ゴミを置いていく心無い人がいますせっかく綺麗にして...
散歩が楽しい道です。
遊歩道という 表現の方が適切かと。
鉄道跡の散歩道。
東急目黒線の地下線化にともない出来た緑地です。
武蔵小山駅を出て西小山駅方向です。
交番が目印です。
周りに高いビルがないので、長い陽だまり公園です。
天気の良い日にはマッタリできます。
隣にある寺院の様な大きな建物は都立小山台高校の同窓会館です。
さすが名門!
元線路だったところ。
ゴミを置いていく心無い人がいますせっかく綺麗にしてもらったのに😒
前は土の歩道でしたが今は少しクッションの入った感じの歩道になっています。
武蔵小山駅から歩いて3分にある細長い公園です(西ー東)。
綺麗に管理されているので、春と紅葉の時期に特に魅力的です。
椅子とベンチがありますので静かに本、新聞は読めます。
子供が遊べるスポット数ヵ所があります。
ファウンテンもしたくしてあります。
西小山駅を超えたら、公園が洗足駅まで続くので気持ちの良い25分のさんぽになります。
作品紹介しているただの道。
散歩道に快適です。
ゆったりのんびり散歩のコース。
晴れの日は静かで散歩コースに最高です!
自由が丘の歩道よりも幅広く子供が走り回るには最高です。
ゆるゆると散歩にちょうどよい。
散歩に最適な緑道。
天気の良いときは本当に気持ち良いです。
小さな子供も安心して歩けます。
鉄道の地下鉄化により造られた緑道です。
東急さんに感謝。
この公園と周辺は犬の糞だらけです。
飼い主はしっかり処理して下さい。
見晴らしがよく、気持ちがよい。
西小山駅の東側の地下の線路上には建物が建っている。
西小山駅からやや東に離れて「東急西小山駅(北)駐輪場」があり、その先から「武蔵小山緑道公園」が始まる。
「東急西小山駅(北)駐輪場」、車道、区民ギャラリー、ハナミズキ、水飲み場と電車シェルター、車道。
背伸ばしベンチ、スプリング遊具、ベニカナメモチ、ムクゲ、車道。
ハナミズキ、サルスベリ、ビオトープ、時計塔とベンチ、車道、駐輪場と交番、補助26号線。
武蔵小山駅へ至る。
東急目黒線の地上線路跡の緑道。
洗足駅〜隙間〜西小山緑道〜隙間〜 西小山駅〜隙間〜武蔵小山緑道公園〜隙間〜武蔵小山駅〜隙間〜不動前緑道公園〜隙間〜不動前駅から線路は地上へ。
目黒線地下化に伴ってできたスペースを公園風の緑道にしてくれたスポットです。
東急電鉄さん、なかなか粋なはからいだと思います。
目黒線の線路跡を利用した細長い公園です。
踏切跡の道路に寸断されているので公園というより遊歩道と言った感じが強いです。
名前 |
武蔵小山緑道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5742-6789 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000400/hpg000000355.htm |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

食事の後の散歩に最高です。