先ほど、就職活動の為に来店しました。
雇用保険について伺いました。
窓口の方の対応は大変丁寧で良かったのですが、総合受付の方の案内はタメ口で大変不愉快でした。
外国人が半分近く仕事を探しに来ていました。
受付前にはコロナ対策の為、温度センサーがあり判定を高音で知らせてくれます。
スタッフが笑顔で迎える感じで、周りの人々までリラックスムードでした。
受付の人間が適当に案内するため、ちゃんとした教育をしたほうがよい。
失業保険を受けるためであってハロワで就職先を決めようなんて一切思ってない。
そういう人も少なからずいるのだから、失業保険の案内はしっかりとするべき。
仕事が遅い上に無駄が多いことに気がついていない。
国はいちいちハロワに失業保険を依頼しないで欲しい。
初めて行ったけど、ためになりました。
塩であっさりしてとても美味しかったです!チャーシューもいいやわらか具合でとても好きですまた食べに行きたいです。
丁寧に対応いただいたと思います。
担当者の方によってまちまちです。
先ほど、就職活動の為に来店しました。
国家公務員は、就職難民弱者を馬鹿にして笑ってる人ばかりだと思ってましたが、今の職安の職員は就職弱者を同じ目線で親切に相談載って下さり助かります。
昔、職安の職員に邪険な対応されて腹が立ったので職安恐怖症になってました。
個人の見解ですがね。
窓口が多くて相談しやすい。
家族がお世話になってます。
職員さんの対応が親切なので良いようです。
障害者雇用の紹介の窓口は迅速かつ丁寧に相談に乗って頂けます。
職員さんは対応が良く、丁寧に相談を聞いています。
対応が良い。
名前 |
ハローワークおやま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-22-1524 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
職員は、親切です。
呼び出す放送も、聞き易いです。