小山市内で買い物、映画を完結したい時は便利。
小山シネマハーヴェスト / / .
普段ハーヴェストウォークもあまり利用しないので、映画館の入口に少し迷いました。
外の階段から入りました。
事前にWEBから予約して、現地の機械で発券しました。
スクリーンは小さいですが、席は高さがあったので中央以外の席でも見やすかったです。
ただ、音が他の映画館より小さいような気がしたので少し迫力に欠けました。
見る作品によってはちょっと物足りなく感じてしまうかもしれません。
音響や広さなど特筆する点はありませんが、小山市内で買い物、映画を完結したい時は便利。
ハーベストウォークの中にあり、元々常に人が集まるところですから、ここも人はけっこう来ているようです。
私も今までに何度もお世話になっています。
駐車場はやや狭いのですが、少し離れればなんとか見つけられます。
ネットで割引チケットがあったので利用可能かお伺いしたところ、対象外の映画館でした(auスマートパスプレミアムの一般料金700円割引)、替わりにJAF会員はweb会員証の掲示で200円割引。
お得ですね。
【キリエのうた】を観に来ました。
涙腺弱い方はご注意ください。
岩井監督作品は深いですね。
2回観ても、視点が変わって良いかもしれません。
私の住んでる地域は田舎ゆえ、最寄りの通いやすい映画館といえばここ…ということもあり、今まで何度も足を訪れ 人生に刻みつけたい素敵な思い出をくれた場所です。
フロアは広いしディスプレイも凝っていて、お子様を連れた親御さんが入口で 映画の巨大ポスターと撮影なされている光景を見ると和みます。
店員さんも 親切かつ丁寧な対応をしてくださり また、ここに何度でも観に来よう…と思わせてくれることに感謝しています。
普段は隣接したゲーセンでキャッチャー、獲得率は腕次第。
観たい映画があれば、日取りを決めて、計画的に来店するのが楽しみ。
サービスデーがあるのは嬉しい。
流行りのはだいたいやってるので、映画館の第一候補になってます。
自宅の関係で普段はMOVIX、TOHOシネマズですが始めて利用しました。
悪くもなく、良くもなくで心地よく観賞できましたが、一点。
トイレがコロナの関係でジェットタオルが使えませんがそれならペーパタオルがあると助かります。
小山イチの商業施設だと思います。
良く宝くじを買いにいきます。
ロト6で1000円当たりました。
ヨークベニマルやダイソーなど、買い物も便利だし、色色あって楽しいです。
今日、Dr.コトー診療所を見ました。
静かなシーンで隣のスクリーンの爆音重低音が聞こえてきて、気になってしまいました。
シリアスなシーンで感情移入できませんでした。
オープン前、ものすごい行列になっているのだから、少し早めにオープンしても良いのでは?
公開日に 観て今日は 2回目 観に行ってきちゃった❗ドラマの時から 大好きな話ですほっこりしたりうるっとしたり笑ったり堪能しました✋
ハーヴェストウォーク自体は混雑、駐車場も満車エリアが多かったが、このシネコン自体は空いていた。
2021年11月時点で座席は一席ずつ空けての販売、入場口は非接触で入場など、対策継続中。
ただ、ムビチケで利用したところわざわざ窓口のスタッフにスマホを渡してQRコードをスキャンしてもらわねばならずとても不便だった。
コンセッションは調理に時間かかるかな、ポテト3分程度と言われたがその後客が増えたのもあってか、10分程度待たされた。
接客していないときのスタッフさん同士の会話がやや気になった。
でも対応はしっかりしている。
先にホームページから前売り(座席指定含む)を購入し、観やすい席を確保。
映画館に入ったところ、以前(2年ほど前)にはなかったチケット購入マシーンがズラリと並んでました(以前は対人購入しかなかったハズ・・・)館内は前と変わらず綺麗でした。
変わらないモノもあれば、時代の進歩で変わるものもあるんだなーと感じました。
ここ最近、お付き合いを開始して丸2ヶ月経ってる彼氏さんと映画観る為ハーヴェストまで来ています。
2021年4月29日木曜日に、12時45分から始まるコナンの映画を視聴しに行きました。
腹ごしらえで、1時間近く遅めの視聴時間のチケット購入しました。
まだ、見てない場合だと半券にならないから、どうなる?お昼ご飯食事取りましたが、映画の県の存在忘れてましたし。
映画館が7つあるので、とても良いですね。
コロナの影響なのかわかりませんが、とても空いていたので、それは良いのですが、経営は大丈夫かと心配ですね。
緊急事態宣言が解除になったせいか席の1つ飛ばしはやめたようです。
平日でほとんど人がいないのに最後列だけやたら人が。
お客さん自身が席を選択するとはいえなるべく間を空けるようにお勧めしてもよいのでは、と思います。
逆に開場を待つフロアのソファは撤去したままで、ドリンク等買ったあとはあのトレーを持ったまま立ちんぼでした。
でも、出来たてのチュリトスは美味しかったです(笑)
ゲームセンターの中にはプリクラ入ってるからありがたい。
その後はそこでショッピングしてご飯も済ませられちゃうから最高。
メリーゴーランドの前で写真撮っても良き。
2回目の緊急事態宣言で、最初の頃の様にひと席置きになりました。
フロアの椅子は全撤去はやく元通りの始まるまでのワクワクが戻ってきます様に🙏4番スクリーンは小さいですので、前寄りに席を確保をお薦めします!
2020/11月28日午前中利用チケット空いてた。
タイミング?ポップコーンは無かったけど、飲み物は売ってました。
そんなに混んでなかった。
小山ゆうえんちも、時代に合わせて見事、生まれ変わりましたねかつての面影はなけれども、しかしエンターテインメントの精神はきちんといきているのですねぇわたくしには、おやまゆ~ぇんち‼️って、桜 金三の歌が聞こえしまうのは、ダメですかねぇ⁉️
いろんなお店が集まっているが、緊急事態宣言解除したからって混みすぎ。
STAR WARS EPISODE 9 を観てきました。
パートナーと一緒で割安、空いてましてど真ん中の席が取れて、映画の前に食事に大戸屋に行くと、映画のticketでドリンク一杯のサービスが付いてきました。
ラッキー。
飲み物を買ったら若い女の店員がお釣りを投げるように渡してきた。
そのせいでお金を落としたのに謝らずに知らんぷり。
行くきうせたわ。
傾斜も十分あり前の人が邪魔なようなことはなかった。
ただ隣接する他の部屋からの重低音の漏れがややあり気になった。
月曜日のメンズday で1200円でした。
色々なお店があって、買い物や映画鑑賞も出来る良い所です。
ただフードコートが寂しくなりました。
店舗を増やしてほしい。
館内は綺麗で快適。
椅子も座りやすく近代的な映画館です。
ただし近年洋画の字幕上映が少なくて難儀しています。
日本語吹替は台詞が聞き取りにくく、話がわからなくなるので観られません。
そのためここ数年の映画はほとんどシネマハーヴェストウォークには観に行けず、電車で他県の映画館に行くか、ネット配信を待つかの2択になっています。
スクリーンに限りもあるでしょうからある程度は仕方がないのかもしれませんが、もう少しご配慮いただいて、字幕上映を増やしてくださると幸いです。
座席が大きく前が広いので、楽に映画鑑賞出来ます。
スクリーンは8ホール有ります。
1番、8番は大きなスクリーンです。
ハーヴェストウォーク内にある映画館ですが、駐車場が空いてないし上映時間も開きすぎな感じがする。
車で30分かかるのがただひとつの難点です。
もっと近くに映画館が欲しい。
後は文句なし。
ショッピングモール内にあるので便利だし綺麗だし良いのですが、チケット販売コーナーの処理能力が他劇場より低いと思う。
人気作品の公開直後に別の作品を観に行ったのですが上映時間に間に合わず諦めたこと数回あり。
かなり時間に余裕を持って行ったつもりなのですが。
まぁまぁかな。
たまに、人気の作品がやってない時がある。
あと高校生料金、ほかの映画館に比べて高いかな??期間限定1000円より、ずっと1000円の方が入るかも?
名前 |
小山シネマハーヴェスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3196-9000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
映画館は2階です。