裏で全部作ってて焼きたてとかめっちゃ美味いです。
リトルマーメイド 旗の台店 / / .
焼きたてのバケットを切ってもらいました。
湯気が出るのでビニール袋の口は開けておきますね、ってこういう心遣いが嬉しいものです。
普通のリトルマーメイドです。
安定の美味さです。
老舗のパン屋さん。
美味しい焼き立てパンとサンドイッチがたくさんあります。
久しぶりにパン屋の総菜パンを食べました。
決して安くはありませんが、美味しかったです。
塩パンの塩を感じたのはここくらいかも。
私の母がここのクリームパンしか食べないのでたまに買いに行きます。
当日中の賞味期限ですが、まるでシュークリームを食べているような美味しさです。
リトルマーメイドなのに、どこか懐かしい昔ながらのパン屋さん。
おじいちゃんが陳列されてます。
ここは他のリトルマーメイドより美味しい気がします。
パンがさくさく、もちもち。
いつもバゲットサンド、チーズパン、チェリーペイストリーを必ず買います。
チーズパンは自宅で焼き直して食べますが、くせになります。
レジの女性陣もいつも感じがいいです。
旗の台駅から一番近いベーカリー。
リトルマーメイドらしいハズレのないちょうどよいパンが食パン、惣菜パン、菓子パンまで幅広く陳列。
支払いは現金のみ。
(以前PayPay支払いができた気がしたが、先日行ったら変わっていた)
娘が気にいっているパンがあり、ときどき行きます。
いつも店内にいて見ている男性の方はオーナーなのかな?店内、陳列ともに清潔感があり、印象がいいです。
面白い種類はありますけど、普通な感じ。
駅から少し離れた静かな場所に立地しています。
デニッシュ系のパンはお気に入りで良く買っています。
カレーパンが、美味しいです。
昔、懐かしいパン屋さん。
最近はリトルマーメイド系は少ない中嬉しい生き残り。
美味しいですね。
最近はカレーパンが売りですね。
パンは普通に美味しい。
めちゃうまを求めるなら他のお店へ。
店員は自然な気遣いがあって良いです。
店長さんらしき人もはつらつとしてて感じが良い。
★少し当たり障りないパンでした。
ミルクフランス食べましたが、セブンイレブンの方がいいかな!って感じでした。
クロワッサンも微妙でした。
おいしいよ!
新発売のアップルパイの具が殆どなくガッカリ。
今まで食べた中で一番酷いアップルパイ。
ていうかアップルパイを名乗って欲しくない。
改善しないのなら即販売中止すべき。
欲しい商品はあらかじめ予約することをおすすめします。
オーソドックスなパンと季節もののパンがおすすめです。
いつもあんドーナッツを買いに行きます。
私の好きなドーナッツに今のところ一番近い食感。
ドンピシャじゃないのですが、時々無性に食べたくなります。
家族も好きなのでその分も買うため、毎回4〜5個買います。
休みの日の朝、「焼き立てはどれですか?」「出ているもの全て焼き立てです」。
購入したチーズパンはすっかり冷たくなっていました。
厨房入口には出番を待っているパン達が何種類かあるのがみえていましたが、そちらには見向きもせず。
朝だから忙しかったのでしょうけど、それをこちらが気にしてしてしまうくらいで、対応にも冷たさを感じてしまいました。
非常に残念でした。
久しぶりに中原街道から国道1号線まで歩いた ここのパンは 旨い確か昔この一角に赤札堂というスーパーがあったはずいちばん上の階にボーリング場があり 小学生の頃よくゲームコーナーで遊んだ 記憶がある。
昭和の古き良きおおらかな時代。
朝早くから、店内でパン作りされてるお店です。
長年経営されており、地元に愛されているお店ですよ。
よくあるパン屋ですが、裏で全部作ってて焼きたてとかめっちゃ美味いです。
種類も結構豊富です。
Love this bakery. Very fresh and very polite service.
名前 |
リトルマーメイド 旗の台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3787-3397 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:15~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店長なのか責任者なのか不明だけど、おじいちゃんが店内にいる。
かなり昔から営業されてるパン屋さん。