何も見えてない状態でも18歳と長生きしてくれました...
品川荏原どうぶつ病院 / / .
うちの3兄弟ともお世話になってます。
きちんとに動物と飼主に向き合ってくれる、信頼できる病院です。
寝たきりの愛犬を往診で最期まで診て頂きました。
おかげ様で最期まで愛犬と一緒に過ごし看取ることができました。
ありがとうございました。
先代犬からかかりつけにさせてもらってます。
二代目は一昨年、骨折で足にプレートを入れる手術をしました。
難しい手術だったようですが、骨折前と変わらない状態にちゃんと戻りました。
腕のいい女医さんです。
高い理由の一つ→一回一錠や一カプセルでも薬がひと粒ずつ紙袋に入っていて、処方料で一袋につき100円かかる。
10錠なら薬代+1000円。
※他院ではジップロックにまとめて入っていたり、カプセルならシートに入って出てくるようなもので、紙袋に入っているのは見たことがない。
薬自体も高め。
※近隣には処方料もカルテ作成料もなくて、薬も初診料再診料も安くて、という病院がいくつもある。
患者さんも浮世離れしてるというか、不思議な感じというか。
じろじろ見てきて、いきなり何歳なの?へー、うちの子16歳なの!とマウントっぽい感じで話しかけてきたり、なんか、不思議。
ペットホテルもあり、ワンちゃんの飼い始めの頃からお世話になっています。
先生は飼い主初心者の私の、時にはくだらないような質問にも詳しく答えてくれます。
治療も丁寧で、傷口や手術跡もとてもきれいです。
何かあれば電話をして相談や診察にもすぐに対応してくれるので、かかりつけ医として頼りにしています。
診断が的確で、血液検査から手術まで院内で完結していただきました。
お陰様で愛犬は15歳になりました。
素敵な女医さんで安心感もありました。
とても優しい先生です。
動物のことを親身に見てくれて、診察もテキパキと早いです。
安心して受診できる動物病院です。
院内もとても清潔でキレイです!
猫5匹の多頭飼いです。
先日も新しい子を家族として迎えましたが、お腹の調子と耳に問題ありでお世話になりました。
いつも通り適切な処置と投薬ですっかり良くなりました。
前回首にできた腫瘍でお世話になった長毛の子も無事平均寿命を超えることができました。
吹き抜けから転落し、数日入院したり、何度も往診して頂いたりいろいろ大変お世話になりました。
本当に心から感謝です。
以前待合室で、オモチャを飲み込んでしまった、猫ちゃんが運ばれてきましたが、他の病院では開腹手術になるところですが、内視鏡手術で猫の負担も少なく無事、取れたそうです。
凄いですね!胸が痛くなるような事故でしたが、私もホッとしました。
後で、病院のHPで病院の設備を見て人間並みの設備が整った病院で、腕のいい女医さんで安心です。
これからも、我が家の高齢猫達、宜しくお願いします。
こんなに元気になりました。
昨年ヘルニアの手術になり不安でしたが、すっかり元気になり、今年は軽井沢にも連れて行きました。
嬉しそうに元気に走り回って、先生の決断に感謝です。
スタッフの方は割と大人しめですが、優しくて話しやすいです。
信頼できます。
前に通ってた病院だと診察終えて会計待ちが30分以上かかり、ひどいときは1時間も待ったことがありますが、こちらの病院はいつも5分以内に終わってくれて助かります。
PayPayが利用できるのでスムーズに会計できました!先生も動物看護師さんもいつもありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
以前トイプーちゃんの診察でお世話になりました。
当日予約できた点は良かったですが、行ってみてがっかりしました。
女の先生ですが、全く説明もなく検査をたくさんされ、検査の結果説明はまともになく、待っていたのは高額請求のみでした。
お薬の説明等も何もないです。
検査の必要性も説明なく、検査結果も見せてもらえずお金だけを払うのみ。
受付の方に軽く質問してもおどおどしていて、曖昧な回答ばかりです。
何のために行ったのかわかりませんでした。
ホームページを見る限り色々資格を取られていて知識はあるのかもしれません。
ですが、私たちの大事な大切な愛犬を診てるという意識が低すぎます。
連れて行ったことを後悔すると同時に無愛想な対応に悲しくなりました。
二度と連れて行くことはないですが、病院側からすればリピーターが来なくても1回1回の高額請求で満足しているのかもしれません。
私はあまり口コミを書くようなタイプではありませんが、あまりの酷さに書かせていただきます。
他の口コミを見ても同じように受け取られた方も多いようです。
なので何も病院スタッフ、医師の心に響かないのかもしれませんが、1人の愛犬家として改善を願っています。
受診される際は札束を多めに持って受診されることをお勧めします。
猫の避妊手術でお世話になりました。
先生は良い方ですが、スタッフさんが不慣れなのか料金の説明が曖昧で、手術前の検査〜抜糸まで数回通院し、毎回費用がかかり(健康な猫で全く問題なく、ミニマムの施術にもかかわらず)結局全部で7万円ほどになりました...想定よりも高すぎて、最初から分かっていたなら他の病院にお願いしたと思います。
病気などではないので、費用に関しては最初からきちんと説明してほしいです。
子猫用ワクチンも、前にかかっていた病院より三千円高かったです。
施術自体はよく、設備も揃っていますし先生も良い方なので、お金がいくらかかっても気にならない方には良いかと思います。
我が家は庶民家庭なので、もう行けません。
ミニチュアダックスは白内障になり、何も見えてない状態でも18歳と長生きしてくれました。
胸からお腹まで、デコボコに腫瘍ができたり、ヘルニアで急に震えがきて、酷くなったら手術しましょうと言われましたが、何とかお注射で治りました。
いろいろありまさかこんなに長生きできるとは、いい先生に出会えるって大事ですね。
先日ボンネットに入り込み、保護した猫も健康診断や避妊手術でお世話になりました。
対応よかったです。
日本一良心的な病院です。
千々岩先生が可愛い子達を愛情込めて診察してくれます。
この病院と千々岩先生に廻り合い特に心臓病のリリーが命を助けて頂きました。
信じられない料金の安さに唖然としました。
人間が保険を使って診察したより安いので助かりました。
この病院と千々岩先生が何時までも愛されることを切に切に願い続けらずには居られない気持ちで綴りました。
(涙)千々岩先生、感謝しております。
小林美代子。
名前 |
品川荏原どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6426-7826 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
愛犬のゴムのおもちゃ誤飲でお世話になりました。
回復手術も覚悟しましたが内視鏡で取ってもらえました。
緊急の診察から詳細検査、手術や内視鏡まで、先生の腕としっかりした設備がないとできないことを、迅速に対応してもらいました。
かかりつけにするのにお勧めの病院です。