利用させてもらってます。
遊歩道沿いに子供も大人も楽しめる遊具が並ぶ楽しい公園。
大人用の健康遊具が面白い。
植栽の手入れもきちんとされている。
車が通る大きな道が離れた場所にあるので、子供が走り回っても安心です。
電車の踏切が近いので、男の子は走っていってしまう可能性はありますが(☉。☉)
長男の習い事待ちに次男と時間つぶし。
トイレが無いので、有れば嬉しい。
小さな子向けの遊具がいくつかあって散歩におすすめです。
懸垂器具がある(バーを握ると鉄のニオイがする)ので、利用させてもらってます。
子供の遊具は多くありません。
公園にトイレはありませんが、手洗いうがいなどできる水飲み場や座れるベンチも備わっている。
こじんまりとした公園といえる。
緑道の途中にあって、寛げます。
立会川児童遊園の隣にある小さな公園です。
家の近くに植栽とベンチが、あると、息抜きできます。
通勤途中にも癒されます。
カエル公園とも言います。
自由に遊べる三輪車があったり、他の遊具も充実してます。
子供を遊ばせるには 良い公園です。
雨が降ったあとでも水捌けがいいので遊べます。
緑道の中ほどに位置する公園です。
ここは子供達が道路への飛び出しの心配が無いから安心して遊べますね。
一連の立会川自動遊園の中程に位置します。
日当たりのよい遊歩道を思わせる憩いの場で、幼児向けの遊具、椅子なども配置されています。
名前 |
旗の台なか公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000400/hpg000000354.htm |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お子様 公園です。
園内での持ち込み 飲食は禁止です。
ペット連れの園内入り禁止です。