桜が無いと気付かず通過してしまう。
将門の馬屋、厩舎?馬市場。
草が邪魔かな…全体写真撮りたいときは車に気を付けて下さい全体的に小さい史跡です。
枝垂れ桜が満開です❗
興味深い史跡ですが、前の通りの車の行き交い激しく、車で行くのは厳しいですねぇ。
富士山が見え平将門が馬の調教をしたところ。
桜が無いと気付かず通過してしまう。
脇の空き地らしき所は停めて良いのかどうかわからない。
歴史好きなら常識だが馬と言っても現在のサラブレッドとは違い、昔はポニーのようなサイズだそうな。
宮崎の都井岬や青森の尻屋崎や沖縄の与那国島に野生の在来種を見に行った。
あいつらに跨がって戦場を駆けるのかと想像するとちょっと違和感が。
昔の平均身長は150くらいだからそれはそれで丁度良いのかもしれない。
やはりドラマなどのようにサラブレッドで豪快に疾駆するのが様になる。
「花の慶次」の松風は野生化したサラブレッドだったのだろうか。
へぇ~、ここ馬場だったんだ。
そんなんであの大人しくて可愛らしい日本の在来種を思い出す一時。
平小次郎将門は当時(〜長篠の戦いまで)の最強の武器であった馬を効果的に使いました。
相手が鶴翼の陣であった場合、左右どちらかの翼を打ち破って背後に回り込み、退路を断って前後から挟み撃ちにする、という戦術が取れたと思います。
ヨーロッパではローマを脅かしたカルタゴの名将ハンニバルも得意とした戦術です。
将門公が馬の調教をし、軍馬や伝馬の市を開いた所と伝えられています。
名前 |
富士見の馬場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-35-2121 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
坂東市の平将門公にまつわる史跡には、必ず説明書きの石碑があり、史跡巡りのウォーキングが楽しい。