三方向を民家に囲まれているので、探すのに苦労しまし...
普段は無人だが、正月のみ有人対応の小さな神社。
民家に囲まれたところにあるこじんまりとした神社。
場所がちょっと分かりにくいかもしれないです。
2019年6月19日参拝、祈りをありがとうございます!
1556年創建。
千葉氏の末流である鏑木家が当地に移住する際に、千葉氏の守護神である妙見社を創建したのが始まりという。
社号標が無く鳥居も奥まった所にあるので一見分かりにくいかもしれない。
鳥居と社殿のみの静かな神社です。
・御朱印無。
住宅地の中にあり、三方向を民家に囲まれているので、探すのに苦労しました。
ほぼ民家の中に在るため、見つけにくいです。
社務所など無いと思われます。
o(原文)o
名前 |
葛原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元の小さな神社。