないのは少し驚いたけど。
西松屋とかもあったらいいのになあと。
GUあるからいいか。
中に入っているテナントが一部入れ替わりしていて、若干、迷うかもしれませんが、建物自体が一列の長さで広がっているので子供連れで無い限り迷う事は少ないと思いますが、案内図やインフォメーションを利用するのも有りかと思います。
そして、一時期喫煙所は外側に有りましたが、施設内の喫煙所も開放されました。
但し、人数制限が有りますのでご注意下さい。
無印力良品がオープンして雰囲気変わりました。
店舗の出入りが激しい印象なので、長く続けられるようにイオン側も配慮してあげてほしい。
11月14日にも行きましたが、時計屋のそばのトイレが使用禁止中で不便です。
とても重宝してます。
小田からですが近くの店が無く、ここまで毎週買い物に来ます。
何でも揃うし 食事もここで間に合います。
宇都宮のベルモールと違ってストレスなく車で行き来出来る。
駐車場も空きがあり気持ち的に楽。
ゆっくりショッピング出来ます。
ペットショップは可愛くて癒されます‼️
シャトルバス、シモンちゃんバスがでていて、イオン前に止まります。
私は車がないので住んている停留所からイオンまで行き、食料品、日用品買って帰って来ました。
大人200円片道子供片道100円です。
駐車場は広く入口出口があちこちにあるので行きたい方向に向かえます。
お昼前に、伺いました。
店員さん2人が、隣の席を片付けながらずーっと喋り続けていました、その後も他の店員さんと、結構な音量で世間話?をしていて今のご時世かなりアウトな感じがします。
もう行きません。
様々な施設が複合しているので便利!バイパス沿いにあるし駐車場広い。
田舎を離れる前はよく行ってましたが、離れてからはご無沙汰で、久しぶりに行きました。
UQモバイルに行きたかったのですが、案内みてもわからず。
店内を歩いていたら、こんなところにと発見。
たどり着くまでは不案内だなと感じたが、店の対応はよかった。
店舗面積はとても広いので、行きたいお店の場所をチェックして、車の止める位置を考えて行くといいと思います。
イオンモール下妻店です。
2階立てになっています。
フードコートが2Fにあります。
リンガーハットやケンタッキー、すき家、はなまるうどんなど、たくさんの店舗が入っています。
また、1Fには、かっぱ寿司やサイゼリア、四六時中、スターバックスなど充実しています。
この店舗もウォーキングコースが設定されていますが、ウォーキングサインを見つけることが出来ませんでした。
次回ゆっくり探して見たいと思います。
自宅からいちばん近いイオンだからとても親しみやすく何処に何があるのか分かるので買いやすいです。
下妻銀座総菜屋で、焼き鳥を買う為並んでいたら店員が後から来たお客に注文取り出したので、腹が立ち買わずに帰ってきた❗二度と買いに行かない‼️サービスする上でもっとお客に気遣うべきでは⁉️
旅行帰りに立ち寄ってみたら、丁度、夕方にいったこともあり、お惣菜やお弁当、その他の食材が一斉に半額。
品も豊富で大満足でした。
シネマあるしゲーセンもそれなりに豊富だった。
飯食べる所もそれなりにある。
下妻市のイオンは良き。
台風の影響で、時折かなりの雨のなか沢山のお客さんでした。
やはり、何でも間に合う此のような施設が、万人の心を満たしてくれるんですね。
ショバ代が高いのか?専門店街のテナントの出入りが激しいです。
最近ではトップの売り上げを上げていただろうはま寿司がテナントから離脱、近所に新規店舗オープンさせました。
テナントの後がまが決まらず空洞になってるスペースが目立ちます。
なんでも揃う!もっとこだわりの専門店ができればいいのに。
WAON支払いででお買い物、ポイントがよく貯まります。
小銭いらずで便利😁ですよね😁
眼鏡をかけたスーツ姿の痩せたオヤジの従業員がくわえ楊枝で歩いている。
エスカレーターなどで若い子の脚など観察して時々ニヤついている。
1階にある焼き鳥屋さんの焼き鳥と唐揚げがとても美味しいです♪買ったら温かい内に食べると更に美味しいです♪
普通。
レストラン街が店舗少ない。
でも、和幸と、焼き鳥屋さんは、とっても美味しい‼️
買い物行くのに、距離も近からず、遠からず丁度良い場所で買い物しやすい場所。
🙆
名前 |
イオンモール下妻 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-30-1700 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

イオンというだけで安心感があります。
笑地元の友達とランチで利用しました。
トンカツ美味しかった〜!持ち帰りもできるので、ありがたや〜♪